名古屋市の子連れお花見スポットおすすめ10選
![comolib 編集部](https://image.comolib.com/bb51f0277ccdd7d83268f4ee376512d230433fb9db4ee32d615b2f56b8638e5e.jpg?fit=cover&h=36&q=70&st=png&w=36)
春といえば桜、桜といえばお花見ですよね。毎年桜の時期になると、今年はどこでお花見しようかと考える人も多いのではないでしょうか。シートを敷いて、桜の下でみんなでお弁当を食べたり、桜並木をのんびりお散歩したり、屋台の食べ物を味わったりと、お花見の楽しみ方はいろいろありますよね。
今回ご紹介するのは、そういった桜の楽しみ方ができる名古屋のお花見スポット10件です。子連れで行っても子どもが飽きないよう、公園の遊具があったり屋台があったりと、桜を楽しむ以外の楽しみもある場所を選んでいますので、子連れで行くにもおすすめですよ。名古屋市内のお花見の人気スポットから、ちょっと離れて地元の方に親しまれる静かな場所まで、タイプもいろいろ。お好みの場所を見つけてくださいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1名古屋城
- おすすめポイント!
- ソメイヨシノをはじめ約1000本の桜が植えられている名古屋城。名古屋市内の桜の名所として最も有名な場所です。3月下旬から4月上旬頃が見頃で、この時期には桜祭りも開催され、お花見客で賑わいます。名古屋城の天守閣を背景に楽しむお花見は、日本の春を満喫するにはもってこいのロケーションですよ。シートを敷いてお花見もできるので、家族や友人とにぎやかにお花見を楽しめます。
![名古屋城](https://image.comolib.com/a249787534d4c46c46a6c5af98958325b1d7fa7f410434c78edc601031e45805.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 文化・芸術にふれる
- 愛知 名古屋市 中区・東区
徳川家康が天下統一の最後の拠点として建てたお城。第2次世界対戦時に空襲で焼失してしまったが、戦後復興に伴い、1959年に再建。大天守閣には、地下から7階まであり、それぞれの階では、重要文化財が展示されていたり、城下町を再現したフロアがあり、実物大の金鯱(きんしゃち)が飾られていて記念写真を撮ることもできる。天守閣展望台からの景色は絶景です!授乳室もあり、小さなお子様がいても安心です。家族旅行の思い出作りに立ち寄ってみてはいかがですか?
- 行った
- 16
- 行きたい
- 32
名古屋城の口コミ
Marin Takenakaさんの投稿
日本の歴史を肌で感じてほしく連れて行きました。武将に扮した俳優がいたり子どもにリアルに体験してもらえ最高の笑顔が見られました。
らいりぃさんの投稿
夏休みに旅行で名古屋に立ち寄った時に、行きました。
敷地がとても広かったです。
お城の中はキレイで、メンテナンスもしっかりとされており襖も金箔で美しく見ごたえがありました。上の方には階段で昇りましたが、後からエレベーターもあることに気づきました。
一部、まだ工事中でしたが、工事中の場所も見せてくれるツアーもあるようでした。
最上階で記念に名古屋城のコインをつくってきました。。
名古屋城の詳細情報
施設名 | 名古屋城 |
---|---|
料金 | 【子供料金】 中学生以下は無料。 【大人料金】 500円 |
営業時間 | 09:00 ~16:30 天守閣への入場は16時までです。 |
定休日 | 年末年始の12月29日〜1月1日まではお休みです。 |
アクセス | 東大手駅 徒歩約15分 |
住所 | 愛知県名古屋市中区本丸1-1 |
電話番号 | 052-231-1700 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/ |
2鶴舞公園 (つるまこうえん)
- おすすめポイント!
- 「日本さくら名所100選」にも選ばれている鶴舞公園にはソメイヨシノがメインで約750本の桜が植えられています。見頃は3月下旬から4月上旬頃で、その時期には桜祭りが開催されます。夜間のライトアップもされ、夜空に浮かぶ幻想的な桜を、眺めながらのお花見も楽しめます。大きな池があるので、池に沿ってお花見をしながら公園を散策するのも楽しいですよ。
![鶴舞公園 (つるまこうえん)](https://image.comolib.com/8692ca2b04070ebc75be4c422a690741b303bd5a3d8418c1eb302ae80c9013c8.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 体を動かす
- 愛知 名古屋市 昭和区
愛知県の公園。名古屋市昭和区鶴舞にある都市公園です。国の登録記念物に登録されている公園で、桜の名所としても有名です。起伏の少ない回遊式の庭園ですが、公園の東側には日本風のゆるやかな丘陵の地形を生かした庭園になっており、噴水や記念壇などがランドマークになっているほか、園内には図書館、陸上競技場、テニスコートが併設されています。児童遊園もあるので家族連れに人気です。
- 行った
- 9
- 行きたい
- 5
鶴舞公園 (つるまこうえん)の口コミ
紗煌さんの投稿
お散歩に行きました。滞在時間が短かったですが、桜が咲き始めている頃で、癒されました。
レジャーシート等を持っていけば、小さな子どもがいてももっと長く楽しめると思います。ぴぴいちさんの投稿
南側から公園に入ると子供が遊べる滑り台、砂場、水場があり、週末はいつも子供がたくさんいて賑わってます。
季節が良い時の子供連れの散歩はオススメです。
鶴舞公園 (つるまこうえん)の詳細情報
施設名 | 鶴舞公園 (つるまこうえん) |
---|---|
アクセス | 鶴舞駅 徒歩7分 |
住所 | 愛知県 名古屋市昭和区鶴舞1丁目 |
電話番号 | 052-733-8340 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.nga.or.jp/park/tsuru.html |
3東谷山フルーツパーク
- おすすめポイント!
