富山県の子連れでいけるプールおすすめ8選 幼児向けプールも! (2)
5とやま健康パーク
- おすすめポイント!
- こちらの施設の屋内プールには、25mの温水プールとリラクゼーションプールがあります。また完備されたお風呂は天然温泉なので、同時に温泉も楽しめるんですよ。ママにはうれしいですね。夏になると外のじゃぶじゃぶ池でも遊べるので、子どもたちに人気のスポットです。

- 体を動かす
- 富山 富山市
富山駅から車で30分ほどの場所にある健康づくりを応援してくれる施設。4つの主な施設があり、生活科学館では遊びながら運動ができたり、栄養について学べます。屋外健康づくり施設はアスレチックやじゃぶじゃぶ池などがあり、健康スタジアムにはプールやトレーニングルーム、温泉など楽しみながら運動できる施設がいっぱい。健康スタジアムには託児もあるので、パパやママのリフレッシュにもおススメですよ。
- 何度行っても楽しめる
- じゃぶじゃぶ池
- 無料で遊べる
- 行った
- 11
- 行きたい
- 9
とやま健康パークの口コミ
Sachi Uedaさんの投稿
プールやフィットネス施設があり、大人も子どもも楽しめる。外は広い芝生があり、小さな子どもが水遊びできる池や、遊具もある。
マスさんの投稿
夏に室内プールに子供と一緒に出かけました!帽子着用で、浮き輪は子供用の小さなプールのみですが、ビート板などがあるので楽しめることができました。
夏だけ外のプールも解放されます。
ジャクジーがあり、お風呂もあるので遊んだ後、疲れを取って帰ることができますよ!
とやま健康パークの詳細情報
施設名 | とやま健康パーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 小中学生 1時間250円 / 2時間30分500円 / 1日750円 【大人料金】 1時間 500円 / 2時間30分 1,000円 / 1日 1,500円 |
営業時間 | おおむね10:00~17:30 健康スタジアムは (平日)10:00~22:00、(日・祝日) 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 / 月曜日が祝日の場合は翌日、施設点検日、元日 |
アクセス | 北陸自動車道「富山IC」から5分 |
住所 | 富山県 富山 市 友杉151 |
電話番号 | 076-428-0809 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.toyama-pref-ihc.or.jp/ |
6らくち~の
- おすすめポイント!
- こちらの施設にはプール、フィットネススタジオ、岩盤浴、お風呂があり、プールエリアには25mプールと幼児用プールのほかに、ジャグジーなどがあります。お風呂には内湯と露天風呂があるので、泳いだあとは体を温めながらリラックスできて、おすすめです。

- 家族旅行に行く
- 富山 黒部・魚津・下新川・中新川
ゴミの焼却熱を使っている、大浴場や温水プールがある環境施設です。露天風呂、サウナ、25mプール、エアロビクススタジオ、大広間、リラクゼーションスペースなどが揃っています。プールでは、子どものスイミングスクールも開かれています。1日ゆっくり子どもとプールで遊んで、お風呂に入ってと楽しめる施設です。施設内に食堂もあるので食事も済ませられます。メニューもと麺類からハンバーグや揚げ物、パフェ、健康ジュースと何でも揃っています。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 2
らくち~のの口コミ
Yuki Oosakiさんの投稿
温水プールと温泉に入った。流れるプールや幼児用プールやジャグジーがあり楽しく遊べた。
らくち~のの詳細情報
施設名 | らくち~の |
---|---|
営業時間 | 10:00~23:00(お風呂) 10:00~22:00(フィットネスジム・プール・岩盤浴)お食事処 11:00~22:00(オーダーストップ) |
定休日 | 第2木曜 |
アクセス | 泊駅 車約5分 |
住所 | 富山県 下新川郡朝日町舟川新35 |
電話番号 | 0765-82-0990 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.rakuchino.jp/ |
7いなみ交流館 ラフォーレ
- おすすめポイント!
- 木彫りのまち 井波の交流スポットということで、館内は木の温もりが感じられるつくりになっています。プールには、25mプールと、すべり台のついた幼児用の浅いプールがあり、小さなお子さんも楽しく遊べますよ。そのほか、お風呂、サウナ、仮眠室、レストランなどが完備され、子どもから大人まで、家族みんなで過ごせるスポットです。

- 体を動かす
- 富山 砺波・南砺
いなみ交流館・ラフォーレは、子どもからお年寄りまで利用できる温水プールやサウナなどを備えたスポット。館内にはジャグジーと25mプールのある温水プールと広々とした浴室・ゲートボールなどで利用できる屋内健康広場・和室・マッサージチェアのあるリラックスルームを完備。プールは小学生以下100円、中学生&60歳以上200円、高校生以上300円とリーズナブル。その他の利用料金もお手頃なので、気が向いたときに気軽に利用できますよ。
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 0
- 行きたい
- 4
いなみ交流館 ラフォーレの詳細情報
施設名 | いなみ交流館 ラフォーレ |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | プール 10:00~21:00
浴室 10:00~18:00 屋内健康広場 9:00~21:00 グループ室 9:00~21:00 |
定休日 | 木曜 |
アクセス | 福野駅 車約10分 |
住所 | 富山県 南砺市山見1365 |
電話番号 | 0763-82-8900 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://adachi-kensetsu.biz/publics/index/27/ |
8魚津市総合体育館 室内温水プール
- おすすめポイント!
- こちらの温水プールには、25mプールのほか、15m×15mの幼児用プールがあるんです。室内プールの幼児用にしては、なかなか広いプールですよね。これなら、子どもたちも思い切り遊べそうですね。子どもの利用料金は1回100円なのでお手頃。夏休みの遊び場にもおすすめです。

- 体を動かす
- 富山 黒部・魚津・下新川・中新川
魚津駅から徒歩15分!魚津市総合体育館内にある室内温水プールは、1年を通して子どもからお年寄りまで利用できるスポット。館内には7コースある25mプールと水深の浅い幼児プールを完備。プールでは幼児・小学生・中学生・高校生・18歳以上を対象とした水泳教室を多数開催。初心者向けから上級者向けまであるので、レベルに合わせた教室を利用できます。もちろん個人でのプール利用もOK!児童・生徒は100円、一般は210円とリーズナブルなので通いやすい。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
魚津市総合体育館 室内温水プールの詳細情報
施設名 | 魚津市総合体育館 室内温水プール |
---|---|
営業時間 | 平日 午後1時~午後9時
日曜・祝祭日 午前10時~午後5時 ※一般利用は11時から |
定休日 | 月曜 |
アクセス | 魚津駅 車約5分 |
住所 | 富山県 魚津市本江3311 |
電話番号 | 0765-22-1263 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.spo-uozu.com/soutai/index.html |