東京の子連れで行ける日帰り温泉施設10選 赤ちゃんも入れる! (2)

5【閉館】いこいの湯 多摩境店

おすすめポイント!
緑溢れる景観の中、源泉かけながしのお湯、天然温泉の露天風呂「仙水の湯」を楽しめます。純和風をテーマにしたリラクゼーション施設。整体、エステにアカスリ、カットサロン、売店、お食事処と家族揃って一日中楽しめます。
【閉館】いこいの湯 多摩境店
  • 家族旅行に行く
  • 東京 町田・多摩 町田

東京都町田市にある、年々温泉を楽しむことができる温泉施設。源泉かけ流しのお湯が自慢で、自然を感じながらお湯を楽しむことができる露天風呂が高い人気を誇っています。バラエティに富んだお風呂が種類豊富に揃っており、飽きずに長時間楽しむことができます。また畳敷きの休憩所や食事処も完備しており、美味しい食事やソフトクリームなどの甘味を味わうこともできます。家族みんなで楽しめる施設なので、レジャー感覚で出かけてみてはいかがでしょうか。

行った
1
行きたい
0
施設名【閉館】いこいの湯 多摩境店
営業時間営業時間9:00~25:00
(最終受付24:00)
温浴9:00~25:00
岩盤浴10:00~22:30
整体9:00~24:40
アカスリ・エステ9:00~24:00
カットサロン9:00~22:30
飲食10:00~24:00
飲食(売店)10:00~23:00
定休日偶数月第一火曜日
アクセス※京王線多摩境駅より無料送迎バスあり(ホームページ参照)
※京王線橋本駅より、神奈中バスにて神奈中多摩車庫行乗車。
「京王多摩境駅」を経由、「多摩境通り北」バス停にて下車。徒歩約5分
住所東京都 町田市小山ヶ丘1-11-5
電話番号042-797-4126
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.for-yu.com/tamasakai/index.html
備考※オムツが取れていないお子様入浴不可

6瀬音の湯

おすすめポイント!
国立公園の大自然を眼下に望む温泉施設。四季折々の景色を楽しめる。露天風呂、内風呂は天然アルカリ単純泉。湯の香とヌルヌルした湯ざわりのお湯。リラクゼーション、お食事処、宿泊施設、物産販売、足湯などもあり。
瀬音の湯
  • 家族旅行に行く
  • 東京 立川・八王子 あきる野

秋川渓谷の大自然の中にある温泉。春には新緑、冬には一面銀世界の雪景色などを眺めながら、温泉に入ることができます。アルカリ度がとても高いお湯は、肌がつるつるになり、美人の湯として親しまれています。宿泊は、温泉棟より50メートルほど離れたコテージで、美しい自然と、夜は満点の星空を見ることができます。忙しい毎日から開放され、川のせせらぎに身をまかせて、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。

  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
行った
3
行きたい
27
  • Yuta Abe

    都心から車で1時間ちょっとで行ける距離ですが、そこはまるで地方の大自然の中にいるような錯覚を感じる場所!
    お湯はトロトロなので、肌にはとても良いし、家族風呂もあるので、周りを気にせずゆっくり入れます^_^
    行きたくなってきた^_^

  • MAh

    自然の中にある、新しくてキレイな施設で、宿泊施設も人気です。ただしオムツがとれていない子の大浴場での入浴は不可でした。

口コミをもっと見る
施設名瀬音の湯
目的・特徴
  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
営業時間10:00 ~22:00
受付21:00まで
定休日3月・6月・9月・12月の第2水曜日。
その他は不定休。
天候や施設点検により休館日になる場合もあり。
アクセス車:圏央道あきる野I.C.から約30分。電車:JR武蔵五日市駅からバス利用で約17分
住所東京都あきる野市乙津565
電話番号042-595-2614
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.seotonoyu.jp/
備考オムツがとれていない子の大浴場への入浴は不可

7極楽湯 多摩センター店

おすすめポイント!
店舗数日本一。サンリオピューロランドが近くにあります。土日はキッズデーあり、紙芝居などが観れます。露天風呂にテレビもあり、テレビを観ながらゆっくりくつろげます。ゆず湯、りんご湯などの季節のイベント風呂あり。お食事処のメニューも充実しています。
極楽湯 多摩センター店
  • 家族旅行に行く
  • 東京 町田・多摩 多摩・聖蹟桜ヶ丘

天然温泉に入ることができるスーパー銭湯です。丸1日いても休憩する場所、食事を食べることが出来る場所や、リラクゼーションルームと施設内も充実しています。食事処には、キッズスペースも完備されているので気兼ねなく遊ばせられます。小さい子供がいる家族連れや、ゆっくりと自分の時間を楽しみたい人のために貸座敷も時間制であります。食事のメニューは洋食ものから、どんぶり、おつまみ系と幅広くありランチメニューもあります。

  • 露天風呂
  • シャワーあり
行った
1
行きたい
2
  • まめ

    くつろぐスペースに簡単なキッズスペースがあり、親がゴロゴロしてる間も勝手に楽しんでくれた。
    お風呂も充実していて、食事も美味しかったです。

口コミをもっと見る
施設名極楽湯 多摩センター店
目的・特徴
  • 露天風呂
  • シャワーあり
営業時間平日・祝:午前9:00~深夜2:00(最終受付 深夜1:20)

 土 日:午前7:00~深夜2:00(最終受付 深夜1:20)
定休日年中無休
アクセス最寄駅情報:京王、小田急、モノレール 多摩センター駅より徒歩約5分
最寄のバス停:京王 多摩センター駅 最寄の道路:多摩ニュータウン通り、多摩センター駅側に曲がり、サンリオピューロランド隣。
住所東京都 多摩市落合一丁目30番地1
電話番号042-357-8626
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/tamacenter/
備考駐車場:5時間まで無料
※ベビーカー入り口にてお預かり可能
※御食事処の個室空きあれば授乳利用可能

8天然温泉 平和島クーポンあり

おすすめポイント!
羽田空港より車で最短15分。送迎あり。地下2,000mより150t湧出する都内屈指の天然温泉。昨年12月に全席指定席の「プレミアムラウンジ」を新設。映画やドラマなどさまざまなコンテンツが楽しめます。フリードリンク付き。女性専用ラウンジあり。
天然温泉 平和島
  • 家族旅行に行く
  • 東京 大井町・大森・蒲田 大森・平和島

地下2000mから1日150t湧出する都内屈指の天然温泉施設。京急平和島、JR大森駅からワンコインバスで数分という好アクセス。羽田空港にも近いため、羽田空港早朝深夜便送迎バスのサービスも行っています。気泡浴、圧注浴などバラエティ豊かな天然温泉、湯上り後は潤いのあるしっとりすべすべ肌に。 食塩泉なので保湿効果が高いのも特徴。お風呂上りはTV付きチェアでゆっくりくつろぎのひと時を過ごすのもいいですね。

行った
1
行きたい
7
施設名天然温泉 平和島
営業時間24時間
定休日年中無休
アクセス大森海岸駅 徒歩14分
住所東京都 大田区平和島1-1-1
電話番号03-3768-9121
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.heiwajima-onsen.jp/
備考■オムツのとれていないお客様はご入浴いただけません。

ベビーカーNGだが預けられる
脱衣所にて授乳可能