栃木県の子連れで楽しむテーマパーク10選 (2)

5那須りんどう湖レイクビュークーポンあり

おすすめポイント!
那須高原唯一の湖を取り囲む様に、いろいろな施設が並ぶ。湖や那須連山を望む、抜群の景観の中にある観光牧場兼レジャーランド。 動物との触れ合いや展示が充実しており、乗物でも遊べるといった総合複合施設です。牧場にも行きたいけど、遊園地も…といった欲張りな方にはぴったり! 様々な遊び方が出来るので、子どもも大喜び間違いなしです!
那須りんどう湖レイクビュー
  • 動物・自然とふれ合う
  • 栃木 那須・塩原 那須

那須りんどう湖周辺に広がる牧場パーク。乳搾りや仔牛のミルクあげや乗馬、ヤギへのエサやりなどの動物とのふれあいが楽しめます。また乗り物が上下するフラッグホッパーや湖上を滑空するジップライン・遊覧船・ゴーカート・メリーゴーランドなど子供達が喜ぶ乗り物にも乗ることができます。ジャージー牛のミルクを使ったソフトクリームやBBQなどの食事も楽しめるので、家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • キッズスペースあり
  • ベビーカーレンタル
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • ボート
行った
26
行きたい
67
  • Takayo Kitajima

    動物と触れ合えるなど、乗り物に乗れない小さい子を連れても楽しめました。近場には他にも見れるところがあるので、そこもいいと思います。

  • Saki Nakazawa

    乗り物だけでなく、犬の散歩、動物のふれあい、ボートなどをした。犬の散歩は子供が喜んでいた。多少遠いがまた行ってみたい。

口コミをもっと見る
施設名那須りんどう湖レイクビュー
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • キッズスペースあり
  • ベビーカーレンタル
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • ボート
営業時間(季節により変動あり)
定休日■無休
■冬期間(12月~2月)は火・水・木曜日休園
アクセス●車:東北自動車道(那須I.C.下車)→車で10分●電車JR宇都宮線→黒磯駅→車で20分  ※新幹線:「那須塩原駅」からの予約制無料シャトルバスあり
住所栃木県 那須郡那須町 大字高久丙414-2
電話番号0287-76-3111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.rindo.co.jp/

6那須サファリパーククーポンあり

おすすめポイント!
ホワイトライオンをはじめ約70種700頭羽の動物を見ることができる那須サファリパーク。間近ではじめて見る野生動物にドキドキワクワク! キリンやシカなどの草食動物には直接エサやりができるので楽しいですよ!ふれあい広場ではウサギ、モルモット、ラマ、カピバラなどかわいい動物たちとふれあうこともできます。週末を中心に開催される猛獣ふれあいイベント「トラに肉やり」・「サイにタッチ!」も大人気! 4月~10月の「ナイトサファリ」では迫力ある夜行性動物たちの夜の生態を覗く事も出来ちゃいます。
那須サファリパーク
  • 動物・自然とふれ合う
  • 栃木 那須・塩原 那須

那須インターから15分のところにあり、那須高原内の周遊バスでも来ることができ、園内にはホワイトライオン、トラ、キリン、カバ、サイなど約70種類700頭羽の動物をすぐ間近で見られるサファリパークです。また、冬の時期を除きナイトサファリも営業されているので普段他のサファリパークでは見ることができない夜行性動物の生態を見ることができます。園内への入園はマイカーでの他、ライオンバスで行くことができ、キリンやゾウなどの草食動物にはえさやりも可能です。

  • 一日中遊べる
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
24
行きたい
60
  • Reri Ochi

    トイレにおむつ替えが設置してあり、小さい子がいても安心。バスの場合ベビーカーは持ち込めないが貸し出しがあり荷物も減る。またうざきや鹿などの動物へのエサやりが、100円で出来る。オラウータンと写真が撮れ、時期に合うとライオンやホワイトタイガーとも写真が撮れたり、めったに出来ない体験ができる。

  • kaori

    バスで周りました。入園料とバスで少し高いきがしました。

    でも、近くで動物たちが見れて子供達はとっても楽しそうでした

口コミをもっと見る
施設名那須サファリパーク
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間08:00 ~17:00
8:00~17:00(季節により変動あり 11~2月は~16:30)
ナイトサファリ2015は4/4~10/31開催
(GW4/29~5/5、7/18~8/31、9/19~22 毎日開催、4~10月は土曜のみ)
18:30~21:00
定休日無休
アクセス那須IC 車10分
住所栃木県那須郡那須町高久乙3523
電話番号0287-78-0838
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nasusafari.com/

