池袋の子連れで行ける穴場観光スポットおすすめ10選
池袋周辺は、自然と都心とが融合していて、子どもたちにとって楽しめる遊び場がたくさんあります。今回は、おすすめの観光スポットを10箇所まとめました。
家族連れやママ友同士でも楽しめる様々な観光スポットが存在します。ポケモンセンターメガトウキョーやナンジャタウンもあるので、子連れでも安心です。サンシャインシティでショッピングを楽しんで、フクロウカフェでふくろうと触れ合って癒されるなど、旅行にも最適です。
東京と言えば、渋谷や原宿が人気かもしれませんが、このおすすめ10選を参考に、池袋も旅行のプランに組み込んでみてはいかがでしょうか。池袋は都心でありながら、子どもから大人まで家族で楽しめる遊び場が揃っていますよ。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1ナンジャタウン
- おすすめポイント!
- 天候を気にせず楽しめる屋内型テーマパークです。新しくオープンした本格魚釣り体感アトラクション「ナジャヴの爆釣りスピリッツ」や「妖怪ウォッチアトラクション 鬼時間脱出大作戦」などのアトラクションも大人気です。
- アミューズメントで遊ぶ
- 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
サンシャインシティ内にある「ナンジャタウン」は、3つの街で構成されています。明るい西洋風の街並みの「ドッキンガム広場」、昭和30年代の日本の町並みが広がり、ご当地餃子が楽しめるナンジャ餃子スタジアム、デザートが豊富に揃う福袋デザート横丁がある「福袋七丁目商店街」、暗くて少し怖い「もののけ番外地」です。いずれも楽しい仕掛けがいっぱいで、子供から大人まで楽しめます。
- 何度行っても楽しめる
- JR山手線
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 42
- 行きたい
- 62
ナンジャタウンの口コミ
Misato Matsunoさんの投稿
室内施設なので天候に左右されませんし、色んなゲームがあるので子供も大人も楽しめます。
neko2522さんの投稿
ベビーカーの時に行きましたが
通路狭いところが多いので移動は大変でした
よくいっていたところなので
もう少し大きくなったらまた一緒に行って楽しめると思います
スタンプ探しが結構はまります
ナンジャタウンの詳細情報
施設名 | ナンジャタウン |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00 ~22:00 10:00~22:00(最終入園は閉園の1時間前まで) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | ・電 車JR、東武東上線、西武池袋線 池袋駅から徒歩約8分東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩約3分都電荒川線 東池袋4丁目駅から徒歩約4分 ・自動車首都高5号池袋線 東池袋インターより直結 |
住所 | 東京都豊島区東池袋3サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル2階 |
電話番号 | 03-5950-0765 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.namco.co.jp/tp/namja/ |
2あうるぱーく フクロウカフェ池袋クーポンあり
- おすすめポイント!
- かわいいフクロウ達に触れ合え、エサやり体験、手に飛んでくるフライト体験などができるお店です。フクロウと一緒にブランコに乗って記念撮影もできます。北海道の民間動物園ノースサファリサッポロから季節ごとに仲間が遊びに来ます!
- 動物・自然とふれ合う
- 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
池袋駅西口から徒歩3分!あうるぱーく・フクロウカフェ池袋は、子どもから大人までフクロウとのふれあいを楽しめるスポット。店内に入るといろんな種類のフクロウたちがお出迎え。フクロウを手に乗せたり、フクロウと記念撮影をしたり、えさやり体験、フライト体験もできちゃいます!こんなに間近でフクロウを見れることはなかなかないので、子ども連れにもおすすめ。入場料は大人1200円・高校生以下1000円・小学生以下無料。混雑時以外は時間無制限なので、思う存分楽しんで!
- 行った
- 0
- 行きたい
- 4
あうるぱーく フクロウカフェ池袋の詳細情報
施設名 | あうるぱーく フクロウカフェ池袋 |
---|---|
料金 | 時間無制限1200円 |
営業時間 | 月曜・火曜・金曜日 12時から20時まで(最終入店受付19時まで)
土曜・日曜・祝日 11時から20時まで(最終入店受付19時まで) |
定休日 | 水曜・木曜 |
アクセス | 池袋駅 西口 徒步3分 |
住所 | 東京都 豊島区西池袋3-30-11 泰共フラットビル2F |
電話番号 | 03-3984-1097 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.owlpark.tokyo/ |
備考 | ベビーカー入り口にてお預かり
特に年齢制限はなく、小さい子どもの来店は自己判断でとのこと |
3大和サンプル製作所 FAN FUN FAN
- おすすめポイント!
