関西子連れでも楽しめるおすすめスケート場10選

氷でできたスケートリンクの上をスケート靴で滑るスポーツのアイススケートは、スキーと並ぶ代表的な冬季スポーツです。スケートリンクの上でステップやスピン、ジャンプなどの技を組み合わせ、音楽に乗せて滑走するフィギュアスケートも、今とっても人気ですよね!世界で活躍するフィギュアスケーターをテレビで見る機会も多く、興味を持っている子供や、子供に習わせたい!と思っている親御さんも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、関西にある「子連れでも楽しめるおすすめのスケート場」を紹介していきたいと思います!難しそうなイメージのスケートですが、気軽に挑戦してみると意外と楽しめます。親子で滑らないように手を取り合って、一緒に楽しめるのもいいところです。
道具はレンタルできますが、万が一滑って転んで服が濡れてしまったときの為に、タオルや着替えがあると安心ですよ。また、いくら室内とはいえ氷の上なので気温が低いので、服装にも注意が必要です。
是非チェックして、お気に入りのスケート場を見つけて下さいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1京都アクアリーナ
- おすすめポイント!
- 世界基準のメインプールとアイススケートリンクを備えた総合運動施設です。 プールやトレーニング施設、アーチェリー場などの他、京都府内唯一の屋内スケートリンクがあります。 リンクサイドには備え付けのヘルメットがあり、無料で使用可能!幼児は無料(別途貸靴代)でスケートリンクを利用できます! 土・日・祝日には、レストランでバランスの良い食事も楽しめておすすめです。

- 体を動かす
- 京都 西院・桂・西京区
阪急西京極駅から徒歩5分、西京極総合運動公園内にある京都アクアリーナ。本格的な競技大会に使用されるメインプールや飛び込みプールだけでなく、一年中楽しめる温水のサブプールや、小さなお子様も楽しむことができるキッズプールがあります。ウォータースライダーは子供達に大人気で、他にも、スケートリンク、トレーニング施設、芝生公園や管理栄養士の居るレストランなどがあるのので、家族みんなで楽しむことができます。
- 行った
- 7
- 行きたい
- 26
京都アクアリーナの口コミ
Yoshihisa Haraさんの投稿
夏場はプール、冬場はスケートということで、室内型の運動をすることができる。外に出ると日焼けなどの心配があったり、運動能力に差が出てしまうことが多いが、室内型であればみんながそれなりに楽しむことができる。
Kaori Matsuuraさんの投稿
キッズプールやウォータースライダーなど,子供も楽しめる設備が整った屋内プール。
京都アクアリーナの詳細情報
施設名 | 京都アクアリーナ |
---|---|
料金 | 【子供料金】 無料 ※屋内プール:小中学生800円、幼児は無料 アーチェリー場:小中学生250円 スケートリンク:小中学生800円、幼児は無料 【大人料金】 無料 ※屋内プール:800円 トレーニングルーム:500円 アーチェリー場:500円 スケートリンク:通常1600円、ナイター(平日17時以降)800円 ※貸靴料金 : 一般、小・中学生、幼児とも 400円 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 毎週火曜日 |
アクセス | 電車: 西京極から徒歩5分、バス: 市バス 32系統(京都外大行き)「西京極運動公園前」にて下車 公園内を南へ徒歩10分 |
住所 | 京都府京都市右京区西京極徳大寺団子田町64 |
電話番号 | 075-315-4800 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kyoto-aquarena.com/ |
2浪速スポーツセンター アイススケート場
- おすすめポイント!
- 難波駅より徒歩5分の大阪市浪速スポーツセンター。 屋内プールや体育館のほか、アイススケート場もあります!スケートは一回券で利用することができるので気軽に楽しめます。 幼児から大人まで受けられるスケート教室も開催しています。親子で参加できるのでおすすめです。

