ゴールデンウイークにおすすめ!九州地方の子連れにおすすめスポット10選 (2)
5ハウステンボス
- おすすめポイント!
- 中世ヨーロッパの街並みの中で、非日常の空間を体験できるこちらの大人気スポット。子どもに人気のアトラクションが多数あったり、毎日開催されるイベントやエンターテイメントも魅力的。ゴールデンウイーク限定のイベントなどチェックしてみてはいかがでしょうか。
- アミューズメントで遊ぶ
- 長崎 佐世保・平戸 佐世保市
長崎ハウステンボスは、一年中楽しめるアトラクション、イベントが満載の、年齢問わずに楽しめるテーマパークです。園内は徹底的に本物にこだわったヨーロッパの街並みが再現されており、散策するだけで海外にいるような錯覚にとらわれます。
- 一日中遊べる
- 花壇・花畑
- 夜景がきれい
- 花火スポット
- フードコートあり
- 行った
- 134
- 行きたい
- 71
ハウステンボスの口コミ
Yuri Takagiさんの投稿
広い施設なので子どもが走り回れるし、走り回っても混雑している時期でなければあまり邪魔にならないので親も気兼ねすることがない。
Shiho Iwataさんの投稿
ホテル名は覚えていないのですが、冬場だったので宴会場の空調で子供の座る場所を考えて下さったりと恐縮するくらいご配慮いただきました
ハウステンボスの詳細情報
施設名 | ハウステンボス |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~22:00※最終入場 21:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 長崎空港から高速船または高速バスで約50分、博多駅から特急で約1時間45分、「東そのぎIC」より車で約25分、「佐世保大塔IC」より車で約10分 |
住所 | 長崎県 佐世保市 ハウステンボス町1-1 |
電話番号 | 0570-064-110 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.huistenbosch.co.jp/ |
備考 | 有料ベビーカーレンタルあり(エアバギー型 800円 / B型 300円)。迷子連絡カードあり。 |
6長崎バイオパーク
- おすすめポイント!
- パーク内の動物園には世界各国から集められた動物達とふれあうことができるのでお子さん達に大人気です。ここでしか出会えない珍しい動物もいるかもしれません。大自然と動物達にふれあい、ご家族みんなでゴールデンウイークの思い出作りをしてみてはいかがでしょう。
- 動物・自然とふれ合う
- 長崎 長崎市・西彼杵 西海・琴海
長崎県にある「ずーっと近くにふれあえる」をコンセプトとした動植物園です。園内では通路に突然リスザルが現れたり、大型の動物にえさやり体験ができるなど、飽きっぽい子どもたちも大喜び。本やテレビとは違う本物の動物を間近に感じられます。冬季はカピバラが露天風呂に入る愛らしい様子も見ることが出来ます。季節ごとのイベントを狙って行くのも良いですね。飲食店も充実しているので、家族で一日楽しむことが出来ます。
- 行った
- 35
- 行きたい
- 27
長崎バイオパークの口コミ
Chika Tezukaさんの投稿
どなたでもおすすめです!触れ合える動物園といったらココ。可愛いリスザルが肩に乗ってきます。
atsukoさんの投稿
子ども連れでは、行かなかったのですが(´・ω・`;)
とても楽しい所でした‼︎
とにかくいろんな動物と触れ合える!貴重な体験ができ、動物好きなら1度は行った方が良いと思います‼︎後悔しませんよ〜wなので、幼稚園くらいのお子さまだったら、一緒に楽しめるのかなぁ?と思います₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
p.sサルコーナーは気を付けた方が良いですよー(笑
長崎バイオパークの詳細情報
施設名 | 長崎バイオパーク |
---|---|
料金 | 【子供料金】 3歳~小学生800円、中高生は1,100円 ※PAWも入れる共通券は、3歳~小学生1,100円、中高生は1,400円 【大人料金】 大人1,700円 ※※PAWも入れる共通券は、2,000円 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 入園は16:00まで 8/1~8/31は9:00~17:30(入園締切16:30) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | ◆車西九州自動車道佐世保大塔ICから約40分◆長崎バス長崎駅から大串行に乗車、「長崎バイオパーク」下車長崎バイオパークを経由しないバスは「二股」停で下車徒歩約10分※ハウステンボス駅前からは、無料シャトルバスが1日3往復運行 |
住所 | 長崎県 西海 市 西彼町中山郷2291-1 |
電話番号 | 0959-27-1090 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.biopark.co.jp/ |
7グリーンランドリゾート
- おすすめポイント!
