群馬県前橋周辺子連れお出かけにおすすめ室内遊び場スポット10選 (2)

5六供温水プール

おすすめポイント!
水遊びが大好きなお子様!小さなお子様でも安心して楽しむことができるプールや元気いっぱいのお子様が楽しめる流れるプールやウォータースライダーなどがあります。温水プールなので、冬でも楽しむことができちゃいますよ。
六供温水プール
  • 体を動かす
  • 群馬 前橋・高崎 前橋

市販の水遊び用のオムツをはき、保護者の責任で排泄の管理をしっかりすることができれば、オムツが取れていない子どもでも入ることができます。ちびっこプールは深さ30cmと50cmの小さい子ども専用のプールがあるので、安心して水遊びを楽しむことができます。渓流プールやウォータースラーダーなどアトラクションも楽しむことができるので、子どもが大きくなっても一緒に出かけられるプールであること間違いなし!

  • ウォータースライダー
  • 温水プール
  • 雨の日でも大丈夫
  • 室内・屋内
行った
9
行きたい
38
  • Junka Nagaoka

    オムツの取れていない子でも楽しめる、温水プールです。流れるプールもあり、浮き輪も使用できます

  • HIPO

    週末良く利用しています。低料金で遊べて満足です。

口コミをもっと見る
施設名六供温水プール
目的・特徴
  • ウォータースライダー
  • 温水プール
  • 雨の日でも大丈夫
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
中学生以下:100円/回

【大人料金】
高校生以上:300円/回
営業時間【通常】<平日>12:00~20:00,<土日祝日>10:00~20:00;【春季(3/27~4/6)・夏季(7/1~9月第1土曜日)】10:00~20:00
アクセスJR「前橋」駅南口より車で3分
住所群馬県 前橋市 六供町1068
電話番号027-243-1308
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.maebashi-cs.jp/rockonsuipool/

6ナムコランド アカマル店

おすすめポイント!
関越自動車道前橋I.C下りてすぐのショッピングモール内にある施設です。ぬいぐるみやお菓子が取れるクレーンゲーム、メダルゲームが充実しているアミューズメント施設です。親子で楽しむことができるスポットです。
ナムコランド アカマル店
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 群馬 前橋・高崎 高崎

ショッピングセンターアカマルの2階にあるゲームセンター。クレーンゲーム、メダルゲーム、体感ゲームなど、小さな子どもから大人まで夢中になって遊ぶことができるゲーム機器が揃えられています。特にクレーンゲームはお菓子をはじめ、流行りのぬいぐるみやフィギュアが景品となっており、いつでも飽きずに楽しむことができます。また、メダルゲームは子どもでも取りやすいように細工されています。家族でのお買い物がてら、気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。

  • 雨の日でも大丈夫
  • 室内・屋内
行った
0
行きたい
0
施設名ナムコランド アカマル店
目的・特徴
  • 雨の日でも大丈夫
  • 室内・屋内
営業時間10:00~20:00
定休日無休 ※施設に準ずる
アクセス新前橋駅 車約5分
住所群馬県 高崎市中尾町鳥羽前44-1 アカマル 2F
電話番号027-363-0621
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.namco.co.jp/game_center/loc/takasaki/
備考同階に授乳室あり

7高崎市少年科学館

おすすめポイント!
JR「高崎駅」よりバスで約10分ほどの場所にある科学館です。模型造りや写真シール作りなど、親子で楽しむことができるイベントもたくさん企画されています。また科学館だけでなくプラネタリウムもあるため、1つの場所で2つの遊びができおすすめです。
高崎市少年科学館
  • 知る・学ぶ
  • 群馬 前橋・高崎 高崎

プラネタリウム、科学展示がある科学館です。プラネタリウムでは火曜~金曜は1日2回、土・日曜は1日に4回の投映をしていて、あらかじめ時間をチェックするとスムーズです。子供たちのためにアニメキャラクターが出てくるプログラムがあり、小さな子供たちでも無理なく天文に興味を持つキッカケを作ることができます。星空を満喫した後は科学館で展示や体験を通して科学に親しむことができます。

  • 親子で楽しむ
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
行った
3
行きたい
11
  • HIPO

    近いので、休みの日にはよく行きます。プラネタリウムも楽しめます。週末は、実験教室などのイベントもしています。

  • Stacy Shinno

    まずは格安で入れるプラネタリウムが魅力☆月に一度は無料で星座の解説などを聞くことができる☆
    プラネタリウムいがいにも、ゲームセンター感覚で楽しめるミニゲームが多数♪

口コミをもっと見る
施設名高崎市少年科学館
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
料金一般 310円
小・中学生 150円
営業時間午前9時00分~午後5時00分
定休日月曜(祝日の場合は開館し、翌日が休みになる)、年末年始
アクセスJR高崎駅 バス10分
住所群馬県 高崎市末広町23-1
電話番号027-321-0323
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.t-kagakukan.or.jp/
備考授乳室はないが、受付に声かけで授乳のために場所を貸してくれる。

8ラウンドワンスタジアム前橋店

おすすめポイント!
カラオケやボウリングを楽しむことができる施設。また一定の料金で、3フロアにある全てのおもちゃが、遊び放題の「スポッチャ」は大人から子どもまで大人気!家族で楽しめるおすすめのスポットになります。
ラウンドワンスタジアム前橋店
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 群馬 前橋・高崎 前橋

ボウリングや様々なスポーツを楽しめる総合アミューズメント施設。室内でミニサッカーや3on3、テニスなどのスポーツがを楽しめるので、天候を気にせず思い切り体を動かすことができます。柔らかい床材や遊具を使ったアスレチックゾーンやボールプールがあり、小さな子どもでも安心して遊ばせることができます。両毛線「前橋大島」駅から徒歩で向かうこともできますが、「高崎」駅からは無料のシャトルバスが出ており、アクセスしやすいのも魅力的です。

  • 室内・屋内
行った
6
行きたい
5
  • Ayaka Uchida

    すぽっちゃでいろいろなスポーツ。入場すると中にあるゲームコーナーもダーツもカラオケも使い放題。

  • Harumu Adachi

    家族で遊びに行きました。子供が体験したことのない、バスケやローラースケートなどをやって、親子のコミュニケーションが取れてほんとうによかったです。

口コミをもっと見る
施設名ラウンドワンスタジアム前橋店
目的・特徴
  • 室内・屋内
定休日年中無休
アクセス前橋大島駅 徒歩10分
住所群馬県前橋市天川大島町1101-1
電話番号027-287-1501
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.round1.co.jp/shop/tenpo/gunma-maebashi.html
備考すぽっちゃ内に、授乳室あり