- 体を動かす
- 大阪 難波・日本橋・道頓堀
「浪速スポーツセンター アイススケート場」は、南海線の難波駅から徒歩5分程の場所にあります。初級者から上級者まで年齢・レベル別の教室が充実。アイスダンス、ホッケースケーティング、テクニカルフィギュア教室等が開催されています。幼児・親子向けの教室、ヘルメットや肘当て等の防具の無料貸し出しがあるので、小さな子供連れでも安心して楽しめますよ。
- 親子で楽しむ
- 行った
- 2
- 行きたい
- 6
浪速スポーツセンター アイススケート場の口コミ
Chio Kimuraさんの投稿
子どものアイススケートの練習のために行きました。アイススケートももちろん楽しんでいましたし、橇のようなものもあって小さな子供でも楽しめました。
じまさんの投稿
スケート靴やソリも貸し出してくれるので初心者や子供でも安心です
防具がちょっとぼろいのでよく見て選びましょう
浪速スポーツセンター アイススケート場の詳細情報
施設名 | 浪速スポーツセンター アイススケート場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
小学生:600円 中高生:800円 貸し靴:400円 貸しソリ:500円(30分) 【大人料金】 1400円 貸し靴:400円 |
営業時間 | 10:00~19:00(最終受付18:30) |
定休日 | 12月31日、1月1日
※このほか大会等により臨時休館あり |
アクセス | 地下鉄御堂筋線なんば駅・南海線難波駅より徒歩約5分 |
住所 | 大阪府 大阪市浪速区 難波中3-8-8 |
電話番号 | 06-6643-6448 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://meijisp.jp/naniwa-sc/ |
3大阪府立臨海スポーツセンター
- おすすめポイント!
- 大阪府立臨海スポーツセンターは、オールシーズン滑れるアイススケートリンクを始め、2つの体育館やバスケットやバレー、フットサル等の練習や大会が行える複合スポーツ施設です。 アイススケート場は毎週木曜日がお休みですが、オールシーズン楽しめるので夏にもおすすめです。

- 体を動かす
- 大阪 堺・泉南 泉北・岸和田
総合スポーツ施設。3歳前後から始められるキッズ教室が多くそれぞれの月謝が4000円前後から始められます。テニス、バレエ、ダンス、卓球、運動、スケートなど種類も様々で専任のコーチが指導してくれます。スケートはスケートの上をハイハイしながらスケートに慣れる所から指導してくれ小さな子の習い事にぴったり。生活習慣病予防の健康づくりの運動教室も開講。大人も子供も体を動かしてリフレッシュできます。お子さんとスポーツを楽しんで見てはいかがでしょうか。
- 親子で楽しむ
- パパと息子で
- ママと娘で
- テニスコート
- 行った
- 5
- 行きたい
- 7
大阪府立臨海スポーツセンターの口コミ
Otoka Fujiiさんの投稿
アイススケート場を利用。子どもがアイススケートをやりたいと言ったので。子ども共々、ぜひまた利用したい! たくさん教室もあるそうなので、受けたい。
Reiki Ooharaさんの投稿
初めて子供達をスケートへ連れて行きました。その日は、キャンペーンの日で、レンタルシューズ込みで500円でした。とても楽しめたいい経験のできる場所でした。
大阪府立臨海スポーツセンターの詳細情報
施設名 | 大阪府立臨海スポーツセンター |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 860円 【大人料金】 1300円 貸し靴:500円 |
営業時間 | 平日 11:30~17:30 日祝 10:30~17:30 |
定休日 | 毎週木曜日(ただし、木曜日が祝日にあたる場合は営業) 年末年始 |
アクセス | 南海高師浜線高師浜駅より徒歩約5分 |
住所 | 大阪府 高石 市 高師浜丁6-1 |
電話番号 | 072-268-8351 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.rinspo.com/ |
4大阪プール アイススケート場
- おすすめポイント!
- 八幡屋公園の東に位置する大阪プール。 50mプールや飛び込みプールが、冬期になるとフィギュアスケートやアイスホッケー、スピードスケートといった競技大会にも使われる大きなスケートリンクに変身します。 靴やスケートリンク用ソリのレンタルがあり、ヘルメットは無料で借りられます。

- 体を動かす
- 大阪 大阪南港・南区・大正区
大阪市営地下鉄中央線朝潮橋駅からすぐにあるアクセスの良いプール、アイススケート場。50mプール、飛び込みプールが冬期はフィギュアスケートやアイスホッケー、スピードスケートといった競技大会にも使われる大きなスケートリンクに変身します。冬季は温水プールもあるので、スケート後にひと泳ぎすることも。冬場はアイススケート教室も開催され、初心者から上級者まで受講できます。3回利用すると1回分の施設使用料と貸し靴代が無料となるカードがあったりと、何度も訪れたくなる施設です。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 1
- 行きたい
- 3
大阪プール アイススケート場の口コミ
mocoさんの投稿
子供が保育園の遠足で楽しかったそうで、リクエストに応えてのリピです。
小学低学年でも、比較的すぐに滑れるようになり、親子で楽しめます!
館内にレストランもありますし、レンタルで全てまかなえますので、雨の日なんかはかなりおすすめかも!?親は2〜3日後には筋肉痛が来ますので、あまり無理しないで(笑)
大阪プール アイススケート場の詳細情報
施設名 | 大阪プール アイススケート場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 11月上旬~4月上旬 |
定休日 | 9:00~18:45まで(最終入場は18:15まで) |
アクセス | 朝潮橋駅 徒歩5分 |
住所 | 大阪府 大阪市港区田中3-1-20 (八幡屋公園内) |
電話番号 | 06-6571-2010 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.yahataya-park.jp/osakapool/iceskate/index.html |