池袋の子連れで行ける穴場観光スポットおすすめ10選 (2)
5Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック)
- おすすめポイント!
- 雨でも晴れでもピクニックができる、子どもが楽しい親子カフェです。0歳児は無料。手作りの安心安全なボリューム満点ランチが楽しめます。スタイも授乳ケープもスプーンフォークも貸出しがあり、ミルクも作ってくれます。
- 食べる
- 東京 練馬・江古田・田無 要町〜平和台
親子カフェの中でも遊べるスペースが広くて充実しています。ガラス越しに見ていられるので安心できますし、スタッフの方の感じもアットホームです。大人の週替わりメニューはボリュームもあり、バランスも考えられていて、子供のランチプレートもボリュームがあります。また、駅から近いのも便利です。
- 何度行っても楽しめる
- 要予約
- キッズスペースあり
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- 座敷あり
- ランチ
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 59
- 行きたい
- 360
Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック)の口コミ
Mika Yamaguchiさんの投稿
いろいろなキッズカフェに行きましたが、
子供が遊ぶスペースが広くおもちゃが豊富で、子供の遊ぶスペースがガラス張りになっているので子供も安心して遊べますし、親も安心していられます。
エプロンや授乳ケープ、子供用の椅子も色々種類があります。
とても店員さんが優しく、子供達もなついてしまうほどです。
ご飯ですが、とてもおいしく、もう少し量があったらなとは思います。
全部手作りで、子供たちのご飯もとてもおいしいので、ペロリと平らげてしまいますよ!Ayase Kaiさんの投稿
親子連れのための親子カフェ。カフェ内にキッズスペースがあり、そこで遊ばせながら親はゆっくり食事ができる。おむつ替えスペースやキッズメニューも充実しており、親子で楽しめる。
Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック)の詳細情報
施設名 | Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:30 ~17:00
ラストオーダー16:30 |
定休日 | 土曜日 / 日曜日 / 祝祭日 / 土日祝
※月に1回~2回土曜営業日があるので、ホームページでご確認ください |
アクセス | 有楽町線・副都心線の要町駅より徒歩0分。池袋駅マルイシティC4出口より徒歩7分。 |
住所 | 東京都豊島区西池袋5-24-9中央ビル2階 |
電話番号 | 03-5985-4719 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://oyakocafe-picnic.com/ |
6SKY CIRCUS サンシャイン60 展望台
- おすすめポイント!
- 「東京を、空からおもしろく」をテーマに、「見るだけの展望台」から「体感する展望台」がオープンしました。見る、触れる、感じる、驚く…様々な感性を刺激する7つのエリアがあります。来場の思い出写真も撮れますよ。
- アミューズメントで遊ぶ
- 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
東池袋駅から徒歩3分!SKY CIRCUSサンシャイン60展望台は、感性を刺激する7つのエリアで楽しめる、体感できる展望台。展望台の東側からは、スカイツリーや六義園、隅田川などを一望!視覚で楽しむイリュージョン体験ができるカレイドスケープや、弾丸フライトやスウィングコースターを体感できるSKYブリッジなど、普通の展望台とは一味違った楽しみ方がいっぱい!おなかが空いたらカフェで一休み。SKY CIRCUSにちなんだ面白メニューが楽しめて◎。
- 展望台
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 2
- 行きたい
- 4
SKY CIRCUS サンシャイン60 展望台の詳細情報
施設名 | SKY CIRCUS サンシャイン60 展望台 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 大 人 1,800円
学 生(高校・大学・専門学校) 1,500円 こども(小・中学生) 900円 幼 児(4才以上) 500円 シニア(65才以上) 1,500円 TOKYO 弾丸フライト(1回/1名様) 600円 スウィングコースター(1回/1名様) 400円 |
営業時間 | 10時~22時 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 東池袋駅より徒歩3分
JR、東京メトロ、西武池袋線、東武東上線 池袋駅より徒歩8分 都電荒川線 東池袋四丁目停留所より徒歩4分 |
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 60階 |
電話番号 | 03-3989-3457 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.skycircus.jp/ |
備考 | ※バーチャルリアリティ体験は13歳から |
7東京消防庁 池袋防災館
- おすすめポイント!
- 地震体験・消火体験・煙からの避難体験・救急体験・防災映像視聴などの体験コーナーをまわる、インストラクターが案内する防災体験ツアーに参加できます。心臓マッサージやAEDの取り扱いなどの体験もできます。
- 知る・学ぶ
- 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
池袋駅から徒歩5分にある防災を体験学習する事ができる施設。地震体験・消火体験・煙からの避難体験・救急体験など、インストラクターが案内する防災体験ツアーに参加でき、体験を通じて防災に対する正しい知識を学ぶ事ができます。心臓マッサージやAEDの使い方の体験もでき、いざという時のために役に立つ知識が身に付きます。買い物帰りに家族で立ち寄って防災意識を高めてみてはいかが。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 16
東京消防庁 池袋防災館の詳細情報
施設名 | 東京消防庁 池袋防災館 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 9時00分 ~17時00分 |
定休日 | 火曜日・第3水曜日 (国民の祝日に当たる場合は翌日になります。) 年末年始(12月28日~1月4日) |
アクセス | ●電車JR山手線・埼京線・東京メトロ丸の内線・有楽町線池袋駅から徒歩5分●車首都高速池袋線東池袋出口からすぐ |
住所 | 東京都 豊島区西池袋2-37-8 |
電話番号 | 03-3590-6565 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-ikbskan/ |
8ポケモンセンターメガトウキョー
- おすすめポイント!
- ゲームソフト・カードゲームにバリエーション豊かなオリジナル商品はもちろん、ポケモンオフィシャルショップです。初心者向けの「ポケモンカードゲーム教室」やバトルなど、ポケモンカードゲームのイベントを随時開催しています。
- アミューズメントで遊ぶ
- 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
漫画、アニメで子供達から絶大な人気を誇る「ポケモン」のオフォシャルの「ポケモンセンター」です。センターでは、ゲームソフト・カードゲームにバリエーション豊かなオリジナル商品を購入することができます。そして、ポケモンファンにうれしいサービスやキャンペーンもいっぱい企画されていて、子供達にとっては夢のようなセンターです。センターでは、カードゲームの遊び方も教えてもらえます。子供の誕生日にセンターに行くと、ポケモンのプレゼントをもらえたり、バースデークラウンをもらってセンター内を歩いたりできます。さらにクーポン券ももらえて、お得感満載です。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
ポケモンセンターメガトウキョーの詳細情報
施設名 | ポケモンセンターメガトウキョー |
---|---|
営業時間 | 10時~20時 ※サンシャインシティ 専門店街アルパの営業時間に準じます。 |
定休日 | ※サンシャインシティ 専門店街アルパの営業時間に準じます。 |
アクセス | 東池袋駅徒歩5分 |
住所 | 東京都 豊島区東池袋3-1-2 サンシャインシティ 専門店街アルパ 2F |
電話番号 | 03-5927-9290 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/megatokyo/ |
備考 | 土日などイベントが有る日は混雑するのでベビーカーはおすすめしない |