7那須どうぶつ王国クーポンあり

おすすめポイント!
20周年を迎え、「熱帯の森」もオープン!室内に入ると、アリクイやナマケモノ、オニオオハシなどの鳥類、コモンマーモセットが放し飼いになっていて驚くほど近くで観察出来ます。ふれあい、ショーも充実しているので1日滞在しても飽きる事がありません。子どもたちの興味の入り口として、是非色々な動物を観察したりふれあったり。 レストランも新メニュー続々!
那須どうぶつ王国
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 栃木 那須・塩原 那須

たくさんの動物達をふれあい、見ることができるムツゴロウさん監修のテーマパーク。東京ドーム10倍の敷地があり、王国タウンと王国ファームから成り立っています。犬や猫達と遊んだり、乗馬などやポニーたちとのふれあい、鷹匠ショーや牧羊犬ショーを見ることもできたくさん楽しめますね。またショップやレストラン、ピクニック広場もあるのでお天気の良い日にお出かけして自然の中で遊んでみてはいかがでしょうか。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • テラス席あり
行った
91
行きたい
114
  • Yuu Oka

    動物を見るだけではなく、ふれあえる動物が多いので、子供だけではなく、大人も楽しめる。

  • なな

    動物のショーなどが多く、期待していなかったのにとても楽しかった
    子どもも動物と触れ合う場所が多く喜んでいた

口コミをもっと見る
施設名那須どうぶつ王国
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • テラス席あり
営業時間10:00 ~16:30
営業期間 2016年3月12日〜2016年12月4日まで
※2016年3月8日~11日まではお休みです。
営業時間 平日10:00~16:30 土日祝9:00~17:00
アクセス●電車JR東北新幹線那須塩原駅または、JR東北本線黒磯駅よりタクシーにて30分(特定日のみ無料シャトルバス運行)●車東北自動車道那須ICより約25km
住所栃木県 那須郡那須町 大島みどりヶ丘
電話番号0287-77-1110
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nasu-oukoku.com/

8那須高原 南ヶ丘牧場クーポンあり

おすすめポイント!
動物園よりぐっと近くでふれあえる!わくわくが一杯の牧場。動物に触れ合って、馬に乗って、ソフトクリームでも食べて、子どもに何か作る体験なんかもさせてあげたいな・・ 南ヶ丘牧場はそんな牧場でできそうなこと、が、全部叶っちゃう牧場です。お父さんもマス釣りが楽しめちゃうから退屈しません。釣った魚はその場で焼いて、食べられるというのも魅力的。ほかにソーセージ&バター作り(予約制)の体験も。こだわりの牛からとれた牛乳と、乳製品は売店で、一押しのハンバーグはレストランで味わえます。 そして年中無休、入場料無料なのが嬉しいですね!
那須高原 南ヶ丘牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 栃木 那須・塩原 那須

那須ICから車で15分ほどの場所にある牧場。入場料・駐車場料無料でウシ、ヒツジ、ヤギ、馬、ロバ、ウサギなどの動物とふれあえます。またパターゴルフやアーチェリー、釣り堀なども楽しめたり、放牧場内をウサギと一緒にお散歩したりすることもできますよ。おいしいお肉や牛乳、ソフトクリームなどを食べたりお土産を買ったり、たくさん遊べる施設です。

  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
行った
25
行きたい
61
  • Kanan Miyagawa

    入場料無料でいろんな動物を見ることができる。また近隣にカフェやペンションなどがあり遊びつかれても大丈夫ではある。

  • ゆき

    観光、観光していない素朴な感じが良い。

口コミをもっと見る
施設名那須高原 南ヶ丘牧場
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
料金入場無料
動物ふれあい広場入場200円
乗馬・ロバ乗り720円
うさぎレンタル15分500円
釣りさお・えさ代220円など
営業時間08:00 ~17:30
夏季は19時ごろまで延長することもあり
定休日年中無休
アクセス東北自動車道 川口JCTより、約150分(約160km)東北自動車道 仙台宮城ICより、約160分(約180km)
住所栃木県 那須郡那須町 湯本579
電話番号0287-76-2150
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.minamigaoka.co.jp/