福島の子連れ観光おすすめ20選!旅行に最適な観光名所から子供向け遊び場も (2)
5東北サファリパーククーポンあり
- おすすめポイント!
- 二本松市にあるサファリパーク。実際に車の中から間近に動物達を見ることができるサファリゾーン、子供はもちろん大人も楽しめます。自家用車より、レンタカーを借りてまわることをおすすめします。イベントやショーなども開催されており、子供達に大人気。動物好き、生き物好きな子供と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

- 動物・自然とふれ合う
- 福島 福島・二本松・本宮 二本松・本宮
福島県二本松市にあり極寒地ではあるが温暖性の動物がいて冬季も閉鎖しないのが売りで、世界に7頭だけのホワイトライオンが2頭いたり日本に6頭しかいないホワイトタイガーが2頭いたりと貴重な動物が見られるのも嬉しいところ。その他サル劇場やアシカショー、フラミンゴショーもあるが土日祝日のみなので注意が必要だが嬉しいことに平日は爬虫類館、アザラシ菅、恐竜館は無料で見ることができます。自家用車で回れるほか、代車もあるので車が汚れたりする心配もありません。
- 恐竜がいる
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- 雨の日でも大丈夫
- パパと息子で
- 行った
- 12
- 行きたい
- 26
東北サファリパークの口コミ
Kinatsu Tanakaさんの投稿
車のまま入園して車の中から動物を見れるので子供を抱いたままでも疲れない。動物を至近距離で見れるしシマウマなどに餌やり体験もできる。
のぐりめさんの投稿
動物が慣れてて寄ってくるのですごい楽しい。
東北サファリパークの詳細情報
施設名 | 東北サファリパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 1,600円 【大人料金】 2,600円 |
営業時間 | 08:00 ~17:00 8:00~17:00(冬期間8:00~16:30) |
定休日 | 無休 |
アクセス | R東北本線 二本松駅 車13分 |
住所 | 福島県二本松市沢松倉1 |
電話番号 | 0243-24-2336 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tohoku-safaripark.co.jp/ |
6いわき市石炭化石館ほるる
- おすすめポイント!
- いわき市にある、常磐炭田の採掘の歴史はや、発掘された化石や様々な化石資料を展示している博物館。化石展示室では、恐竜の化石や骨格標本なども展示されており、恐竜好きな子供にはおすすめ!屋外展示などもあるので、見応え充分!アンモナイト標本作製教室、コハク(コーパル) アクセサリー工作教室なども開催されているので、参加してみるのも面白いです。

- 知る・学ぶ
- 福島 いわき・相馬 いわき
1984年に開館した「いわき市石炭化石館ほるる」は、湯本駅より徒歩10分程の場所にあります。貴重な化石を見られる化石展示室、学習・標本展示室、炭鉱について学べる映像ルーム、模擬坑道、生活館、岩石園等から構成されます。 ボールプールやトランポリン等の遊具が沢山ある無料の屋内遊び場「いわきっずもりもり」もあり、化石に飽きてしまった小さい子どもを遊ばせることもできます。
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 親も童心に戻れる
- ボールプール
- 行った
- 2
- 行きたい
- 9
いわき市石炭化石館ほるるの口コミ
Maki Kawaiさんの投稿
化石、琥珀のクリーニング体験をしました。子供と一緒に化石のクリーニングをしましたが、スタッフの方の適切なアドバイスで親子共々熱中して楽しめました。
いわき市石炭化石館ほるるの詳細情報
施設名 | いわき市石炭化石館ほるる |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 小学生 320円 【大人料金】 (一般) 630円 (中学生・高校生・大学生) 420円 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 (入館は16:30まで) |
定休日 | 第三火曜日(第三火曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)及び1月1日 |
アクセス | JR常磐線「湯本駅」より徒歩10分 |
住所 | 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1 |
電話番号 | 0246-42-3155 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.sekitankasekikan.or.jp/ |
7スパリゾートハワイアンズクーポンあり
- おすすめポイント!
- いわき市にある有名なスパリゾート。関東各地から無料の宿泊者専用バスが出ているので、アクセスも楽々。ウォーターパークや温泉などいくつものテーマパークがあるので、1日でも足りないくらい充実しています。ウォータースライダーもありますが、ファミリー向けのプールもありますので、小さい子でも十分楽しめます。授乳室は室内に一箇所なので、場所をあらかじめチェックしておきましょう。宿泊と合わせて楽しむ方も多いです。

