ゴールデンウイークにおすすめ!福岡県の子ども向け体験イベント5選
ゴールデンウィークの予定は決まりましたか。今年のゴールデンウィークは子どもに今までしたことのない体験をさせてあげるのはいかがでしょうか。ただ遊び行くくだけでなく、自分で体験することで子どもにとってかけがえのない思い出になることでしょう。
ラーメンや明太子など美味しいものがたくさんあり、九州最大の都市と言われる福岡。そんな福岡で子どもに色々な体験をさせてあげることができます。食品サンプルの作成や鉄道の運転をシュミレーターなど、子どもも楽しみながら体験できること間違いなし。
そこで今回は、福岡にある子ども向けの体験イベントが行われているスポットをご紹介します。是非ゴールデンウィークの思い出作りの参考にしてみて下さいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1もーもーらんど油山牧場
- おすすめポイント!
- 福岡市にある牧場、もーもーらんど油山牧場では色々な体験プログラムが用意されていて、そのどれもが親子で楽しめるものばかり!入園料も無料なのも嬉しいポイント。搾乳体験や乗馬体験、ヤギと羊のえさやり体験は毎日2回開催されており、毎週土日と祝日はバターの手作り体験が開催されています。GW期間中も、イベントや体験ができます。その他にも年間を通して様々な体験イベントが開催されているので、何度行っても飽きずに楽しむことができますよ。
- 動物・自然とふれ合う
- 福岡 福岡市 福岡市 城南区・南区
油山にある約47ヘクタールの敷地を持つ観光牧場。広大な大自然の中でヤギやヒツジなどの動物たちとふれあったり、乳搾りや乗馬などを体験したり子供たちの好奇心は膨らみます。山の斜面を利用したローラー滑り台はスリル満点。他にも人気の遊具がいっぱい。赤ちゃん連れには授乳室も完備。ここまでそろって入場無料!おなかがすいたら福岡の街並みを見下ろしながらのBBQもいいですよ。搾りたての牛乳や濃厚な味のアイスクリームは絶品。
- 一日中遊べる
- 芝生
- 無料で遊べる
- 行った
- 47
- 行きたい
- 108
もーもーらんど油山牧場の口コミ
Miho Uedaさんの投稿
公園もあり、広いのでお散歩もしながら牛や馬がみれたり、小動物とふれあえたりする。また体験コーナーやお土産屋さん、トウモロコシやソーセージなどそこで食べれるものも美味しい。
Michiru Kawamuraさんの投稿
・動物と触れ合える ・遊具がある ・ソフトクリームなど軽食もある ・ペットも連れて行ける
もーもーらんど油山牧場の詳細情報
施設名 | もーもーらんど油山牧場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:00 レストラン・テイクアウトコーナー・売店は10:00~ ※レストランのみ冬季(12月~翌年2月)休業します |
定休日 | 水曜日 / 水曜が休日の場合はその翌日。 |
アクセス | 福岡市都市高速 野多目ランプ 車20分 |
住所 | 福岡県福岡市南区柏原710-2 |
電話番号 | 092-865-7020 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.mo-mo-land.com/ |
2株式会社サンプルRIKI
- おすすめポイント!
- 可愛くて美味しそうな食品サンプルを作ることのできる株式会社サンプルRIKI。色々な食品サンプル作りを体験することができますが、その中でも一番人気は世界でたったひとつのオリジナルパフェを作ることのできる「パフェコース」。自分で作った世界にひとつだけの可愛いパフェのサンプルに、子どもは大喜び間違いなし!完全予約制になりますので、日程が決まりましたら早めの予約をおすすめします。
- 知る・学ぶ
- 福岡 福岡市 福岡市 城南区・南区
株式会社サンプルRIKIは、レストランなどでみかける食品サンプルを実際に作ることができるスポット。店内には、食品サンプルのマグネットやストラップなどが販売されていてかわいい!体験コースは、スイーツデコレーションコースとパフェコースがあり、豊富なパーツを選んでオリジナルサンプルを作れて楽しめます。テレビなどで見かける昔製法ロウ体験もできちゃいます!夏休み期間には限定コースも体験できるので、宿題の工作にもいいかも!?
- 自由研究のネタに
- 親子で楽しむ
- 要予約
- 行った
- 0
- 行きたい
- 5
株式会社サンプルRIKIの詳細情報
施設名 | 株式会社サンプルRIKI |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10時~・12時30分~・15時~ ※約90分 |
定休日 | 不定休有り |
アクセス | 博多南駅 車約15分 |
住所 | 福岡県 福岡市南区柏原4-20-30 |
電話番号 | 092-567-0018 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.5670018.com/ |
3らいおん果実園
- おすすめポイント!
