子連れで行くきりたんぽが食べられる秋田のお店10選!完全個室もありのお店も! (3)

9元祖 むらさき (がんそ むらさき)

おすすめポイント!
きりたんぽ発祥の地である大館市にある大変口コミ数が多いお店です。人気の秘密は発祥の地であるからこそ味わえる正統派な味。囲炉裏を囲うお席もあり雰囲気も楽しめます。他にも席は小上がり席などもあってお子様もゆっくりといられる空間です。食器などにもこだわっており大館名物の曲げわっぱという食器を使用していたりと色んな所で秋田を感じられます。
元祖 むらさき (がんそ むらさき)
  • 食べる
  • 秋田 北秋田・大館・鹿角

大舘産秋田こまちを使った「たんぽ」が味わえるお店。鶏ガラを長時間煮込み、材料の味を大切にし、砂糖や化学調味料をできるだけ使わず、比内地鶏の風味をたっぷり生かしたスープは、鍋の材料それぞれが持つ風味をひきだします。厳選した米でつくったオリジナルの大きめのたんぽとたっぷりの野菜を煮込んだ「きりたんぽ鍋」が自慢。美味しいきりたんぽを自宅でも味わえるよう地方発送もしています。きりたんぽ鍋一筋のこだわりを味わってみませんか。

  • ランチ
  • ディナー
行った
0
行きたい
0
施設名元祖 むらさき (がんそ むらさき)
目的・特徴
  • ランチ
  • ディナー
営業時間11:00~14:0013:30(LO)
17:00~21:3020:30(LO)
定休日 月曜日・日曜日の夜
アクセス東大館駅 徒歩6分
住所秋田県 大館市幸町12-9
電話番号0186-42-0741
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tanpo.jp/

10あべや 秋田店

おすすめポイント!
こちらは比内地鶏にこだわっているお店で生産責任者から直接お店に仕入れられるため、かなり新鮮な状態の比内地鶏の肉を使用しています。なかでも人気なのがきりたんぽ鍋と親子丼です。親子丼はすぐに完売してしまうほどの人気ぶりだそうです。その他にも四季がはっきりしている秋田だからこそ味わえる季節の料理を揃えているので時期によって楽しめるメニューがここにはあります。
あべや 秋田店
  • 食べる
  • 秋田 秋田市

日本三大美味鶏「比内地鶏」が味わえるお店。丸鶏を生産責任者からダイレクトに届けられるので、刺身でも食べられるほどの新鮮な鶏が味わえるのは秋田ではここだけ。とろとろのたまごと比内地鶏を使った親子丼はテレビや雑誌でも取材された究極の一品。出汁、たまご、肉の全てが比内地鶏を使っています。秋田名物きりたんぽは店内で作り、備長炭で香ばしく焼き上げます。米どころ秋田の純米酒と合わせて絶品料理の数々を味わってみませんか。

  • ランチ
  • ディナー
行った
0
行きたい
3
施設名あべや 秋田店
目的・特徴
  • ランチ
  • ディナー
営業時間ランチ 
平日 11:00~15:00(LO14:30)
土日祝 11:00~17:00(LO16:30)

ディナー
17:00~23:00(LO22:00)
定休日なし
アクセス秋田駅 徒歩9分
住所秋田県 秋田市中通1-4-3 エリアなかいち 1F
電話番号018-825-1180
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.honkeabeya.com