那須子連れで行きたいおすすめ観光スポット10選 (2)

5茶臼岳

おすすめポイント!
初心者でも楽しむことができるトレッキングコース。歩いてもよし、山頂までロープウェイで楽しむもよし。雲の中に入ったり、蒸気が噴き出す音を聞いたり、普段体験できない経験は良い思い出になりますよ。山登り好きな家族な家族におすすめ。
茶臼岳
  • 体を動かす
  • 栃木 那須・塩原 那須

初心者から上級者まで登山を楽しめる今でも噴煙を上げる標高1,915mの活火山。JR那須塩原駅からバスで1時間15分程の距離にあり、駐車場も完備されています。那須連山の主峰で、歩道がきちんと整備され家族連れでも楽しめるコースや、ロープウェイで山頂付近まで行けるお手軽コース、目の前に絶景が広がる中・上級者向けコースなどのさまざまなコースがあります。登山の後は那須温泉でのんびりと疲れをとってみてはいかがでしょうか。

行った
0
行きたい
7
施設名茶臼岳
アクセス黒磯駅車1時間
住所栃木県那須町湯本那須岳
電話番号0287-76-2619
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

6那須アルパカ牧場クーポンあり

おすすめポイント!
那須の観光スポットとして人気の那須アルパカ牧場。約400頭のアルパカが広大な敷地の中でのびのびと暮らしています。アルパカに触ったり記念撮影をすることもできます。ふれあい体験もありで動物好きにはたまらないスポットです。大人も子ども楽しめます。
那須アルパカ牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 栃木 那須・塩原 那須

日本初のアルパカ牧場「那須アルパカ牧場」。広大な敷地には400頭のアルパカたちがのびのびと暮らしています。ボリューミーでふわふわな毛並みとくりくりの目、にっこり笑ったように見える表情は見る者の心を和ませます。攻撃性がない性格なので気軽にかわいがることができ、アニマルセラピーにも向いている動物です。間近で見る機会の少ないアルパカに触れれば、子どもから大人まで癒されること間違いなし。ぜひ一度足をお運びください。

行った
4
行きたい
40
  • Eika Ooba

    アルパカと散歩したりえさやりを体験できるので、動物に触れある機会ができていいと思う。

  • Touna Hamano

    剣淵にあるアルパカがいる牧場です。料金が低く、かわいいアルパカに癒されます。凶暴さがないので子供にも安心です。ポニーにも乗れます。

口コミをもっと見る
施設名那須アルパカ牧場
料金【子供料金】
400円
子供料金は5歳以上。
中高生600円

【大人料金】
800円
営業時間10:00 ~16:00
年末年始は休業。
定休日木曜日 / 木曜日が祝祭日の場合は営業。
アクセスJR新白河駅 車2分
住所栃木県那須郡那須町大字大島1083
電話番号0287-77-1197
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nasubigfarm.com/

7那須テディベア・ミュージアム

おすすめポイント!
ぬいぐるみが好きな子供にはぜひ足を運んでもらいたいスポット。たくさんのテディベアに囲まれて、一緒に写真を撮ることができますよ。旅の思い出になりますよ。2階ではトトロ展も開催されており大人も子供も楽しめます。お土産売り場やカフェなどもあります。
那須テディベア・ミュージアム
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 栃木 那須・塩原 那須

那須にあるテディ・ベア専門のミュージアム。1903年にアメリカで生まれたテディ・ベアも国や年代、作家によって表情や手触りがまるで違います。この那須テディ・ベアミュージアムには世界中を最も多く旅した”テディ・エドワード”をはじめ、世界のテディベア作家たちの作品が数多く展示されています。愛らしい姿に思わず子ども達も笑顔になりそうですね。ショップではオリジナルのお土産や食器セットも販売しています。

  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
10
行きたい
19
  • Suzuka Kubota

    となりのトトロのぬいぐるみ展が開催されているときに行った。 トトロの人形をみた。 ネコバスにのった写真を撮れるサービスが嬉しかった。 子供もジブリブームだったので凄く嬉しそうだった。 また行きたいと思うけど、入場料と交通費が高く着くので通いたいとまでは思わないです。

  • なな

    思ったより狭かったし、展示品も少なかった

口コミをもっと見る
施設名那須テディベア・ミュージアム
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
料金【子供料金】
中高生:800円
小学生:600円

【大人料金】
1000円
営業時間9:30~17:00
定休日2・3・6・12月第2火曜日(休館日が祝日にあたる時は開館)
2月は第2火曜、水曜日が連休となります。
年末年始、GWは開館。
アクセス黒磯駅から東野バスで「下池田(那須テディベア・ミュージアム前)」下車
住所栃木県 那須郡那須町 高久丙1185-4
電話番号0287-76-1711
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.teddynet.co.jp/

8那須サファリパーククーポンあり

おすすめポイント!
ホワイトライオン、トラをはじめ、約70種類700頭羽の放し飼いの動物たちの中を、車やライオンバスで巡るパークです。近くまで寄ってく来てくれる迫力は、まるで冒険家になったように楽しむことができます。餌を購入して、動物たちにあげることもできます。普段の動物園とは違った楽しみ方ができるので、大人も子どもも大興奮すること間違いなしです。
那須サファリパーク
  • 動物・自然とふれ合う
  • 栃木 那須・塩原 那須

那須インターから15分のところにあり、那須高原内の周遊バスでも来ることができ、園内にはホワイトライオン、トラ、キリン、カバ、サイなど約70種類700頭羽の動物をすぐ間近で見られるサファリパークです。また、冬の時期を除きナイトサファリも営業されているので普段他のサファリパークでは見ることができない夜行性動物の生態を見ることができます。園内への入園はマイカーでの他、ライオンバスで行くことができ、キリンやゾウなどの草食動物にはえさやりも可能です。

  • 一日中遊べる
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
24
行きたい
60
  • Reri Ochi

    トイレにおむつ替えが設置してあり、小さい子がいても安心。バスの場合ベビーカーは持ち込めないが貸し出しがあり荷物も減る。またうざきや鹿などの動物へのエサやりが、100円で出来る。オラウータンと写真が撮れ、時期に合うとライオンやホワイトタイガーとも写真が撮れたり、めったに出来ない体験ができる。

  • kaori

    バスで周りました。入園料とバスで少し高いきがしました。

    でも、近くで動物たちが見れて子供達はとっても楽しそうでした

口コミをもっと見る
施設名那須サファリパーク
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間08:00 ~17:00
8:00~17:00(季節により変動あり 11~2月は~16:30)
ナイトサファリ2015は4/4~10/31開催
(GW4/29~5/5、7/18~8/31、9/19~22 毎日開催、4~10月は土曜のみ)
18:30~21:00
定休日無休
アクセス那須IC 車10分
住所栃木県那須郡那須町高久乙3523
電話番号0287-78-0838
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nasusafari.com/