品川の子連れで楽しむお出かけスポット10選

comolib 編集部

品川駅は、東海道新幹線、東海道線、山手線、京浜東北線、横須賀線、成田エクスプレス、京急線が乗り入れるアクセスしやすいターミナル駅です。2027年にはリニアモーターカーの始発駅になることも決定しているので、これからが楽しみでもありますね。1日の乗降客数は都内6位と、人の行き来が多い駅ですが、駅構内には新しいベビー休憩室もあり、各出口・各路線にエレベーターもあるので、小さなお子さん連れでも利用しやすいと思います。

品川と言うとオフィスビルが立ち並び、子どもと一緒に出かけるイメージはありませんが、最近ではマンションも多く建設され、ファミリー層にも人気で、子どもから大人まで楽しめる水族館や都会のオアシスのような公園など、子連れで楽しめる場所が意外に多く、ファミリー向けには穴場のスポットなんです。

アクセスもいいので、離れた場所に住むママ友と待ち合わせをして遊ぶなどにもオススメですよ。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1アクアパーク品川

おすすめポイント!
品川駅高輪口から徒歩2分の場所にあるアクアパーク品川は、最先都市型エンターテインメント施設です。巨大円形プールで行われるイルカショーは、ウォーターカーテンとムービングライトによる演出で、他の水族館では見られないショーが楽しめますよ。クラゲの展示も音や光の演出が見事で、子どもから大人まで楽しめます。2階のトイレにはオムツ交換台と、授乳室もあるので、小さなお子さん連れでも安心です。
アクアパーク品川
  • 動物・自然とふれ合う
  • 東京 品川・五反田・大崎 品川

品川駅から2分という好立地に加え、水族館ではイルカやアシカのショーをはじめ、3mのマンタの泳ぐ海中散歩も楽しめる幻想的なトンネルが楽しめます。また銀河鉄道999をテーマにしたジェットコースターやイルカのメリーゴーランドなどアトラクションも充実。子供から大人まで楽しめる施設です。レストランでは熱帯魚を観賞しながら楽しい時間を過ごす事ができます。

  • JR山手線
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 親子で楽しむ
  • 雨の日でも大丈夫
行った
151
行きたい
275
  • Eri Kawano

    小さい場所がむしろ小さい子供にちょうどいい。イルカのショーはスタッフの軽快なMCがおもしろい。子供も興奮していた。

  • Mai Taketa

    アシカやイルカを間近に感じられることができたし、アトラクションも屋内にあるので、天気に関係なく楽しめた。

口コミをもっと見る
施設名アクアパーク品川
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 親子で楽しむ
  • 雨の日でも大丈夫
アクセス新幹線・JR線・京急線の品川駅前 高輪口から徒歩2分
住所東京都港区高輪4-10-30
電話番号03-5421-1111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.aqua-park.jp/

2キヤノンプラザS(品川)

おすすめポイント!
キャノンSタワーの2階にあるショールームでは、子どもも参加できるワークショップ・イベントがたくさん開催されているので、お子さんの夏休みの自由研究にもいいですよ。お父さんお母さんは、お子さんを可愛く撮るコツを学んで、たくさん写真を撮ってくださいね。また、キッズスペースもあるので、小さなお子さんも飽きずに過ごせます。
キヤノンプラザS(品川)
  • 知る・学ぶ
  • 東京 品川・五反田・大崎 品川

キャノンのショールームです。プリンターを活用して自宅でも簡単にもっと写真を楽しむ方法の提案や、新製品、オススメ機能を定期的に紹介する「10分間でミル・キク・ツクル」という無料の製品体験コースが行われています。乳幼児がいる子育てママ向けのワークショップも開催されているのでぜひ一度参加してみてはいかがでしょうか。定員制で、事前申し込みが必要なので必ず申し込みをしましょう。駐車場はありませんが、駅から徒歩8分ほどの場所にあるので、電車での利用が便利です。

  • 室内・屋内
行った
1
行きたい
25
  • Msk

    オフィス街なので、他にあまり寄るところはないですが、近くに用事がある際はお勧めの場所です。ハロウィン等のイベントに合わせた被り物があり、その場で写真を撮って印刷して頂けるので、子供と撮って記念になります。自体はオムツ替えスペースもあります。

口コミをもっと見る
施設名キヤノンプラザS(品川)
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金無料
営業時間月曜日~土曜日/10時から17時30分
定休日日・祝日・弊社休業日※ 年末年始休館日 12月29日(火)~1月4日(月)
アクセスJR 品川駅港南口 徒歩8分
住所東京都 港区港南2-16-6
電話番号03-6719-9022
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://cweb.canon.jp/showroom/personal/shinagawa/index.html

3品川シーズンテラス

おすすめポイント!
高層オフィスビルの敷地内とは思えないような広大な緑地が広がり、子どもが走り回って思いっきり遊べます。夏には水遊びができるような噴水もありますよ。オフィスビルの1階から3階は商業施設で、レストランやコンビニが入っているので、テイクアウトして緑地でピクニックを楽しむのもオススメです。
品川シーズンテラス
  • 文化・芸術にふれる
  • 東京 品川・五反田・大崎 品川

お食事にカフェ、お散歩まで、様々な過ごし方ができる場所。品川駅から徒歩6分と、大都市の真ん中にありながら、緑あふれる広々とした空間が広がります。建物内にはうどん、ラーメンなど気軽に食べられるお店から、BBQやタイ料理など、しっかりと食事ができるお店までその日の気分に合わせて食事をとることができます。また、おしゃれなカフェも揃っており、お散歩のついでに気軽に立ち寄ることが可能。休日のおk出かけに、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

行った
0
行きたい
4
施設名品川シーズンテラス
営業時間店舗により異なる
定休日レストラン街:土日定休多め
アクセスJR品川駅 港南口 徒歩6分
住所東京都 港区港南1-2番70
電話番号03-6433-2848
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://sst-sr.jp/

4品川フィッシングガーデン

おすすめポイント!
品川駅から徒歩3分の場所に、なんと釣り堀があるんです!貸し竿や餌もあるので、手ぶらで行っても釣りが楽しめますよ。釣った魚はキャッチ&リリースになるので持ち帰れませんが、釣りの楽しさ、命の大切さを学ぶことができますね。オムツ交換台や授乳室はないので、小さなお子さん連れの方はご注意ください。
品川フィッシングガーデン
  • 動物・自然とふれ合う
  • 東京 品川・五反田・大崎 品川

品川駅から歩いてスグ!のシナガワグース内にある釣り堀です。道具は全て貸し出してくれるので、手ぶらで行くことができます。バーベキュー場もできる施設も完備!お子さんの初めての釣り体験にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
19
  • Tadashi Ando

    品川でお手軽に釣りができるのはGOOD。釣り堀にしては高め。

口コミをもっと見る
施設名品川フィッシングガーデン
目的・特徴
  • 晴れの日におすすめ
料金【子供料金】
590円
※上記は1時間分の入園料です。
2時間:1,080円/3時間:1,590円/延長料金;590円

【大人料金】
790円
※上記は1時間分の入園料です。
2時間:1,490円/3時間:2,190円/延長料金:790円
営業時間平日 11:00 open~21:00 close  土日祝 09:00 open~21:00 close
定休日不定休
アクセス品川駅 徒歩4分
住所東京都 港区高輪3-13-3 シナガワグース内
電話番号070-5561-8289
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://fishinggarden.com/index.html
備考ベビーカーOKだが一部階段有り
施設横のホテル内に授乳室有り