名古屋城
- 文化・芸術にふれる
- 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 北部 名古屋市 中区・東区
- 行った
- 16
- 行きたい
- 32
徳川家康が天下統一の最後の拠点として建てたお城。第2次世界対戦時に空襲で焼失してしまったが、戦後復興に伴い、1959年に再建。大天守閣には、地下から7階まであり、それぞれの階では、重要文化財が展示されていたり、城下町を再現したフロアがあり、実物大の金鯱(きんしゃち)が飾られていて記念写真を撮ることもできる。天守閣展望台からの景色は絶景です!授乳室もあり、小さなお子様がいても安心です。家族旅行の思い出作りに立ち寄ってみてはいかがですか?
現在、新型コロナウイルスの影響により、多くの施設の施設の営業時間等に影響が出ております。
最新の営業情報につきましては、公式サイトのお知らせ等を併せてご確認ください。
名古屋城に関する口コミ
るる35さんの投稿
土日は混雑していますが近くに公園もありランチ時に子供さんがお店に入るのが大変な時期でもこの公園で済ませることができます。
Chiaya Kurokiさんの投稿
お花見。 お城の中を見学でき、普段見れないものが見れてよかった。 戦国武将隊のパフォーマンスがかっこよかった。子供はたくさん写真を撮ってました。また行きたい。
みずたまさんの投稿
ベビーカーでもエレベーター完備なので楽々です。
ただ駐車場が高い…。るこさんの投稿
家族で初めて行きました。
着くなり、大きさに子供とびっくり、シャチホコに大喜びしました。天守閣までエレベーターもありましたが、子供が小学生なので階段で行きました。かなり疲れましたが天守閣からの眺めは最高でした!小学生以下入場無料はかなり嬉しいです。らいりぃさんの投稿
夏休みに旅行で名古屋に立ち寄った時に、行きました。
敷地がとても広かったです。
お城の中はキレイで、メンテナンスもしっかりとされており襖も金箔で美しく見ごたえがありました。上の方には階段で昇りましたが、後からエレベーターもあることに気づきました。
一部、まだ工事中でしたが、工事中の場所も見せてくれるツアーもあるようでした。
最上階で記念に名古屋城のコインをつくってきました。。Marin Takenakaさんの投稿
日本の歴史を肌で感じてほしく連れて行きました。武将に扮した俳優がいたり子どもにリアルに体験してもらえ最高の笑顔が見られました。
名古屋城の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
名古屋城の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 名古屋城 |
---|---|
ジャンル |
|
料金 | 【子供料金】 中学生以下は無料。 【大人料金】 500円 |
営業時間 | 09:00 ~16:30 天守閣への入場は16時までです。 |
定休日 | 年末年始の12月29日〜1月1日まではお休みです。 |
アクセス | 東大手駅 徒歩約15分 |
住所 | 愛知県名古屋市中区本丸1-1大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 052-231-1700 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/ |