関東シルバーウィーク日帰り家族旅行!おすすめなスポット10選 (2)

5渋川スカイランドパーク

おすすめポイント!
群馬県の有名温泉地・伊香保温泉のそばにある遊園地。標高460mという見晴らしの良い場所にあり、遊園地を楽しみながら美しい風景も楽しめるスポットです。入園料が大人500円、中学生以下300円というリーズナブルな価格設定ながら、小さな子供から大人まで楽しめるさまざまなアトラクションが満載です。砂場などがあるアスレチックコーナーやベビーカーの無料貸し出しや授乳室の完備などもあり赤ちゃん連れにもおすすめ。
渋川スカイランドパーク
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 群馬 前橋・高崎 渋川

標高460mの場所に建つ、景色の良い遊園地です。入園料が大人500円とかなりリーズナブルになっています。ジェットコースターや観覧車など、様々なアトラクションがあります。「列車るんるん号」は園内をゆっくり走る汽車で、こどもたちに大人気です。乗り物のほか、巨大迷路やらくがきコーナーは小さなこどもでも楽しむことができそうなアトラクションもあります。周辺には伊香保温泉があるので、そちらで疲れた体を癒すのも良さそうです。

行った
9
行きたい
61
  • Yumi Tsuda

    新しい乗り物ばかりではないけど、子どもが楽しめる遊園地。イベントもあってキャラクターショーも喜ぶ!

  • Yuki Oota

    大きなテーマパークに行っても、小さな子連れだと、結局まわりきれないが、ほどよい大きさで、親も疲れない。 近くに温泉もあるので、親も楽しめる。

口コミをもっと見る
施設名渋川スカイランドパーク
営業時間3月~10月/9:00~17:00
11月~ 2月/10:00~16:00
定休日11月~2月の火曜休園(祝日の場合は翌日休園)
※12月31日・元日は休園
※その他天候不良等により臨時休園あり
アクセス車の場合:関越自動車道渋川伊香保ICから約15分、電車の場合:JR上越線渋川駅からバスで約15分
住所群馬県 渋川 市 金井2843-3
電話番号0279-20-1589
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www5.wind.ne.jp/skyland/

6EDO WONDERLAND(エドワンダーランド) 日光江戸村

おすすめポイント!
江戸時代にタイムスリップしたような気分になれる日光江戸村。江戸時代の衣装に着替えて街並みを散策したり、忍者のアクションショーなどが楽しめます。中でも人気なのが子供限定で参加できるイベント「江戸職業体験」です。忍者や新撰組になりきり、ちょっと変わった職業体験ができます。授乳室やおむつ替えスペースは内装まで古民家のような造りになっており、おもちゃやバウンサーなどもあるので赤ちゃん連れでも安心です!
EDO WONDERLAND(エドワンダーランド) 日光江戸村
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 栃木 日光・鬼怒川

1日大人手形は4700円、小学生以上2400円、未就学児は無料。一歩踏み入れればそこは江戸時代。街人や侍や大奥やお姫様に変身でき江戸時代を満喫することができます。せんべい焼き体験をしたり忍者になりきったりここでしか見れないお芝居を観劇することも。屋形船に乗ったり、射的や、手裏剣などで遊ぶこともできます。食事は江戸時代を堪能できるようにそばや日本料理でいっぱい。季節によってイベントも開催されているので家族で満喫してみてはいかがですか?

行った
10
行きたい
42
  • Yuo Hiraoka

    歴史やいろんな体験もできて

    子供とのふれあいまた江戸時代のことなど勉強的にもためになるところでした

  • Kiki Nishizawa

    家族旅行で訪れた。江戸の雰囲気も良かったし、無料で忍者修行ができて息子が大変喜んでいた。近ければまた行きたいなぁと思うが少し遠いのでまた行くかどうかは不明。

口コミをもっと見る
施設名EDO WONDERLAND(エドワンダーランド) 日光江戸村
料金【子供料金】
小学生2300円未就学児は無料

【大人料金】
4,500円
営業時間9:00~17:00(12/1~3/19は9:30~16:00)
定休日水曜日 / 水(祝、3/25~4/7、7/21~8/31、12/29~1/5、GWは営業)、12/8~12/21は休業
アクセス東武鉄道鬼怒川温泉駅より東武ダイヤルバス日光江戸村行きで22分
住所栃木県 日光市 柄倉470-2
電話番号0288-77-1777
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://edowonderland.net/

