関西の子連れにおすすめなレジャースポットおすすめ10選
子供とのお出かけどうしようかな……とお休みになるたびに悩むことも。公園やお散歩、スポーツにショッピング、アウトドアもいいですよね。関西には子連れにオススメのレジャー施設がたくさんあります。
子供の大好きなキャラクターに会えたり、珍しい動物に会える動物園、天候や気候を気にせずに遊べる室内遊技場など、様々なジャンルのレジャー施設があります。天候、季節、どんな休日を過ごしたいかによって、子供と決めるのも楽しいかもしれませんね。体を思いっきり使って遊ぶのもいいですし、オモチャやアトラクションで楽しむのも普段と違った体験ができて良い思い出が作れそうですね。親子でたくさん楽しめる関西のレジャー施設を集めてみました。
ベビーカーのレンタルや授乳室のあるところ、中学生以下の料金が無料のスポットなどもありますのでお出かけの際に参考にしてみてくださいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- おすすめポイント!
- 国内有数のエンターテインメントテーマパークです。スヌーピーやセサミストリートなど子どもが大好きなキャラクターにも会えますよ。 最新の映像や音楽技術、映画好きには堪りません!おむつの自動販売機やベビーフードも買えます。有料でベビーカーもレンタルできたり、授乳室もありますので小さい子連れにもオススメですよ。
- アミューズメントで遊ぶ
- 大阪 舞洲・USJ
日本で人気を二分する巨大テーマパーク。ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人まで楽しめる、ワールドクラスのエンターテイメントが集結。年間を通じてさまざまな季節イベントやアトラクション、素敵なショーなど、行くたびに新しい感動が!ユニバーサル・ワンダーランドでは小さいお子さんと一緒に楽しめるアトラクションをはじめ、たくさんのプレイランドやレストラン、ショップがあります。家族みんなで思いっきり楽しい時間を過ごして、思い出をたくさん作りましょう。
- 一日中遊べる
- 室内・屋内
- キッズスペースあり
- 何度行っても楽しめる
- ベビーカーレンタル
- キャラクターショー開催
- 子どもの誕生日に
- 親も童心に戻れる
- 子ども用メニューあり
- 行った
- 668
- 行きたい
- 236
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの口コミ
Yura Akimotoさんの投稿
小学生が楽しめるアトラクションもあれば、乳幼児も楽しめる小さい子向けのアトラクションも広くあり、異年齢の兄弟でもみんな平等に楽しめた。
Miyu Takayamaさんの投稿
小さい子どもでも乗れる乗り物があるので、子ども中心で楽しめる。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの詳細情報
施設名 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
スタジオ・パス(1日券):4100円 【大人料金】 スタジオ・パス(1日券):6100円 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JRユニバーサルシティ駅 徒歩1分 |
住所 | 大阪府 大阪市此花区 桜島2-1-33 |
電話番号 | 0570-200-606 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.usj.co.jp/ |
2海遊館
- おすすめポイント!
- 世界最大の魚と言われている、ジンベエザメを観ることができる水族館です。 なんと30,000点もの魚がいるんだそう!大型水槽や、トンネル型の水槽、新体感エリアなど見所も満載です。 新体感エリアでは、実際に触ることもできますよ。ペンギンなども間近で見られたり、サメやエイに触れられたりと、海の生き物をたっぷり楽しめますよ。
- 動物・自然とふれ合う
- 大阪 大阪南港・南区・大正区
大阪市営地下鉄中央線大阪港駅から徒歩5分、又はUSJからシャトル船キャプテンラインで16分の場所にある世界最大級の水族館。ジンベエザメをはじめとして620種30000点の海の生き物を見ることができます。アザラシやペンギンを間近で見ることができたり、サメやエイなどを触ることができる水槽があるので、子供達だけでなく大人も楽しめます。ぜひ1度訪れて生き物たちの姿を近くで見てみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 室内・屋内
- 何度行っても楽しめる
- 自由研究のネタに
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 216
- 行きたい
- 153
海遊館の口コミ
Hitono Oomoriさんの投稿
授乳室も複数完備。近くにはマーケットプレイスもあり、食事もさせやすい。海遊館内だけでなく、マーケットプレイスにも動物がいて、1日遊べます。
fujita tomomichiさんの投稿
近くに居るなら一度は行かないとね。
できた当時は画期的だな〜と思ったけど、今の時代だと、結構普通。
子供は小学校の遠足でも行ったのに、楽しんでたから良かった。
海遊館の詳細情報
施設名 | 海遊館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~20:00(季節によって変更あり、入館は閉館の1時間前まで) |
定休日 | 不定休(1・2月に年間4日間の休館日あり) |
アクセス | 電車:地下鉄中央線大阪港駅より徒歩約5分車の場合:阪神高速道路大阪港線・湾岸線天保山ICよりすぐ |
住所 | 大阪府 大阪市港区 海岸通1 |
電話番号 | 06-6576-5501 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kaiyukan.com/index.html |
3神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
- おすすめポイント!
