関西の子供と行きたい無料の遊び場10選 (3)
9五月山動物園
- おすすめポイント!
- ブタやヤギ、アルパカなど様々な動物を無料で見ることができます。ふれあい動物広場ではウサギやモルモットに触ることもできます。

- 動物・自然とふれ合う
- 大阪 豊中・池田・高槻 池田・箕面
無料で動物を見ることができる昔から愛されてきた動物園。アルパカやひつじ、ミニブタなど様々な動物を見ることができ、餌やり体験をすることもできます。土日祝日には、ふれあい動物園でうさぎやモルモット、ニワトリなどを触ることができます。動物園の横には子どもたちの大好きなすべり台がある公園やプラネタリウムの施設などもあります。晴れた日には、ハイキングやピクニックもできますので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
- 無料で遊べる
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- お花見スポット
- 室内・屋内
- 行った
- 73
- 行きたい
- 89
五月山動物園の口コミ
Kazufumi Sakaiさんの投稿
すごく小さな動物園ですが、山羊たちにエサをあげることが出来たり、ウサギなどへのふれあいコーナーがあり、子供連れには良いです。また、近くの公園には子供が楽しめる遊具があったり、ボール遊びができるような広場もあったりします。
Mayuu Suzukiさんの投稿
入場料が無料。駐車場が二ヶ所ある。世界一小さい動物園なので気軽に行ける。動物も間近で見られるし、珍しいウォンバットやアルパカもいる。
五月山動物園の詳細情報
施設名 | 五月山動物園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 09:15 ~16:45 9:15~16:45 |
定休日 | 火曜日 / 火曜(祝日の場合は翌日) |
アクセス | 阪急宝塚線 池田駅 徒歩15分 |
住所 | 大阪府池田市綾羽2-5-33 |
電話番号 | 072-752-7082 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.satsukiyamazoo.com/ |
10城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)
- おすすめポイント!
- 長いローラースライダーや遊具が楽しめる公園です。宿泊施設も併設されており、泊まりがけで楽しむこともできます。

- 体を動かす
- 京都 宇治・八幡・南山城 城陽・木津川・南山城
スピード感満点の全長140mのローラースライダーがあるスポーツ公園。広い園内には、桜や山つつじなどを楽しむことができる散策コースや、レンタサイクルを利用してのサイクリングを楽しむことができます。アスレチックや小さな子どもでも遊べる水遊び場もあります。レストランや宿泊施設なども併設されており、泊りがけで遊ぶことができます。冬には、イルミネーションのイベントが開催されており、ロマンチックな時間を過ごすことができます。
- 無料で遊べる
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 芝生
- 大型すべり台
- 行った
- 26
- 行きたい
- 90
城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)の口コミ
Kaori Nagataさんの投稿
駐車場代が2時間まで無料なのでありがたい。ひろく風あるので冬に凧揚げをするとすごくよくあがる
モッチーさんの投稿
ながーいすべり台があって、なかなかの勢いもあるので子供たちは大喜びで何回も滑ってました!
ただ滑る所まで行くのに坂道なので、幼児はパパママ抱っこをせがまれるかも(汗)
城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)の詳細情報
施設名 | 城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園) |
---|---|
目的・特徴 |
|
定休日 | ※無休
※公園休園日:12月29日~1月3日 ただし、体育館は毎週火曜日が休館日(祝日の場合は翌日) |
アクセス | 公共交通機関利用:JR城陽駅下車、バスで約25分徒歩すぐ、 車:京奈和道城陽ICから約4km |
住所 | 京都府 城陽市 寺田奥山1 |
電話番号 | 0774-55-6222 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kyuk.net/ |
備考 | 事務所スタッフに声をかけると授乳室用意してくれる |