- TVでお馴染みの食品サンプル体験ができます。パフェ、タルトなどのスイーツや、天ぷら、ラーメン、カレーライスなど、子どもに人気の料理が本物そっくりに作れます。子どもの自由研究にも好評です。限定お土産もあります。
- 知る・学ぶ
- 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
大和サンプル製作所FAN FUN FANは、さまざまな食品サンプル体験メニューを取り揃えたスポット。店内では、パフェやラーメン、カレー、ピザ、天ぷらなど種類豊富な食品サンプルを作ることができます。小さいものから実寸大まであり、キーホルダーやクリップにもできてかわいい!海外の方をおもてなしするときや、プレゼントにもぴったり。天ぷらの食品サンプルは10分ほど、その他のものでも30分ほどでできるので、気軽に体験できます。
- 親子で楽しむ
- 要予約
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 1
- 行きたい
- 12
大和サンプル製作所 FAN FUN FANの口コミ
T.t&mさんの投稿
店内には6グループぐらいが体験できるよう長テーブルがあり、
各グループごとに担当の方が丁寧に作りかたを教えてくれるので
小さな子供も十分楽しめます。
4歳の子はできるだけ1人で作り、2歳の子は親と一緒に作りました。
ミニパフェを作りましたが、値段も手ごろで30分ぐらいで完成し、子供も飽きることなく楽しく時間を過ごすことができました。現在放送中のEテレのクックルンの子たちが実際に体験に来てた会の放送を見ていたので、色紙に子供は興奮気味でした!
大和サンプル製作所 FAN FUN FANの詳細情報
施設名 | 大和サンプル製作所 FAN FUN FAN |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 水・木(臨時休業有り)
|
アクセス | 東京 池袋から東武東上線一つ目 北池袋下車5分
池袋からJR埼京線1つ目 板橋下車 8分 |
住所 | 東京都 豊島区上池袋4-18-2 大和サンプル製作所 第3工房 |
電話番号 | 03-5980-8099 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.yamato-sample.com/ |
4サンシャイン水族館
- おすすめポイント!
- 地上40mのビルの屋上にある水族館です。屋外エリアには日本初の展示「サンシャインアクアリング」が登場。屋内エリアも「クラゲトンネル」「サンシャインラグーン」などたくさんの水槽に水の生きものたちを観ることができます。
- 動物・自然とふれ合う
- 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
子どもの大好きな魚やアシカやラッコなどの動物がたくさんいるサンシャイン水族館は、一部屋外もありますが、基本的には屋内の展示なので雨の日も安心。季節ごとのイベントも開催しているので、何回行っても楽しめます。ただし、イベントによっては1時間以上待つ場合もあるので、事前に確認するか、余裕をもって行ったほうが安全。施設内にはエレベーターもあるので、ベビーカーでの移動もしやすいです。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- JR山手線
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 163
- 行きたい
- 215
サンシャイン水族館の口コミ
Honatsu Haraguchiさんの投稿
生後4か月の時に連れていった。魚を目で追う姿がかわいかった。
Haruno Miwaさんの投稿
屋内なので天候を気にせず楽しめる。サンシャインにキッズルーム完備のレストランがあり、利用しやすい。
サンシャイン水族館の詳細情報
施設名 | サンシャイン水族館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
こども(小・中学生) 1,000円 幼児(4才以上) 700円 【大人料金】 大人(高校生以上) 2,000円 シニア(65才以上) 1,700円 |
営業時間 | 4月1日~10月31日10:00~20:00 ・11月1日~3月31日10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 電車東京メトロ有楽町池袋線東池袋駅から徒歩5分都電荒川線東池袋4丁目駅から徒歩5分JR線・東京メトロ丸の内・西武池袋線・東武東上線池袋駅から徒歩10分●車首都高速5号池袋線東池袋IC直結 |
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上 |
電話番号 | 03-3989-3466 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://sunshinecity.jp/aquarium/ |
備考 | 4月29日(祝)~5月8日(日) 9:00~20:00
5月 3日(祝)~5月5日(月) 8:00~20:00 |