- アミューズメントで遊ぶ
- 福島 いわき・相馬 いわき
温泉とプールがメインの大型屋内リゾート施設です。名前の通り、ハワイをイメージした施設で、プールと水着着用の温泉施設はおむつのとれた子どものみ利用が可能です。ステージではフラダンスやファイヤーダンスのショーが行われており、キッズ向けに即席フラダンス教室が行われています。こちらのお教室に参加すると、レイがもらえて子どもはとても嬉しそうです。ホテルも併設されています
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- ウォータースライダー
- 温水プール
- 雨の日でも大丈夫
- フードコートあり
- 露天風呂
- 行った
- 115
- 行きたい
- 64
スパリゾートハワイアンズの口コミ
Tomoo Tsutsuiさんの投稿
宿泊当日、翌日ともプールで遊べた。夕食バイキングはメニューも豊富で子供が楽しそうだった。
Mika Kawabataさんの投稿
大型の室内プール施設で、プールや温泉の種類が多くて、とても楽しめる。食事がバイキング形式で、好きなものを好きなだけ食べることができてとても満足できる。
スパリゾートハワイアンズの詳細情報
施設名 | スパリゾートハワイアンズ |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00 ~22:15
休校日9:00~22:15 季節により変動有り。 |
アクセス | 電車の場合:JR湯本駅より新常磐交通バススパリゾートハワイアンズ行きにて15分、車の場合:常磐自動車道いわき湯本ICより約3km |
住所 | 福島県 いわき市 常磐藤原町蕨平50 |
電話番号 | 0246-43-3191 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hawaiians.co.jp/ |
備考 | 0570-550-550 ナビダイヤル |
8五色沼
- おすすめポイント!
- 湖面が様々な色に輝く神秘の沼として、ミシュラン・グリーンガイドにも掲載されたことのある沼。数多くの湖沼の総称。天候や季節、角度によって色が異なるため、何度も訪れる楽しみがあります。一番大きな毘沙門沼では手漕ぎボートに乗ることもできたり、五色沼周辺には、平坦なハイキングコースもありますので親子でハイキングを楽しんでみるのもおすすめです。

- 動物・自然とふれ合う
- 福島 会津若松・喜多方
「五色沼」は、福島県にあります。綺麗な青い色が特徴となっており、福島内でも人気の観光スポットとなっています。秋には、紅葉とのコントラストもとても素敵です。ボート乗り場もあり、ボートから五色沼を楽しむ観光客の方々もたくさんいますよ。季節により様々な景色を見ることができるので、一度だけではなく何回もこちらを訪れる方々がたくさんいます。地元の方々も綺麗な景色を楽しもうと、季節問わずたくさん訪れていますよ。
- 紅葉スポット
- お花見スポット
- 無料で遊べる
- 春におすすめ
- 夏におすすめ
- 秋におすすめ
- 冬におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 夜景がきれい
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
五色沼の詳細情報
施設名 | 五色沼 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 常時開園 |
定休日 | 冬季(12月~3月)※要確認 |
アクセス | (車)磐越道「猪苗代・磐梯高原インター」下車、車で20分(公共)磐越西線「猪苗代駅」下車後、磐梯東都バスで25分 |
住所 | 福島県 耶麻郡北塩原村桧原五色沼 |
電話番号 | 0241-32-2349 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.urabandai-inf.com/?page_id=141 |