鳥取県の子供も楽しめる紅葉スポットおすすめ9選
日本で一番人口の少ない県である鳥取県ですが、その県内はたくさんの自然であふれています。海も山もあり、自然を活かしたスポットやイベントがたくさんあるのも特徴です!大山など登山やスキーをする方を中心に人気のあるスポットでは、紅葉を楽しむこともできます。
また子育てに大変力を入れている鳥取県には、子連れで行けるスポットがたくさん存在します。山の中に作られた公園では現地に向かう車中から見える山肌を楽しみ、公園では体を動かして遊べるためお子さんも満足できる日になること間違いありません。また古く続く神社では、紅葉と兼ねて参拝もでき一石二鳥ですよ!
本記事では、車やバス移動が中心となる鳥取県内で絶景と評判の子連れで楽しめる紅葉スポットをご紹介します。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1湊山公園 (みなとやまこうえん)
- おすすめポイント!
- 鳥取県西部にある米子市にある、海と山の両方を同時に堪能できる自然スポットです。公園には遊具があり、猿も飼育されているためお子さまの興味をひくこと間違いなしですよ。園内で見られる紅葉も素敵ですが、駐車場付近の山肌も絶景と評判です。
- 体を動かす
- 鳥取 米子・境港・大山周辺 米子・境港・日吉津
桜の名所としても有名!湊山公園は遊ぶのはもちろん、散策を楽しむのにぴったりなスポット。日本庭園や桜の園、プラネタリウムなど、自然を堪能できるスポットが充実。春には約450本のソメイヨシノが咲き誇り、大勢の花見客で賑わいます。ライトアップも有!公園の中央にはD51が配置され、その周りにはさまざまなアスレチック遊具が並び、子どもたちが思いっきり楽しめる場所になっています。湊山公園といえば猿が島!たくさんの猿が飼われていて、動物園に来たような気分に!
- 行った
- 3
- 行きたい
- 0
湊山公園 (みなとやまこうえん)の口コミ
Meira Okuyamaさんの投稿
大きな公園で、芝生の広場があり、思い思いに楽しめる。遊具もたくさんある。猿が飼育されていて、間近で観察できる。すぐ側に中海があるので景色もよい。
きょんmamさんの投稿
公園は広くて大きな公園もあります。
天気のいい日はお弁当持ちの家族も結構います。
春は桜が綺麗で屋台もでます。
湊山公園 (みなとやまこうえん)の詳細情報
施設名 | 湊山公園 (みなとやまこうえん) |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 富士見町駅 車約5分 |
住所 | 鳥取県 米子 市 西町 |
電話番号 | 0859-37-2311 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.yonago.lg.jp/5955.htm |
備考 | おむつ替え・授乳設備は児童文化センター内で利用可能
|
2大山まきばみるくの里
- おすすめポイント!
- 鳥取県米子駅から車で30分で到着します。現地までの道のりも山道を登っていくため、車内から見える紅葉も大変美しいです。また大山まきばは、牛を育てる牧場でもあるため濃厚なソフトクリームが自慢です。絶品のソフトクリームを食べながら、お子さんと一緒に山肌を眺めてみてはいかがでしょうか。
- 動物・自然とふれ合う
- 鳥取 米子・境港・大山周辺 南部・伯耆・江府
中国地方一の山・大山の山麓にあるお店で、乳牛を活かした体験やグルメを堪能することができます。大山をバックに体験する乳搾りはこどもたちの思い出になること間違いなし。搾りたての生乳で乳製品の手作り体験も可能です。飲食スペースの人気ナンバーワンはなんといってもソフトクリーム。牛乳の濃い味がこちらならではなこともあり、訪れたお客さんほとんどが注文します。春から秋に大山周辺を観光するなら必ずおさえておきたいお店ですね。
- 行った
- 9
- 行きたい
- 6
大山まきばみるくの里の口コミ
Kie Teradaさんの投稿
牛が放牧されている。搾乳やソーセージ、チーズ作りの体験が出来る。広い芝生があり体を動かしてめいいっぱい遊べる。 ソフトクリームが美味しい。
RAYNさんの投稿
ソフトクリームが絶品でしたが
夏場だったので溶けるのが早く、
外の景色を見ながら食べるのは
子供には難しいかと思います。
タオルとおしりふきは必須です。芝生が広がっていて
次来る時はボールやバドミントン、
お弁当持って行こうと思いました(^-^)
大山まきばみるくの里の詳細情報
施設名 | 大山まきばみるくの里 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~17:00
7/22~8/21は20:00まで(金・土・日曜日は21:00)。 レストランのオーダーストップは16:15、バーベキューは16:00。 |
定休日 | 毎月第2・第4火曜日。
冬季(12月上旬~3月下旬)。 |
アクセス | 米子自動車道 溝口IC 車10分 |
住所 | 鳥取県西伯郡伯耆町小林2-11 |
電話番号 | 0859-52-3698 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://dainyu.or.jp/home-of-milk/ |
3三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)
- おすすめポイント!
