沖縄旅行で訪れたい1歳の子供と一緒に楽しめるおすすめ観光15選!アクティビティ満載

comolib 編集部

沖縄には、1年を通して国内外からの多くの人が訪れる人気の観光地。夏のリゾートとしてのイメージが強いと思われるかも知れませんが、年間通して比較的温暖な気候もあり、人気があるんです。

そんな沖縄で、家族で観光旅行をお考えの方も多いのではないでしょうか。今回は、特に1歳の子供をお持ちのパパママに向けて、おすすめの沖縄観光スポットを紹介していきます。まだ小さい子供との旅行は荷物も多くなりがち。移動も負担になるので、アクセスの良い場所も多めにピックアップしています。また、授乳室やおむつ替えスペースなどの子供設備のある施設、ベビーカーでまわれるところなども集めました。

子連れの初めての沖縄旅行での行き先プランを考える際に、是非参考にしてみて下さいね。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1沖縄美ら海水族館

おすすめポイント!
海洋博公園内の定番観光スポットといえば美ら海水族館は外せません。沖縄の綺麗な海を再現した大水槽は人気で、海の生き物を間近で見ることができます。目をキラキラと輝かる子供達も続出ですよ。館内にはオムツ替えや授乳施設を完備しているのも安心ポイント。連休や夏休み冬休みシーズンは混み合うので、赤ちゃん連れの方は抱っこ紐の準備があると安心。
沖縄美ら海水族館
  • 動物・自然とふれ合う
  • 沖縄 名護・本島北部

海洋博公園内にあり、那覇空港から車で2時間のところにあり、駐車場は北ゲート駐車場が便利です。館内は「サンゴの海」、「黒潮の海」、「深海」と3つのゾーンにわかれています。黒潮の海ゾーンには、世界最大の魚ジンベエザメや繁殖に世界で初めて成功したナンヨウマンタが観察できる巨大水槽があり迫力満点です。また、来館時に事前予約をすると無料の音声ガイドも貸し出してもらえます。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • 親も童心に戻れる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
85
行きたい
96
  • Yasue Harada

    水族館も楽しめるけど、入り口にあるちびっ子広場が小さい子供も大きな子供も一緒に遊べる

  • RubyLily

    水族館のあるマリンパークがとにかく広くて海を見下ろす眺めも壮大です。美術館に入らなくても無料でウミガメやジュゴンが見られるのには感動しました。でも美ら海といえば巨大水槽のジンベイザメ!幻想的でとても美しかったです。

口コミをもっと見る
施設名沖縄美ら海水族館
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • 親も童心に戻れる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
料金【子供料金】
610円
※6歳未満無料

【大人料金】
1,850円
高校生1,230円
営業時間08:30 ~18:30
<3月~9月>8:30~ 20:00
く10月~2月>8:30~ 18:30
※入館捕切は閉館の1時間前
定休日12月の第1水曜日とその翌日(木曜日)
アクセス沖縄自動車道「許田IC」より国道58号線経由約50分
住所沖縄県 国頭郡本部町 字石川424番地
電話番号0980-48-3748
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://oki-churaumi.jp/index.html

2沖縄こどもの国 ズージアム

おすすめポイント!
沖縄市にある子供の為のテーマパーク。3つのエリアで構成されており、動物園、チルドレンズセンター、ワンダーミュージアムがあります。1歳の子供は動物園の利用がおすすめ!動物との触れ合いなどもできますし、園内をゆっくり散策してまわるのも楽しいですよ。レストランや売店などもあり、休憩を取りながら楽しめます。
沖縄こどもの国 ズージアム
  • 動物・自然とふれ合う
  • 沖縄 恩納・北谷・本島中部

動物園、チルドレンセンター、ワンダーミュージアムの3つの施設からなるテーマパーク。県内唯一の動物園には約200種類の動物が飼育されており、解放感あふれる園内は南国の色とりどりの花がたくさん咲いています。小動物とのふれあいや機関車に乗ることもでき、子どもたちは大興奮。チルドレンセンターにはえほんの国やレストラン、IT工房があります。ワンダーミュージアムは科学の不思議を体験し、楽しく遊びながら学べます。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • 室内・屋内
行った
56
行きたい
52
  • Mai Hiraoka

    動物と触れ合い体験ができるし、釣り堀とかもあって楽しめる。他にも子供達が楽しめるミュージアムがありワークショップもある。夏休みにはサタズーナイトと呼ばれるイベントがあり夜まで動物が観られる。年中行事ごとに色々なイベントが開かれるのでオススメ。