7多摩川ラフティングwinds 奥多摩 シャワークライミングツアー

おすすめポイント!
東京都内にいながら大自然のアクティビティを楽しむことができるおすすめスポット!沢登りの別名をシャワークライミングと言い、自然の美しい沢を徒歩で登るアクティビティです。子供も楽しめるか心配になりますが、こちらのツアーなら小学校1年生から参加可能なので家族みんなで楽しむことができます。ベテランのガイドがしっかりついてくれるので、家族みんなで安心して大自然を楽しむことができます。
多摩川ラフティングwinds 奥多摩 シャワークライミングツアー
  • 動物・自然とふれ合う
  • 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作

【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】シャワークライミングとは、美しい自然の沢を登って源流を目指すリバースポーツ。水しぶきをあげる滝を登り、天然のウォータースライダーを滑り、天然のプールで遊ぶ!キャニオニングなど渓谷を下っていくスポーツに比べ、滝や沢を登り切ったあとに得られる達成感が大きな魅力です! 東京から日帰りで楽しめるWINDSのシャワークライミング、東京とは思えない幻想的な沢でツアーを開催。アドベンチャー気分を味わうことができます! ● お得な1DAYコース シャワークライミングとラフティングまたはダッキーがセットで遊べる1日プラン!お得な価格で体験できます! ● 小学1年生から参加OK 難易度に応じて複数のルートが選択できるシャワークライミング。小学校1年生から参加可能!レンタルウェアも豊富も取り揃えています! (提供:そとあそび)

  • 予約可能なアウトドアレジャー
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
行った
0
行きたい
1
施設名多摩川ラフティングwinds 奥多摩 シャワークライミングツアー
目的・特徴
  • 予約可能なアウトドアレジャー
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
料金4,800円〜(税込み)
営業時間4月上旬〜10月下旬
アクセス●圏央道 青梅ICまたは日の出ICより車で約25分
※土日祝日は渋滞が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しください。15分以上の遅刻はキャンセルとなる場合がありますのでお気を付け下さい。

●JR青梅線 二俣尾駅より無料お迎えあり
住所東京都青梅市柚木町2-411-1

8マザー牧場

おすすめポイント!
千葉県の有名観光地マザー牧場は、子連れにもおすすめのスポット!動物にふれあえたりジャムや人形などの手作り体験をしたり、一日いっぱい遊べる場所です。さらに、A型ベビーカーの貸出やおむつの販売、レンジや給湯器があるベビールームの完備など赤ちゃん連れにもやさしいサービスがたくさん!一年を通して毎日イベントも行われており、四季折々の花を楽しめる場所なのでどの季節に行ってもさまざまな表情を見せてくれます。
マザー牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 千葉 市原・木更津・富津 君津・富津

牛の乳搾りやチーズづくり体験や、さつまいも・いちご・キウイ狩りなど広大な牧場には、楽しいイベントが盛りだくさん。こどもと一緒に初めての経験をして、のびのびと牧場の自然を楽しもう。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • 親も童心に戻れる
  • 芝生
  • 観覧車
  • 花壇・花畑
行った
145
行きたい
196
  • Hiroka Okada

    想像していたよりもずっと大きく、丸一日楽しめました。天気も良くて、子ども達もごきげんでした。

  • ことのは・かか

    動物にも触れ合えるし、芝生の広場があるので、子供は走り回れるので、一日思いっきり遊べます。

口コミをもっと見る
施設名マザー牧場
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • 親も童心に戻れる
  • 芝生
  • 観覧車
  • 花壇・花畑
営業時間2月~11月:
土日祝 9:00~17:00
平 日 9:30~16:30

12月~1月:
土日祝 9:30~16:00
平 日 10:00~16:00

■春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間
■ゴールデンウィークは特別営業時間(天候などの状況により短縮又は延長することあり)

■イルミネーション営業時間…16:00~20:00
定休日12月と1月に不定休あり
アクセス●電車JR内房線佐貫町駅から鹿野山行きバスで約20分、マザー牧場下車すぐ●車館山自動車道木更津南ICより国道127号線経由、約30分
住所千葉県富津市田倉940-3
電話番号0439-37-3211
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.motherfarm.co.jp/