那須サファリパーククーポンあり
- 動物・自然とふれ合う
- 関東 栃木 那須・塩原 那須
- 行った
- 24
- 行きたい
- 60
那須インターから15分のところにあり、那須高原内の周遊バスでも来ることができ、園内にはホワイトライオン、トラ、キリン、カバ、サイなど約70種類700頭羽の動物をすぐ間近で見られるサファリパークです。また、冬の時期を除きナイトサファリも営業されているので普段他のサファリパークでは見ることができない夜行性動物の生態を見ることができます。園内への入園はマイカーでの他、ライオンバスで行くことができ、キリンやゾウなどの草食動物にはえさやりも可能です。
現在、新型コロナウイルスの影響により、多くの施設の施設の営業時間等に影響が出ております。
最新の営業情報につきましては、公式サイトのお知らせ等を併せてご確認ください。
那須サファリパークからのお知らせ
那須サファリパークに関する口コミ
rikapoさんの投稿
自家用車ではいることも出来るので
雨の日でも濡れる心配もないので
最適です動物のバスもでているので子供達は大はしゃぎ
マスコットもあるっていますトラにエサをやったりも出来るので
いい体験ができますakikoさんの投稿
マイカーで見学予定をしていましたが、動物が車をキズつける事がよくあるらしいので、動物バスに乗り換えました
窓からエサ(有料)をあげれるので、近くにキリンや鹿が寄ってきて迫力満点でした
他の方のマイカーに鹿が群がっていたので、バスにして正解でした
ホワイトライオンや、鹿とシマウマの混合種の珍しい動物がいました
園内はそんなに広くないので、小さい子どもにはちょうどよかったです
富士サファリをイメージしてしまうとちょっと物足りなく感じるかもしれませんが、アットホームな感じが個人的には気に入りましたYuuri Yoshiokaさんの投稿
動物との触れ合いを中心に体験学習をしました。3世代で行きましたが、祖父母も両親も子どもも皆楽しむことができました。
Ruka Kumagayaさんの投稿
自家用車でサファリパークを回りました。犬が大好きな息子は、みたことのない動物が車に寄ってくるので興味津々!眠さもありテンションはさほどあがりませんでしたがぐずることなくずっと外をみていました!今回はえさやりをしませんでしたがえさやりするともっと動物がくるので楽しめると思います。
Mirei Miuraさんの投稿
車の中から間近に見れ草食動物には餌もあげられるが車を見ると近寄り舐められたりする・・・一応施設内に洗車場もあり舐められるくらいならきれいに洗える。
Kanae Nagaiさんの投稿
マイカーでサファリツアー体験をしました。 ライオンやキリン、シカなどたくさんの動物を目の前で見ることができて子供もとても楽しそうに見ていました。 大人も子供も楽しめると思います。
ennajennajさんの投稿
ライオンバスは間近で動物にエサをあげられるので、子供が大変喜びました。
ただ、ライオンバス以外は動物が少なくあまりおもしろくないかも?
でも、小さい子供ならこの広さで充分楽しめます。
今度はナイトサファリに行ってみたいと思います。Akie Horikawaさんの投稿
ライオンバスに乗って、運転手さんの説明を聞きながらパーク内を周った。バスに近づいてくる動物はすごく近くまで来るので、子供が舐められてしまいそうで驚いた。うちの子供はまだ小さいので良く分かっていないようで、興奮して動物を見ている大人を不思議そうに見ていましたが、普段見られないような動物や人を近くで見れて満足そうでした。最後にはライオンバスと家族で写真を撮ってもらいました。
那須サファリパークの子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
那須サファリパークの施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 那須サファリパーク |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 08:00 ~17:00 8:00~17:00(季節により変動あり 11~2月は~16:30) ナイトサファリ2015は4/4~10/31開催 (GW4/29~5/5、7/18~8/31、9/19~22 毎日開催、4~10月は土曜のみ) 18:30~21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 那須IC 車10分 |
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3523大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 0287-78-0838 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.nasusafari.com/ |