- 子どもたちの大好きなアンパンマンを思いっきり楽しめる施設です。やなせたかし劇場では、毎日アンパンマンショーを楽しめます。アンパンマン号やパン工場などアニメの世界に入ったようなミュージアムは子供も大喜び間違い無し!1階のショッピングモールは入場無料となっており、アンパンマン限定グッズや食事なども楽しめます。
- アミューズメントで遊ぶ
- 兵庫 神戸市 元町・ハーバーランド周辺
アンパンマンの世界が広がる参加・体験型のミュージアム。アンパンマンごうなどテレビアニメでもおなじみの乗り物や遊具がたくさんあり、見て、触れて、楽しむことができます。1階はアンパンマンたちの限定グッズのショップやレストランなど20店舗が集まる入場無料のショッピングモールです。アンパンマンたちが登場するステージも毎日開催。©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
- 一日中遊べる
- 室内・屋内
- 何度行っても楽しめる
- キャラクターショー開催
- フードコートあり
- 子どもの誕生日に
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 448
- 行きたい
- 139
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールの口コミ
Hokuto Suzukiさんの投稿
誰もが好きなアンパンマンのアミューズメント施設毎日14時と17時半には1Fのホールで無料の着ぐるみショーをやっており子供がアンパンマンと一緒に踊ることができます。また、限定グッズや各種店舗が多数ありおススメです。
Takahiro Wadaさんの投稿
子供がアンパンマンを大好きなので、アンパンマングッズを見るだけでも非常に喜んでくれます。土日に行くと場合によってはアンパンマンのライブショーがあるので、子供が帰りたくなくなるくらい喜んでくれます。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールの詳細情報
施設名 | 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | ミュージアム1,800円(1歳以上)
ショッピングモールは入場無料 |
営業時間 | 10:00-18:00(ミュージアム最終入館17:00) |
定休日 | 元旦 ほかメンテナンス休業あり |
アクセス | JR神戸駅・神戸市営地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩約8分
阪急電車・阪神電車 高速神戸駅より徒歩約13分 阪神高速「京橋」出口より車で約5分 |
住所 | 兵庫県 神戸市中央区 東川崎町1-6-2 |
電話番号 | 078-341-8855 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kobe-anpanman.jp/ |
4トイトイパーク イオンモール大阪ドームシティ店(2号店)
- おすすめポイント!
- 駅から近くアクセスの良い室内遊技場です。気候や天候を気にせずに利用することができますよ。 シルバニアやプラレール、戦隊モノにお人形など、子供たちの大好きなオモチャがたくさんあり、広い室内でたっぷり遊ぶことができます。 オモチャや室内が清潔に保たれていますので、気持ち良く利用することができますよ。
- アミューズメントで遊ぶ
- 大阪 大阪南港・南区・大正区
知育玩具がたくさん用意された施設。駅直結のイオンモール内にあるので、お買い物の際などにも気軽に立ち寄ることができます。館内には小さな子どもから大人まで、誰もが楽しく、また頭を使って遊ぶことができる知育玩具が豊富に用意されています。電車模型や人形など、男女それぞれが思い思いの方法で遊ぶことができるので、お友達を誘って行くのにも最適。おむつ交換台があるので、乳幼児連れでも安心です。天候に関係なく遊べるので、猛暑日や雨の日にもおすすめのスポットです。
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 2
- 行きたい
- 13
トイトイパーク イオンモール大阪ドームシティ店(2号店)の口コミ
とちよしさんの投稿
雨の日に2歳の子供と行きました。
かなりの量のおもちゃがあり、2時間いても帰るときには、まだ遊ぶというほどでした。
思ったよりスペースは大きくはなかったのですが、どこに行ったか目が届きやすかったです。nyanさんの投稿
電車好きの息子を連れて行きました。大ヒットだったようでなかなか帰れないぐらいでした。平日に行きましたがとてもすいています。たくさんおもちゃがあるので、取り合いになることもないですが、平日だとよりのびのび遊べました。
トイトイパーク イオンモール大阪ドームシティ店(2号店)の詳細情報
施設名 | トイトイパーク イオンモール大阪ドームシティ店(2号店) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~19:00(最終受付18:00) |
アクセス | 阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅直結 |
住所 | 大阪府大阪市西区千代崎3−13−1 イオンモール大阪ドームシティ3階 |
電話番号 | 080-8538-7241 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.toytoypark.com/ |
備考 | ※2017年9月より、「大阪市港区築港4−1−8」から現住所に移転をしました |