沖縄旅行で訪れたい1歳の子供と一緒に楽しめるおすすめ観光15選!アクティビティ満載 (3)
9海洋博公園 熱帯ドリームセンター
- おすすめポイント!
- 海洋博公園内にある植物園。施設自体が温室となっており、様々な植物を鑑賞することができます。1歳の子供も五感で楽しむことができるので、のんびりゆっくり散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。人気の美ら海水族館までも遊覧車で約10分程度で行けるので、合わせて利用するのもおすすめ!
- 動物・自然とふれ合う
- 沖縄 名護・本島北部
沖縄県にある国営公園。園内には美ら海水族館があり、そのほかプラネタリウムやイルカショーなど沖縄観光の要所として人気の場所です。遊歩道が整えられており、ベビーカーや小さな子ども連れでも楽に移動することができます。子どもが体を動かして遊ぶことができる大型遊具が置かれた広場もあり、子どもから大人まで誰もが楽しく遊ぶことができる公園です。ここだけで1日過ごすこともできる観光スポットなので、家族での旅行に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
海洋博公園 熱帯ドリームセンターの詳細情報
施設名 | 海洋博公園 熱帯ドリームセンター |
---|---|
料金 | 大人・高校生 690円 / 小中学生 350円 / 6歳未満 無料 |
営業時間 | 夏期(3~9月):8:30~19:00 (最終入館18:30)
冬期(10~2月):8:30~17:30 (最終入館17:00) |
定休日 | 12月第1水曜日とその翌日 |
アクセス | 許田I.C 車約40分 |
住所 | 沖縄県 国頭郡本部町字石川424番地 |
電話番号 | 0980-48-3624 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://oki-park.jp/kaiyohaku/inst/38 |
備考 | 施設内にベビーシートあり
沖縄美ら海水族館・総合案内所(ハイサイプラザ)・総合休憩所(美ら海プラザ)に授乳室あり |
10おきなわワールド
- おすすめポイント!
- 沖縄屈指の観光スポットとされる人気観光施設。人気のシーサーの色付けや万華鏡作りなど、様々な体験プログラムが揃います、子供と一緒に体験することができるので、旅の思い出作りにおすすめです。小さい頃の旅の記憶はすぐに消えてしまうかもしれませんが、思い出の品を形にして残しておくのもいいかもしれませんね!
- アミューズメントで遊ぶ
- 沖縄 糸満・本島南部
那覇空港から車で30分の場所にある県下最大級のテーマパーク。沖縄の自然や文化、歴史が堪能できます。中でも玉泉洞は全長5000mの国内最大級天然記念物であり、100万本以上あるといわれる鍾乳石は国内最多です。エイサー広場では、真南風(まふぇかじ)によるエイサーパフォーマンスも見学できますよ。体に響く太鼓の音や、躍動感あふれる動きに圧倒されそう。国の有形文化財に登録されている琉球王国城下町は必見です。
- 何度行っても楽しめる
- 行った
- 12
- 行きたい
- 15
おきなわワールドの口コミ
aliceさんの投稿
鍾乳洞は涼しく気持ちいいです。ただ、道が狭いのでベビーカーで行く人にはオススメ出来ません。なので抱っこ紐など使う方がいいと思います。また、鍾乳洞以外はほぼ外にあるので子供がよく汗をかきます。水とたくさんの着替えを持つことをオススメします。
諸見里香菜さんの投稿
広くて中はとてもきれい
内地の方向けのお土産なども多いけれど
子供にとっては遊園地見たいにとても楽しそうに
遊び回っていました。
おきなわワールドの詳細情報
施設名 | おきなわワールド |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
入園チケット 1,000円 ※4歳から14歳まで 【大人料金】 入園チケット 2,000円 ※15歳以上 |
営業時間 | 09:00~17:00
最終受付は16:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 南風原南IC 車約10分 |
住所 | 沖縄県南城市玉城前川1336 |
電話番号 | 098-949-7421 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/ |
11国際通り
- おすすめポイント!
- 那覇市のメインストリートとしてお馴染みの商店街。多彩なショップや飲食店が軒を連ねており、子連れの方もショッピングや食べ歩きを楽しむことができますよ。ベビーカーや抱っこ紐を利用してゆっくりのんびり散策してみるのもおすすめ!お土産探しをしたり、ランチ休憩も兼ねて利用してみましょう。
- 文化・芸術にふれる
- 沖縄 那覇市 西部・那覇空港・県庁
国際通りは、お土産屋さんや沖縄料理店・スイーツ店などが立ち並ぶ沖縄一の繁華街。通りの入り口ではシーサーがお出迎え。1.6キロ続く通りには、離島を含めた県内のおいしいものが揃う「ショップなは」やよしもと沖縄花月が入っているエンターテインメント施設の「HAPiNAHA」、地産地消をテーマにした料理が味わえる「屋台村」など、1日では周りきれない程お店が充実。8月に行われるエイサーイベントも魅力。沖縄観光では外せないスポットです。
- 親子で楽しむ
- パパと息子で
- ママと娘で
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
国際通りの詳細情報
施設名 | 国際通り |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 終日開放 |
アクセス | 那覇空港 車約20分 |
住所 | 沖縄県 那覇市牧志1-1 |
電話番号 | 098-863-2755 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
備考 | 那覇市の県庁北口交差点から安里三叉路にかけての約1.6kmの通り
国際通り内の赤ちゃん対応トイレ→那覇市役所、てんぶす那覇、デパートりうぼう(8F子供服売場ベビーサロンあり)、第一牧志公設市場2F |
12川平(かびら)公園
- おすすめポイント!
- 石垣観光もお考えの方にはおすすめしたい人気の公園。美しい川平湾を眺めながらゆっくり砂浜を散策するのも心地良いですよ。川平湾は遊泳は禁止となっており、磯遊びや貝拾いなど砂浜で遊ぶにもぴったり!グラスボートで海の中のサンゴ礁や熱帯魚観察をしてみるのもおすすめです。
- 体を動かす
- 沖縄 沖縄離島
浜辺のあるキレイな公園。黒真珠の養殖で知られる川平湾一帯は、石垣島の中でも最も美しい所として知られています。2008年ミシュラングリーンガイドで三ツ星を獲得した絶景の公演です。
- 行った
- 4
- 行きたい
- 5
川平(かびら)公園の詳細情報
施設名 | 川平(かびら)公園 |
---|---|
住所 | 沖縄県石垣市字川平934-1 |
電話番号 | 0980-83-3986 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/home/kikakubu/kankou_bunka_sports/sports_koryu/page2.htm |