関東シルバーウィーク日帰り家族旅行!おすすめなスポット10選 (3)

9アクアワールド茨城県大洗水族館

おすすめポイント!
茨城県大洗海岸のすぐそばにある水族館。大型のキッズコーナーがある子連れに大人気の施設です。毎日開催されている「なるほど魚っちんぐ」ではアテンダントさんが生き物について教えてくれたり、ニンテンドーDSを持っている方はクイズや解説をガイド付きで楽しみながら生き物について学ぶことができます。また、子連れでのおでかけでの食事は迷うこともありますが、入場口外にフードコートがあり安心して楽しめます。
アクアワールド茨城県大洗水族館
  • 動物・自然とふれ合う
  • 茨城 水戸・笠間・県央地域 大洗

豪快な水しぶきが飛んでくる迫力のイルカショーを見ることができる水族館。クラゲやマンボウなどに癒されたり、工作ができるスペースもあります。無料のニンテンドーDSガイドというものがあり、DSを持っていくと生き物たちの解説やクイズなど、画像を見ながら楽しめます。水槽を背景にしてのクリスマスコンサートもあり、幻想的な世界を楽しむことができます。カップルにもご家族にもおすすめの水族館です。

  • 一日中遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 親も童心に戻れる
行った
76
行きたい
81
  • Nanaya Miki

    魚だけではなく、カピパラもいます。イルカショーも楽しめて、年パスは3回で元がとれます。

  • Otose Kotani

    イルカのショーではイルカの上にアシカが乗るのがとてもめずらしい!! 遊具がある場所で遊べるのが小学生未満の子供なので小さい子供を遊ばせても危なくない。

口コミをもっと見る
施設名アクアワールド茨城県大洗水族館
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 親も童心に戻れる
料金【子供料金】
3歳以上:310円
小中学生:930円

【大人料金】
1850円
営業時間09:00 ~17:00
9:00~17:00(入館は16:00まで)
※季節により営業時間が延長になります。
定休日無休(6・12月に臨時休業あり)
アクセス車:常磐道友部JCT経由北関東自動車道水戸大洗ICより約7km、 電車:JR常磐線水戸駅乗り換え大洗鹿島線大洗駅より循環バス「海遊号」で約15分
住所茨城県 東茨城郡大洗町 磯浜町8252-3
電話番号029-267-5151
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.aquaworld-oarai.com/

10軽井沢おもちゃ王国

おすすめポイント!
子供のワクワクを集めた場所、それがおもちゃ王国です!ただのおもちゃだけではなく、家族みんなで楽しめる遊園地や体を使って遊べるアスレチックエリア、小さな赤ちゃんまで遊べるおもちゃのお部屋など楽しさ満載のテーマパークです。5階建のアスレチック城は子供と一緒に大人まで夢中になって楽しめます。また、予約制ですが軽井沢駅から日帰り用のバスが出ているので往復の運転のことを考えず遊べるのも大人はうれしいですね。
軽井沢おもちゃ王国
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 群馬 草津・吾妻 嬬恋・長野原

見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。「トミカ・プラレールランド」や「リカちゃんハウス」など天候を気にせず自由に遊べるおもちゃのお部屋が10館あるほか、大観覧車やメリーゴーランドといった14種類のアトラクションは2歳から全て利用できる。その他、自然・アスレチックエリアでは20種類の森のアスレチックや渓流釣り体験もでき、大自然の中でのびのびと遊べる。ゴールデンウィークや夏休み期間は大人気のキャラクターショーを開催するなど、イベントも充実している。

  • 一日中遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 親も童心に戻れる
  • 離乳食持込可
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 観覧車
行った
144
行きたい
118
  • Natsumi Shimada

    室内屋外とにかく遊ぶところが充実してます。トミカやプラレールなども豊富で息子は帰りたくないと言いました。親も楽しめます。

  • Masanori Miyazawa

    小さい子向けの屋外用遊具がとても楽しそうに遊んでいた。トミカーなど囲まれて遊べるスペースがあり夢のようだった。緑も多く小さい子向けにはちょうどよかった。

口コミをもっと見る
施設名軽井沢おもちゃ王国
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 親も童心に戻れる
  • 離乳食持込可
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 観覧車
営業時間10:00~17:00(季節によって変動あり)
定休日毎週火・水曜日
アクセス・電車の場合JRほか軽井沢駅より送迎バスで約60分(有料・予約制) ・車の場合上信越自動車道、碓氷軽井沢ICから約60分(鬼押出し先2km) 、上田菅平ICから約50分
住所群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
電話番号0279-86-3515
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.omochaoukoku.com/karuizawa/