関西の子供と行きたい無料の遊び場10選 (2)
5天王寺動物園
- おすすめポイント!
- 未就学児は無料で、大人もリーズナブルに入園できる動物園です。ベビーカーの貸出や授乳室もあります
- 動物・自然とふれ合う
- 大阪 天王寺・阿倍野
天王寺公園内にある1915年に開園した歴史ある動物園です。200種900点もの動物は、自然での状態を見ることが出来るよう展示されており、特にライオンやゾウのゾーンは動物の生き生きした姿がみられると人気です。週末にはイベントも多く開催され、たくさんの家族連れが訪れます。園内ではベビーカーの貸出を行っているので赤ちゃんがいてもゆっくり園内を見て回ることができます。ゾウの形をしたおもしろいバギーもありますので、そちらを借りると動物園気分が最高潮になれそう。
- 自由研究のネタに
- 大阪市営地下鉄御堂筋線
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 行った
- 198
- 行きたい
- 152
天王寺動物園の口コミ
Noriyuki Unoさんの投稿
周囲も子連れなので、気をつかわない。知育に良い。 自身の幼少期の思い出を振り返りながら、変わっている事などを話し、親世代も楽しめる。
fujita tomomichiさんの投稿
まあ、普通に動物園。
近くにある天王寺で阿倍野ハルカスや新世界で通天閣とかの観光とセットにすれば満足できると思う。
天王寺動物園の詳細情報
施設名 | 天王寺動物園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
中学生以下無料 【大人料金】 500円 ※大阪市内在住の65歳以上の方、障害者手帳等をお持ちの方は無料(要証明) |
営業時間 | 9:30~17:00(入園は16:00まで) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌平日) |
アクセス | 阪神高速松原線天王寺IC 車2分 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108 |
電話番号 | 06-6771-8401 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.jazga.or.jp/tennoji/ |
6大阪市立科学館
- おすすめポイント!
- 子どもは中学生まで無料で入場できる科学館です。 休日はホールで食事を持ち込んでたべられます。
- 知る・学ぶ
- 大阪 福島・野田
中之島にある「宇宙とエネルギー」をテーマとした大型科学館。4階からスタートする展示場は、宇宙発見から身近にある化学エネルギーについて、階を下りながら進みます。竜巻に触ることも出来ますよ。何と言ってもお勧めはプラネタリウム。あの「はやぶさ」が帰還する全天周映像が巨大スクリーンに映し出されます。幼児向けプログラムの他、おしゃべりしながら楽しめるファミリータイムもあります。日常の不思議を科学で追及するサイエンスショーは必見。
- 自由研究のネタに
- 雨の日でも大丈夫
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- 行った
- 36
- 行きたい
- 79
大阪市立科学館の口コミ
Mami Amanoさんの投稿
楽しみながら科学について学ぶことができる。プラネタリウムもあり、満天の星空を格安で見ることができ、子どもだけでなく大人にも嬉しい!
Yukino Mochizukiさんの投稿
科学の不思議を楽しく学べる。プラネタリウムや実験ショーもあり。子どもは中学生まで入場無料!
大阪市立科学館の詳細情報
施設名 | 大阪市立科学館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 展示場:高校・大学生300円、中学生以下無料 プラネタリウム:高校・大学生450円、3歳以上中学生以下300円 【大人料金】 展示場:400円、プラネタリウム:600円 |
営業時間 | 9:30~17:00(観覧券の発売は~16:30) |
定休日 | 月(祝日の場合は翌平日)、年末年始、臨時休館日あり |
アクセス | 大阪市営地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 徒歩7分 |
住所 | 大阪府大阪市北区中之島4-2-1 |
電話番号 | 06-6444-5656 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.sci-museum.jp/ |
7ドラゴンランド
- おすすめポイント!
- 高速道路の高架下にある公園です。河川敷でバーベキューをしたり、巨大遊具で遊ぶなど、様々な楽しみ方があります。
- 体を動かす
- 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 川西・猪名川
阪神高速道路池田線の高架下に広がる猪名川水辺周辺の整備された空間。猪名川の水辺60,000mと高架下の14,700mに広がるエリアで、サイクリン道路や遊歩道、水遊びのできるせせらぎ水路や、ドラゴン遊具と呼ばれる川西に説話として伝わる龍をモチーフにした長大の遊具などがあります。龍の胴体は直径2.5メートルのリングを筒状にならべたもので、動から伸びる手足は滑り台やリングラダー、チェーン登りなどが設置されています。
- 無料で遊べる
- 雨の日でも大丈夫
- 室内・屋内
- じゃぶじゃぶ池
- 夏におすすめ
- 行った
- 23
- 行きたい
- 69
ドラゴンランドの口コミ
Seira Naganoさんの投稿
入場料無料、駐車場料金無料で遊べ、大きな遊具や川遊びが楽しめる。土手沿いの散歩も楽しめる。
Iyo Yokawaさんの投稿
阪神高速の高架下にあるので常に日陰。遊具もドラゴンになぞった長い遊具があり、近くに浅瀬の川があるので水遊びもできる。
ドラゴンランドの詳細情報
施設名 | ドラゴンランド |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 入退場自由 |
定休日 | 通年 |
アクセス | 阪急川西能勢口駅 徒歩13分 |
住所 | 兵庫県川西市小花2-18 |
電話番号 | 072-740-1185 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/shiseijoho/shokai/kankouannai/1003058/kankou_do.html |
8淡路島公園
- おすすめポイント!
- 淡路島の島内にある広大な公園です。大きな滑り台やアスレチック、芝生の広場など子どもが思いっきり体を動かして遊ぶことができます。近くにはハイウェイオアシスがあるのでショッピングや食事も楽しめます。
- 体を動かす
- 兵庫 淡路島 淡路市
入園料無料、駐車場無料の自然公園。青い海が一望できる公園は緑や花で彩られています。どこまでも広がる大きな芝生の広場や、水で遊ぶ水遊び場、木の遊具が並ぶ木の遊び場、石が並ぶ石の遊び場などがあり広い公園内は1日いても遊びきれないほど。夏場は急流スライダーが子供達に大人気。小さい子用のスライダーもあるのでみんなで遊べます。近くには食事やショッピングを楽しむ事ができる淡路ハイウェイオアシスもあるので、沢山遊んだ後はゆっくり食事をとることもできますよ。
- 無料で遊べる
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 大型すべり台
- 行った
- 33
- 行きたい
- 109
淡路島公園の口コミ
Biei Tsutsumiさんの投稿
子どもが楽しめる遊具があったり、キレイな景色が見える高台があったり、季節によってはキレイな花が咲いているから、楽しめる。帰りは、ハイウェイオアシスでお土産を買ったり、お茶したりできるので1日楽しめます。
Mana Iwataさんの投稿
無料で一日遊べる。とても長い滑り台や、水遊び場や遊具もあり、子どもは大喜び。
淡路島公園の詳細情報
施設名 | 淡路島公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | ◎一般道利用の場合・ 岩屋港から公園まで約3km。・ ハイウェイオアシスへは、A1・A2駐車場をご利用ください。(公園入り口まで徒歩約3分)・ 明石からフェリーボートを利用するルートもあります。◎高速路線バス利用の場合・ 新神戸・三宮・神戸 |
住所 | 兵庫県淡路市楠本2425-2 |
電話番号 | 0799-72-5377 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hyogo-park.or.jp/awajishima/ |