- 東谷山フルーツパークはしだれ桜が有名です。明るいピンク色の桜が、目の前まで枝をしならせて咲いており、美しくもあり迫力もある桜を楽しめます。見頃は4月初旬から中旬ごろで、桜の開花と前後して梅、桃、リンゴの花も見ることができるので春は見どころ満載です。珍しいフルーツがたくさん売られていてたりパーク内で食すこともできるので、子どもも喜ぶスポットです。
![東谷山フルーツパーク](https://image.comolib.com/d0efc62fe0cc7cf5c948e9322db9eb33d6854177ebfde918aa2a906f42d530be.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 知る・学ぶ
- 愛知 名古屋市 守山区
約100種類の果樹を観察することのできる、果物をテーマとした農業公園です。観察した後は、ジュースやカットフルーツなど味覚で堪能する楽しみもあります。イベントも多彩で、手作りジャムの講習会や果物・花の収穫体験など、家族みんなで体験・学習することができます。春から秋にかけては釣り堀での釣りが楽しめるのもこちらならではです。イベント期間中以外は基本的に入園料・駐車料金が無料になっていますので、気軽に遊びにいくことができますね。
- 芝生
- 春におすすめ
- 何度行っても楽しめる
- お花見スポット
- 自由研究のネタに
- 親子で楽しむ
- 夏におすすめ
- 秋におすすめ
- 行った
- 27
- 行きたい
- 83
東谷山フルーツパークの口コミ
Hotaru Sawadaさんの投稿
いろんなフルーツの木が植えてあってフルーツ狩りもできるし、坂を利用した滑り台があって楽しいです。
Emi Kannoさんの投稿
果物だけではなく、いろいろな植物も観賞できて、果物クイズやパズルの簡単なゲームがある。遊具も少しあり、結構広いので散歩したり走り回って遊んだりもできる。果物やアイスも食べられる
東谷山フルーツパークの詳細情報
施設名 | 東谷山フルーツパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 入園無料 <世界の熱帯果樹温室> 中学生以下無料 大人: 300円 |
営業時間 | 09:00 ~16:30 |
定休日 | 月曜日 / 月曜日が祝・休日の場合は直後の平日休み。12月29日~1月3日休み。 |
アクセス | 高蔵寺駅 車2分 |
住所 | 愛知県 名古屋市守山区 大字上志段味字東谷2110 |
電話番号 | 052-736-3344 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.fruitpark.org/ |
4東山動植物園
- おすすめポイント!
- 約7000種類の植物が展示されている植物園で、桜は約100種類、3800本植えられています。これらの桜は「桜の回廊」というエリアに植えられており、一つの場所でたくさんの桜を見ることができるうえに、種類が多いので見ごろが3月上旬から4月下旬と長いのが特徴です。植物園と併設されている動物園にも桜の木が植えられているので、子連れの場合は動物園で桜と動物の両方を楽しむのも良いでしょう。
![東山動植物園](https://image.comolib.com/42fee7a21a477e7b1245cab7cc1008be7f87c6972fdcfa84ed63ea015c9ea3aa.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 動物・自然とふれ合う
- 愛知 名古屋市 千種区
名古屋市にある動植物園です。正面入り口ではこちらのアイドルであるコアラの着ぐるみが出迎えてくれます。ベビーカーの貸出や授乳スペースも完備されているので、赤ちゃんを連れた方もゆっくり見て回ることが出来ます。毎週日曜には動物におやつをあげられるイベントが無料で開催されています。先着順ですのでお早めに申し込まれてみてはいかがでしょうか?ぐるりと園内を歩いて休憩の際はCafé North Gardenの「コアラソフトアイス」がおすすめです。コアラのお顔をしたアイスで動物園気分を満喫しましょう。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- ベビーカーレンタル
- フードコートあり
- ボート
- 行った
- 238
- 行きたい
- 150
東山動植物園の口コミ
Ai Maruyamaさんの投稿
動物園だけでなく、植物園、遊園地が併設されていて、子供が飽きない
Rie Sugiharaさんの投稿
動物がたくさんいるのはもちろん、遊園地までついていて、一日中遊べる
東山動植物園の詳細情報
施設名 | 東山動植物園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~16:50 入園は16:30までです。 ※動物収容の関係上午後4時頃から一部見られなくなる動物があります。 |
定休日 | 月曜日 / ※月曜日が国民の祝日または振替休日の場合はその直後の休日でない日が休園日 ※年末年始 |
アクセス | 東山公園駅 徒歩6分 |
住所 | 愛知県 名古屋市千種区東山元町3-70 |
電話番号 | 052-782-2111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.higasiyama.jp/ |