東京の子連れで楽しむ乗り物があるスポット10選 (3)

9葛西臨海公園

おすすめポイント!
観覧車好きのお子様がいるなら是非一度訪れる価値があるのが「葛西臨海公園」。都が運営する「葛西臨海水族園」もあるとても広い公園で、地上から117mの高さまで上がる大観覧車があります。園内を周回するパークトレインも利用できます。
葛西臨海公園
  • 体を動かす
  • 東京 人形町・門前仲町・葛西 新木場・葛西臨海公園

東京湾を見渡す公園は「緑と水と人とのふれあい」をテーマに5つのゾーンが広がります。 芝生ゾーンには高速道路から見える葛西臨海公園シンボルの大観覧車、夏には人口渚で水遊び、そして葛西臨海水族館も立ち寄る事ができる公園です。東京湾を眺めながら食事ができるレストランなど施設も十分と整っているので一日家族で楽しむことができます。

  • 観覧車
  • JR京葉線
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 芝生
  • 無料で遊べる
行った
177
行きたい
150
  • Shuri Nishi

    幼児の頃は遊具で遊べ、少し成長してからは広い公園なので凧揚げも出来ます。夏は海水浴場もあるので親子のスキンシップをはかることが出来ました。

  • Tao Yaguchi

    水族館あり、広い芝生広場あり、波打ち際で遊べるなど1日たっぷり楽しめる公園

口コミをもっと見る
施設名葛西臨海公園
目的・特徴
  • 観覧車
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 芝生
  • 無料で遊べる
料金無料
<大観覧車情報>
観覧車料金:700円(3歳~69歳)
パークトレイン:大人(中学生以上70才未満) 1回/300円 / 3才以上・70才以上 : 1回/150円
※観覧車は、水族園の半券を切符売り場でご提示いただきますと1割引になります。

<葛西臨海水族園>
毎日館内5箇所で合計14回のスポットガイド
場所:アクアシアター(マグロ)ペンギンの生態(ペンギン)
海の生態(海鳥)実験展示コーナー(ウミホタルの発光実験)
なぎさの生物(潮溜まり)
入園料:大人700円小学生以下無料
※大観覧車の半券を水族園の切符売り場でご提示いただきますと、入園料が2割引になります。
定休日葛西臨海水族園休園日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
観覧車休業日:1月第4、5及び2月の水曜日
パークトレイン運休日:水曜日(水曜日が祝日の場合はその翌日) ・年末年始
天候・路面状況等により運休となる場合があります。
アクセスJR京葉線「葛西臨海公園」下車 徒歩1分東京メトロ東西線「西葛西」(T16)・「葛西」(T17)から都バス 葛西臨海公園行き 約15分「お台場海浜公園」から東京水辺ライン(水上バス)約45分(TEL 03-5608-8869(財)東京都公園
住所東京都江戸川区臨海町6-2-1
電話番号03-5696-1331
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index026.html

10井の頭恩賜公園 (井の頭公園)

おすすめポイント!
中央線吉祥寺駅や、京王井の頭線井の頭公園駅から徒歩圏内にある公園「井の頭恩賜公園」には、スポーツランド内に小さな遊園地があります。ある乗り物はメリーゴーラウンドや新幹線、ティーカップなど。園内の池ではスワンボートなども利用できます。
井の頭恩賜公園 (井の頭公園)
  • 体を動かす
  • 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺

大正2年日本で最初に郊外公園として設計された歴史ある公園です。歴史ある公園だけに日本庭園や日本伝統園、公園の景勝はとても美しく都民に親しまれる公園です。公園内は井の頭池がありいくつもの橋や、ボート乗り場などもあり、四季折々の風景を眺めるのも魅力の一つです。小さな動物園もあるので家族でピクニックへ行ってみよう!

  • ボート
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 晴れの日におすすめ
行った
98
行きたい
119
  • Ruka Makino

    動物園も楽しめるし、簡単な遊園地のような遊具(有料)があるので、小さい子供には十分楽しめます。安く長く楽しく遊べる場所。

  • Manato Kurokawa

    小さい動物園なので乳幼児にちょうど良く、リスが間近に見れたりモルモットを触れたり、小さな遊園地や公園もある。

口コミをもっと見る
施設名井の頭恩賜公園 (井の頭公園)
目的・特徴
  • ボート
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 晴れの日におすすめ
料金【子供料金】
無料
スポーツランド乗り物料金
チューリップ 100円 メリーゴーランド100円
動物行進 100円 ティーカップ 100円
ベビーカー 100円 木馬類 50円
新幹線 100円 スカイバスケット 100円

【大人料金】
無料
ボート場
営業時間:9:00~17:00
ローボート大人3人まで
最初の一時間:600円以降30分毎: 300円
サイクルボート大人2人 小人1人まで30分: 600円
スワンボート大人2人 小人2人まで30分:700円
※時期及び状況により、営業時間等を変更する場合があります。
営業時間スポーツランド
営業時間:9:30~16:30
アクセス京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩10分JR中央線 井の頭公園駅から徒歩1分
住所東京都武蔵野市御殿山1-18-31
電話番号0422-47-6900
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index044.html