- 三仏寺は標高の高い場所にあり、歴史的文化財ともなっています。紅葉スポットとしても絶大な人気を誇り、10月下旬にはお祭りも開催されますよ。険しい道もあるため、小さなお子さんは山を登るのは難しいですが、車で行ける範囲でも紅葉を満喫できます!
- 文化・芸術にふれる
- 鳥取 倉吉・三朝周辺 三朝町
標高900メートルの三徳山に境内を持つ寺院です。奥院の建物である投入洞は垂直に切り立った壁に建てられた他には見られない建築様式であり、国宝に指定されています。その他にも険しい地形に建てられた数々の建物を見ることができます。参拝には険しい山の登り降があるため、服装と靴のチェックを受けなければなりません。ぜひ家族みんなの体調と服装、持ち物を準備して貴重な建物を目で見に出かけてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)の詳細情報
施設名 | 三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ) |
---|---|
アクセス | 松崎駅 車20分 |
住所 | 鳥取県東伯郡三朝町三徳1010 |
電話番号 | 0858-43-2666 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.mitokusan.jp/ |
備考 | 一部幼児を連れていけないスペースあり |
4弓ヶ浜公園(ゆみがはまこうえん)
- おすすめポイント!
- こちらは海風が吹く公園で、直接砂浜に移動するともできます。広々とした公園で、たくさんの遊具とボール遊びなどが楽しめる芝生広場が揃っています!紅葉シーズンには芝生広場で敷物を敷いてピクニックを楽しむ家族連れで賑わっていますよ。
- 体を動かす
- 鳥取 米子・境港・大山周辺 米子・境港・日吉津
遊具広場、芝生広場、ウッドデッキ、親水広場が整備された総合公園。国道431号線沿いの大きな公園です。弓ヶ浜の砂浜が美しく、また、遊具も数は多くありませんが、子供が喜ぶものが設置されています。公園内はきれいに整備されており、散策、ピクニック、など、大人も子供も楽しめる公園です。駐車場は無料なので、いつも家族連れでにぎわっています。
- 親子で楽しむ
- 芝生
- 行った
- 4
- 行きたい
- 2
弓ヶ浜公園(ゆみがはまこうえん)の口コミ
Suma Nagaoさんの投稿
敷地が広く、遊具も少し珍しいものがあります。 敷地内で、ボール遊びや自転車、一輪車もできます。
Miharu Miyamotoさんの投稿
遊具がたくさんあって、何回いっても楽しめる公園です。赤ちゃんからの乗れるブランコなどがあり、小さい子供から楽しめると思います。
弓ヶ浜公園(ゆみがはまこうえん)の詳細情報
施設名 | 弓ヶ浜公園(ゆみがはまこうえん) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 河崎口駅 車10分 |
住所 | 鳥取県米子市富益町 |
電話番号 | 0859-23-5241 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.yonago.lg.jp/5701.htm |