- 福岡県で甘くて美味しいイチゴ狩りを楽しむことができるのは朝倉郡筑前町にある九州最大規模のイチゴ果実園「らいおん果実園」あまおうやとちおとめ、らいおんいちご、紅ほっぺなど多品種のイチゴを60分間食べ放題!イチゴ狩りだけではなく、完熟冷凍あまおうで作るイチゴジャム作り体験を楽しむことができますよ。GW中も開催していますので、ご家族でいちご狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。午前中は予約制、午後は先着順になっています。
- 知る・学ぶ
- 福岡 久留米・筑後 秋月・小郡周辺
いちご狩りを存分に満喫することができる果樹園。園内にはたくさんのハウスが配置されており、様々な種類のイチゴが栽培されています。とちおとめやあまおう、紅ほっぺなど聞き覚えのあるいちごから、らいおんいちごのようにこの園オリジナルのイチゴもあるので、食べ比べるのも楽しいのではないでしょうか。いちご狩りは12月下旬から5月中旬にかけて行われており、60分の食べ放題制。持ち帰ることも可能です。家族でのお出かけに、いちご狩りへ行かれてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
らいおん果実園の口コミ
Natsume Tominagaさんの投稿
いちご狩りをしました。 ビニールハウスなので雨が降っていても楽しめます。 持ち帰りのコースと食べ放題のコースがあります。食べ放題のコースでは3種類のいちごをその場で楽しむことができます。 別料金ですが練乳の購入ができるので味に飽きることなく楽しむことができました。
らいおん果実園の詳細情報
施設名 | らいおん果実園 |
---|---|
営業時間 | 10:00~12:00完全予約制 13:00~17:00(予約不可) 但しイチゴがなくなり次第終了します 12月下旬頃~5月中旬 |
定休日 | 不定休(苺の成熟具合により、お休みを頂いています) |
アクセス | 筑前山家駅 車約5分 |
住所 | 福岡県 朝倉郡筑前町吹田1478-1 |
電話番号 | 0946-42-5556 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.lionkajitsuen.com/index.html |
4筑後川防災施設「くるめウス」
- おすすめポイント!
- 久留米市にある筑後川防災施設「くるめウス」では、災害時の対応などを楽しみながら学べる学習施設です。筑後川の河川環境や歴史も遊びながら学ぶことができます。子ども達が水辺の安全について学ぶことができる「水辺チャレンジ」というイベントも開催されていて、カヌー体験やいかだ作りなど楽しく安全に水辺の遊びができます。GW期間中もイベント開催していますので、是非遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。
- 知る・学ぶ
- 福岡 久留米・筑後 久留米市・原鶴・筑後川温泉
「筑後川防災施設「くるめウス」」は、福岡県久留米市にあります。こちらは筑後川について学べる施設となっており、パネルや巨大スクリーン、パソコンなどで筑後川の歴史や災害時の対応などを勉強することができます。また、筑後川に生息する魚の観察などもできますよ。そして、ボート体験やカヌー体験、紙芝居の読み聞かせなどのイベントも行っており、多くの子どもたちが参加しています。開館時間は9時半から17時、月曜日が定休日となっています。
- 室内・屋内
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
筑後川防災施設「くるめウス」の詳細情報
施設名 | 筑後川防災施設「くるめウス」 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合翌火曜休み
年末年始 (12月29日~1月3日) |
アクセス | 宮の陣駅 車約10分 |
住所 | 福岡県 久留米市新合川1-1-3 |
電話番号 | 0942-45-5042 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://kurumeus.net/ |
備考 | 授乳の際はお部屋をご用意できますのでお声がけください |
5九州鉄道記念館
- おすすめポイント!
- 門司港レトロ地区にある九州鉄道記念館では、明治時代に活躍した歴代の車両が展示されています。九州各地で活躍していた本物の車両が9車両も並んでおり、鉄道好きのお子さんは大興奮すること間違いなし!鉄道記念館本館内には「運転シュミレーター」があり、811系近郊型電車の運転台で運転を疑似体験もできます。入館料も比較的安く楽しめるとあって人気があります。
- 知る・学ぶ
- 福岡 北九州市 北九州市 門司区・小倉南区
811系の運転台で運転シミュレーターをすることができます。実際の門司港~西小倉間の路線風景も見ることができるので、子どもから大人まで楽しむことができます。普段は見ることのできない車両の整備風景などを間近でみたり、運転士を体験したりすることができる様々なイベント企画も実施されています。大宮の鉄道博物館と比較すると規模は小さいですが、じっくりと時間をかけて鉄道について学びたい!という人にはおススメです。
- キッズスペースあり
- 電車がある・見える
- 室内・屋内
- 行った
- 25
- 行きたい
- 48
九州鉄道記念館の口コミ
Mao Hondaさんの投稿
大人300円、中学生以下150円、4歳未満無料の料金がかかる。実際に運転席に座ったり出来るので、子供だけではなく大人も楽しめる。電車好きではない私も楽しめたので、家族連れにはおすすめ。
Yuuma Kishimotoさんの投稿
SLなどの展示もあり、運転シュミレータなどで遊ぶこともできる。
九州鉄道記念館の詳細情報
施設名 | 九州鉄道記念館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 150円 中学生以下 ※4歳未満は無料 ミニ列車1台につき1回300円 【大人料金】 300円 ミニ列車1台につき1回300円 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 入館は16:30まで |
定休日 | 第二水曜日(但し8月は除く) 7月は第二水・木曜日 ※第二水曜日が祝日の場合は、翌日に休館になります。 |
アクセス | 門司港IC 車7分 |
住所 | 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29 |
電話番号 | 093-322-1006 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.k-rhm.jp/ |