東京の子供と行きたいピクニックスポット10選!じゃぶじゃぶ池や砂浜も (3)

9飛鳥山公園

おすすめポイント!
ついつい足を入れてみたくなるくらい綺麗な水が流れる小川がお子さんの興味をひきます♪夏は水遊び用のお着替えを持参すると◎!遊具もあり、走り回れる広さもおすすめポイントです!レジャーシートや簡易テントでピクニックをお楽しみください。
飛鳥山公園
  • 体を動かす
  • 東京 板橋・成増・赤羽 王子

歴史ある公園で東京桜の名所とし有名な公園です。明治時代江戸っ子たちの憩いの場所とし親しまれた飛鳥山公園。300年前、徳川吉宗がこの桜の名所を仕立てあげました。桜の季節はもちろんの事、緑豊かな公園には子供やお年寄りに便利な飛鳥山ロープウェイが無料で利用できます。公園内には紙の博物館や北区の歴史などを学ぶ博物館があるので歴史も学べる公園です。

  • 何度行っても楽しめる
  • 一日中遊べる
  • 電車がある・見える
  • 紅葉スポット
  • お花見スポット
  • 自由研究のネタに
  • じゃぶじゃぶ池
  • 無料で遊べる
行った
80
行きたい
80
  • Ayana Ueda

    桜の名所という事で家族で遊びに行きました。公園の奥には機関車や子供たちも遊べる広場もあり楽しめました。交通の便が良いのも良かったです。

  • Mioto Ooshiro

    ケーブルカーに興味があり子供を連れて行きました。小さな池などがあり、おたまじゃくしを見ては大喜び。遠くにはスカイツリーも眺められました。

口コミをもっと見る
施設名飛鳥山公園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 一日中遊べる
  • 電車がある・見える
  • 紅葉スポット
  • お花見スポット
  • 自由研究のネタに
  • じゃぶじゃぶ池
  • 無料で遊べる
料金無料
営業時間終日開放
定休日一年中開放
アクセスJR京浜東北線「王子」駅中央口または南口すぐ,都電荒川線「飛鳥山」駅よりすぐ
住所東京都北区王子1-1-3
電話番号03-3908-9275
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/asukayama.html

10小金井公園

おすすめポイント!
広々とした芝生は最大のピクニックスポットです!たくさんのみどりと共にある園内では、1年中いろいろな植物を見ることができます。遊具の充実っぷりも素敵ですが、売店や手ぶらキャンプなど荷物を持たなくても楽しめるところもおすすめポイントです!
小金井公園
  • 体を動かす
  • 東京 小金井・国分寺・国立 小金井

玉川上水沿いに位置し、広大な自然の中に子どもの広場やバーベキュー広場、ドックランやSL(C57)展示など内容豊かな都立公園です。サイクリング場では、サイクリング専用コースのほか小さな子どものための練習場もあり、自転車の貸し出しも行っています。広々とした草原のなかでお弁当を持ってピクニックもオススメですが、売店やレストランもあるので手ぶらでも1日楽しく過ごせます

  • 何度行っても楽しめる
  • 芝生
  • 一日中遊べる
  • お花見スポット
  • 親も童心に戻れる
  • ジョギング・サイクリングコース
  • 自転車レンタル
  • 無料で遊べる
行った
138
行きたい
91
  • Yuuki Nemoto

    特にこれといったものは無いが、公園内に大型遊具があったり、ソリが出来る丘があったり、トランポリン風の遊具あったりでお金をかけずに遊べる場所です。また、公園内に江戸東京建物園?という昔(昭和初期や明治時代?)の建物をそのまま建ててある場所があり(有料)、昔の人がどんな建物に住んでいたのかを知る事が出来ます。たまに、スタジオジブリの宮崎駿監督が絵の題材にする場所です。今まで2回程、その場所でお会いした事があります。

  • Mizuki Takemoto

    とにかく広い公園で、子供が遊べる遊具や自転車を借りてサイクリングも出来ます。遊具も乳幼児が遊べるようなものから大きい子が遊べるアスレチックまであり、うちの子供はまだ自転車に乗れなかった時にここへ行って自転車を借りて練習しました。公園には売店もあるので便利でおすすめです。

口コミをもっと見る
施設名小金井公園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 芝生
  • 一日中遊べる
  • お花見スポット
  • 親も童心に戻れる
  • ジョギング・サイクリングコース
  • 自転車レンタル
  • 無料で遊べる
定休日●サイクリング場
園内には、サイクリング専用コースのほか、小さなお子様のための練習場もあります。
お問い合わせ先 :042-388-3312
営業時間 :9:00~16:30(貸出しは、16:00まで。)
定休日:月曜日(但し、祝日にあたる場合は翌日)12月29日~12月31日
アクセスJR中央線「武蔵小金井」から西武バス「小金井公園西口」下車、関東バス「江戸東京たてもの園前」「小金井公園前」「スポーツセンター前」下車駐車場(有料)※土・日・祝日のご来園は、五日市街道が渋滞しますので、公共交通機関をご利用ください。
住所東京都小金井市関野町1-13-1
電話番号042-385-5611
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index050.html