福井県の子連れお出かけにおすすめテーマパーク10選 (3)

9どきどき恐竜発掘ランド

おすすめポイント!
園内には恐竜博物館、アスレチックなどの遊具、夏は水遊びができます。中でも人気なのが、恐竜の発掘体験。実際に自分で化石を発掘する体験ができます。恐竜好きな子や小学生くらいのお子さん連れにおすすめ。歴史に興味が湧くスポットです。
どきどき恐竜発掘ランド
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 福井 福井市・芦原・永平寺 勝山・永平寺

恐竜をテーマとした広大な公園。園内には恐竜をモチーフとした石像がところどころに置かれており、楽し気な雰囲気。大型遊具が置かれており、子どもが思い切り体を動かして遊ぶことができます。木々の下にはベンチが置かれており、休憩場所に困ることもありません。また、化石発掘体験ができるエリアもあり、小さな子どもでも気軽に参加することができます。レストランや軽食売り場があるので、一日中遊ぶことができる公園です。休日のお出かけに、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

  • 何度行っても楽しめる
  • 恐竜がいる
  • 親子で楽しむ
  • 要予約
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
  • 夏休み
  • 雨の日でも大丈夫
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
5
施設名どきどき恐竜発掘ランド
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 恐竜がいる
  • 親子で楽しむ
  • 要予約
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
  • 夏休み
  • 雨の日でも大丈夫
  • 晴れの日におすすめ
営業時間7:00~20:00
発掘体験営業期間は3月中旬~11月中旬
開催時間15分前までに受付
定休日4歳~中学生 520円/名 
高校生  830円/名
大人 1030円/名
アクセス福井北IC 車約30分
比島駅 車約10分
勝山駅 車約10分
住所福井県 勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内
電話番号0779-88-8777
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://kyoryunomori.net/modules/excavate/content0001.html
備考※4歳未満の方は会場内には入れませんが、会場の周りから体験の様子を見学することは可能です。

10越前松島水族館クーポンあり

おすすめポイント!
大きな水槽がガラスばりされていて迫力満点の水族館。サンゴの鑑賞ができるシースルーの床は子供に大人気です。イルカショーやクリスマスシーズンは水中クリスマスツリーにサンタさんが頂上するなど大人も楽しめるイベントもり沢山のスポットです。
越前松島水族館
  • 動物・自然とふれ合う
  • 福井 福井市・芦原・永平寺 あわら・丸岡・春江

ドキドキの床面ガラス張りの水槽がある水族館。海洋館には「さんごの海」水槽があり、魚たちが泳ぐのを水槽の上から見ることができます。イルカの大迫力のショーも楽しむことができます。子どもたちが見て・触れて・遊んで、楽しく学べる水族館です。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 親子で楽しむ
  • 室内・屋内
行った
23
行きたい
22
  • Hiroe Ooyama

    魚にえさやりができたり、魚に触ることができるなど、他の水族館ではできないような体験ができる。何度も水族館に行ったことある人にもおすすめ。

  • Yuuri Kudou

    魚のプールへ入ったり、水槽の上を歩けたり、エサをあげられたり、一味違った水族館を楽しめました。

口コミをもっと見る
施設名越前松島水族館
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 親子で楽しむ
  • 室内・屋内
営業時間09:00 ~17:30
GW(5/3~6)・夏季(7/19~8/17)は21:00まで、冬季(10/27~3/19)は16:30まで。
入館は閉館の30分前まで(ナイター営業日のみ1時間前まで)。
定休日年中無休。
お正月も通常営業。
アクセスJR北陸本線芦原温泉駅 バス約30分
住所福井県坂井市三国町崎74-2-3
電話番号0776-81-2700
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.echizen-aquarium.com/