  • Mikako Takeuchi

    ゾウさんにえさをあげられたり、ひよこを触れたり、子供が楽しめた

口コミをもっと見る
施設名沖縄こどもの国 ズージアム
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
3歳以下:無料,
4歳以上小学生以下:100円,
中高生:200円
高校生:200円

【大人料金】
一般:500円
営業時間 [10-3月] 9:30〜17:30  (入場は16:30まで)
定休日火曜日
アクセスゆいレール「旭橋」駅の那覇バスターミナルよりバスで「中の町」停下車徒歩15分程度
住所沖縄県 沖縄 市 胡屋5-7-1
電話番号098-933-4190
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.okzm.jp/

3ビオスの丘

おすすめポイント!
うるま市に位置する自然体験ができる人気のテーマパーク。自然を活かしたカヌーやアスレチックなど体を使った遊びが多く体験できる施設ですが、動物へのエサやり体験、工房体験や園内をゆっくり散策しながら過ごすのも良い観光になるので、赤ちゃん連れの方も安心です。木陰も多く、心地よく過ごせます。
ビオスの丘
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 沖縄 恩納・北谷・本島中部

沖縄本島の中部にあり約7万5千坪の広大な敷地面積でゆったり・のんびり過ごしながら亜熱帯の森で遊ぶ・学ぶことができる施設です。施設内では湖水観賞舟、貸しカヌー、平舟、水牛車、お昼寝用のござの貸し出し、手作り体験、様々な遊具、家畜とのふれあい、自然ふれあい体験、スタンプラリーなどができます。イベントではランの生産直売などもされています。子どもから大人まで1日遊ぶことができ、海とはまた違う自然を満喫することができます。

行った
11
行きたい
30
  • Miho Yamamoto

    大自然の中でカヌーや船、ヤギの散歩、ハイジの様な大きな木にかかるブランコなど。

  • taiking

    河に飛び出すブランコ!
    のんびり過ごせますよ。

口コミをもっと見る
施設名ビオスの丘
料金【子供料金】
360円
入園料・湖水観賞舟セット720円
※4歳~小学生まで

【大人料金】
710円
入園料・湖水観賞舟セット1,230円
中学生以上
営業時間09:00 ~18:00
入園受付は17:00まで
定休日年中無休
アクセス那覇空港より沖縄自動車道「石川IC」経由 車で約60分那覇空港・那覇バスターミナル・名護バスターミナルより「仲泊」下車 タクシー利用で約70分 
住所沖縄県うるま市石川嘉手苅961-30
電話番号098-965-3400
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.bios-hill.co.jp/

4カーサマチルダ

おすすめポイント!
浦添市にあるおもちゃ屋さん。港川外人住宅街にあり、主に木のおもちゃや知育玩具を多数取り揃えております。実際子供が手に取って遊ぶことができるので、興味関心のあるおもちゃ選びの参考にしてみるのもおすすめですよ。。港川外人住宅街にはおしゃれなカフェや雑貨店も揃うので、ランチ休憩やカフェ利用にもおすすすめです。
カーサマチルダ
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 沖縄 恩納・北谷・本島中部

港川外人住宅街にある木のおもちゃに触れ合える場所。木のおもちゃのレンタルや販売を行っています。木のおもちゃで遊ぶことができる広場もありますよ。木のおもちゃ広場では、様々な種類の木のおもちゃが用意されているので、親子で楽しく遊ぶことができます。また、カーサマチルダでは、親子で参加できる教室やワークショップがあります。ベビーマッサージでは、赤ちゃんとスキンシップをとることができます。一度親子で出かけてみてはいかがですか。

  • 室内・屋内
行った
3
行きたい
15
  • Sayu Yanagisawa

    木のおもちゃがたくさんある。外国人住宅を改築した親子の為の遊びのスペースで安全安心であり、大変優しい雰囲気である。親子や母親向けのイベントも開催されている。

  • Minori Nozaki

    子どもは木のおもちゃで遊んでいました。色々な木のおもちゃで遊び、気に入ったものがあれば併設されているショップで購入できるのがよかったです。

口コミをもっと見る
施設名カーサマチルダ
目的・特徴
  • 室内・屋内
営業時間10:30~13:00 14:00~16:30
定休日月・火 (祝祭日はOPEN)
アクセス古島駅 車約30分
住所沖縄県 浦添市港川2-13−2 港川外人住宅街 No.46
電話番号098-988-0405
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://casamachilda.ti-da.net/