関西地方の子連れにぴったりな穴場紅葉スポット10選 (3)
9須磨離宮公園
- おすすめポイント!
- 82ヘクタールの敷地を持つ広大な都市公園です。西洋式庭園を中心とする本園と植物園からなりたっています。イロハモミジ、カツラ、メタセコイアなどの木々が秋の景色を美しく変えてくれます。また、28もの遊具が連続して置かれ一周できるようになっているフィールドアスレチックがあり、思う存分子どもを遊ばせることができます。
- 体を動かす
- 兵庫 神戸市 長田区・須磨区・垂水区
ヴェルサイユ宮園を思わせる欧風庭園がある、須磨離宮公園。噴水庭園の「王侯貴族のバラ園」には、180種類、4,000株のバラが美しく咲き乱れます。また、四季折々の花や紅葉が楽しめる植物園、大阪湾を一望できる展望台があり、子供達は、フィールドアスレチック「子供の森」で思いきり遊ぶことができます。春と秋のローズフェスティバル、噴水のライトアップ、キャンドルナイトなどの様々なイベントも見逃せません。
- 花壇・花畑
- 行った
- 34
- 行きたい
- 43
須磨離宮公園の口コミ
Aisa Yoshidaさんの投稿
須磨からバスを利用しなければいけないので少し遠いが、歩いていけないこともないのでかなりの運動ができる。 離宮公園にはアスレチックコースだけでなく大きなすべり台などの遊具もあり、年中きれいなお花がさいているので大人も癒される。 近くにはアウトレットや須磨海浜公園もあるので帰りに立ち寄るのも楽しい。
Hisashi Sudaさんの投稿
子供たちお気に入りのアスレチックや滑り台があります。坂が多いですが木陰も多いしベビーカーで移動しやすいです。
須磨離宮公園の詳細情報
施設名 | 須磨離宮公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:00 (入園は16:30まで) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
アクセス | 車:阪神高速道路神戸線「月見山IC」おりて約700m、第2神明道路「須磨IC」おりてすぐ、電車:山陽電車「月見山駅」「須磨寺駅」下車徒歩約10分、JR・山陽電車「須磨駅」より市バス75系統「離宮公園前」すぐ |
住所 | 兵庫県 神戸市須磨区 東須磨1-1 |
電話番号 | 078-732-6688 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kobe-park.or.jp/rikyu/ |
10びわ湖バレイ
- おすすめポイント!
- ロープウェイに乗って紅葉を楽しむことができます。頂上には琵琶湖を一望できるテラスやカフェがあります。空気が澄んでおり、壮大な景色に目を奪われます。例年の見ごろは10月中旬~11月中旬頃。アクティビティの場もあり、小さなお子さまが遊べるスポットは10月末まで、ジップラインやスカイウォーカーなどは11月中旬頃まで利用することができます。
- 体を動かす
- 滋賀 大津市
名神高速道路京都東ICから約30kmの場所にある都市型スキー場。琵琶湖が見えて絶景の山頂へはロープウェイで行くことができます。またキッズ向けのスノーランドがあり、スノーエスカレーターでらくらく坂道を登れ、ソリ滑りがたくさん楽しめますね。子供向けスキーレッスン「スキッズキャンプ」では初めてのスキーも基礎からきちんと学べます。ぜひ家族でウインタースポーツを楽しみにお出かけてみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 芝生
- 行った
- 20
- 行きたい
- 52
びわ湖バレイの口コミ
Kikuno Kannoさんの投稿
山の上だから夏は涼しくて、手ぶらで行っても山に、バドミントンやストライダーなど、いろいろあるので長時間飽きずに楽しめる。
chiekoさんの投稿
ちょうどスイセンの見事なころに行きました。
授乳室はロープウェイを登ってからレストラン側にプレハブ⁇みたいな簡単な作りでしたがありました。
オムツ交換所はトイレに設置されています。
ベビーカーで行きましたがでこぼこと急な坂道が多いので歩きにくいので抱っこ紐も必需品です。
びわ湖バレイの詳細情報
施設名 | びわ湖バレイ |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | グリーンシーズン 平日:9:30~17:00(土日祝は9:00~) |
アクセス | 車の場合:名神高速道路京都東ICから約30km電車の場合:JR湖西線志賀駅よりバスで10分 |
住所 | 滋賀県大津市木戸1547-1 |
電話番号 | 077-592-1155 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.biwako-valley.com/ |