那須高原の子連れで行きたい道の駅おすすめ10選 (3)

9道の駅 きつれがわ

おすすめポイント!
日本三大美肌の湯にも選ばれた温泉を楽しむことのできる道の駅です。フードコートでは喜連川のご当地フードをたっぷりと楽しめますよ。また、さくら市とゆかりのある野口雨情に関する展示もあります。さくら市の魅力を存分に味わえますし、喜連川温泉をはじめとする地域観光の拠点として、多くの人に親しまれています。
道の駅 きつれがわ
  • 家族旅行に行く
  • 栃木 真岡・益子・烏山 烏山・大田原周辺

レトロな雰囲気の道の駅。「大正ロマン、大正モダン」がテーマで親しみやすさと懐かしさを感じる道の駅になっています。レストランではさくら市の有名店の味が集まっています。。特産品展示直売所では、さくら市産中心の新鮮野菜やオリジナル商品を販売しています。温泉とクアハウスもあり、露天風呂とクアハウスで癒しの時間が体験できます。さくら市と喜連川の魅力がつまった道の駅に、家族ででかけてみませんか。

  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
0
行きたい
1
施設名道の駅 きつれがわ
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間直売所 9:00〜19:00 (6〜8月)
温泉  10:00〜23:00 (クアハウス〜20:00)
足湯  11:00〜16:00
レストランは店舗により異なる
定休日第2・4月曜日 ※祝日の場合は翌日休み
※足湯は毎週月曜日休み
アクセス矢板I.C 車約20分
住所栃木県 さくら市喜連川4145-10
電話番号028-686-8180
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://michinoeki-kitsuregawa.jp/
備考授乳室の利用可能時間は10:00〜18:00です

10道の駅 湯西川

おすすめポイント!
湯西川ダックツアーといって、水陸両用バスを使って湯西川の魅力を存分に味わうツアーが楽しめます。野岩鉄道会津・鬼怒川線「湯西川温泉駅」直結の道の駅なので、鉄道で遊びに来た家族連れでも遊べるのが魅力。また、手打ちそばをはじめ、地域の特産物を生かした食事が楽しめます。湯西川温泉観光の玄関口でもある道の駅です。
道の駅 湯西川
  • 家族旅行に行く
  • 栃木 日光・鬼怒川

国道121号線から湯西川温泉方面に300m入ったところにあるのが「道の駅 湯西川」。名前からもわかるように、こちらでは湯に入ることが出来るんです。温泉だけでなく、足湯や岩盤浴も楽しめます。足湯には可愛らしいカッパのおもちゃがプカプカ泳いでいることもあるそうで、子どもも大人も癒されそう。水陸両用のバスツアーも人気のようです。

  • 3世代で一緒に
  • バリアフリー
行った
0
行きたい
8
施設名道の駅 湯西川
目的・特徴
  • 3世代で一緒に
  • バリアフリー
アクセス野岩鉄道 湯西川温泉駅 徒歩1分
住所栃木県日光市西川478-1
電話番号0288-78-1222
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.michinoeki-yunishigawa.jp/