- 九州最大の巨大遊園地があるこちらのリゾート施設。約90種類のアトラクションがあり、絶叫系から小さなお子さんが楽しめるものまで多種多彩。ゴールデンウイークには、営業時間の延長や限定イベントの開催しています。是非チェックしてから行かれてみて下さいね。
- アミューズメントで遊ぶ
- 熊本 菊池・山鹿・玉名 玉名・荒尾
九州にある大型リゾートエリアです。遊園地をはじめ、ゴルフ、ボーリングなどのアミューズメントから、温泉や宿泊施設まで様々な楽しみ方ができそうです。施設内は広いので、小さなこども連れの方はベビーカーの貸出を利用するのがおすすめです。遊園地の絶叫系アトラクションは九州一といわれています。豊富なアトラクションのほか、幼児やこどもも楽しめる急流すべりやトランポリンもあります。九州の中心に位置しているので、交通アクセスがとても便利です。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- ベビーカーレンタル
- キャラクターショー開催
- フードコートあり
- 親も童心に戻れる
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- 芝生
- 観覧車
- 夏におすすめ
- 行った
- 38
- 行きたい
- 26
グリーンランドリゾートの口コミ
Hide Kawamuraさんの投稿
小さい子供から大人まで楽しめるアトラクションが豊富である。無料で入れて小さい子供が遊べる施設もあり、休憩するのにも便利。
Sena Muramatsuさんの投稿
小さい子の乗り物から大人が楽しめる絶叫マシーンまでアトラクションの種類が豊富。戦隊や仮面ライダー、プリキュアなどのショーやサーカスなどステージショーも充実しています。
グリーンランドリゾートの詳細情報
施設名 | グリーンランドリゾート |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
<3歳以上中学生以下>入園料:700円,フリーパス(入園料別):3,600円(身長120cm未満:2,500円) 【大人料金】 <高校生以上>入園料:1,400円,フリーパス(入園料別):3,800円 <シニア65歳以上>入園料:700円,フリーパス(入園料別):2,500円 |
営業時間 | 09:30 ~17:30
季節・曜日によって変動あり |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR鹿児島本線「大牟田」駅より西鉄バスで20分 |
住所 | 熊本県 荒尾市緑ヶ丘 |
電話番号 | 0968-66-1112 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.greenland.co.jp/ |
8カドリー・ドミニオン
- おすすめポイント!
- テレビでおなじみのチンパンジーのパンくんがいるこちらのスポット。アルパカ、カピバラなど他にも様々な動物とふれあうことができます。パンくん出演のイベントや動物ライブショーなどもおすすめです。2017年リニューアルオープンされた園内をこのゴールデンウイークに是非訪れてみて下さい。
- 動物・自然とふれ合う
- 熊本 阿蘇 阿蘇市
テレビで一躍大人気になったチンパンジー・パンくんと会える動物園。阿蘇の雄大な自然の中にあり、ミニブタからクマまで、ほとんどの動物との触れ合いが楽しめます。子どもたちが遊びながら動物と触れ合えるアスレチックには、モルモットやカピバラ、アルパカなど35種類の動物が飼育されており、とりわけ高い人気があります。ミニブタレースや動物によるイリュージョンショーなどオリジナリティあふれる見どころも満載で、小さな子どもから大人までみんなが楽しめるスポットです。
- 花壇・花畑
- フードコートあり
- 行った
- 23
- 行きたい
- 36
カドリー・ドミニオンの口コミ
Yukiha Deguchiさんの投稿
休日に家族とのレジャー。 小熊との写真撮影が一番印象に残った。園内の多くの動物が触れ合うことのできる
Shuuna Asanoさんの投稿
家族で熊本旅行の際に志村動物園で有名なパンくんのいる施設に行こうということで行ったけど、パンくんに会えるのはもちろん、みやざわ劇場がすごくおもしろくまた、熊にエサをあげたり、熊の赤ちゃんと一緒に写真をとれたり家族みんな大満足でした。
カドリー・ドミニオンの詳細情報
施設名 | カドリー・ドミニオン |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
1,200円 3歳以上小学生未満:600円,小中学生:1200円 【大人料金】 2,300円 高校生以上:2300円 |
営業時間 | 09:30 ~17:30
【夏期(3月中旬~9月)】9:30~17:30;【冬期(10月~3月中旬)】10:00~16:30 |
定休日 | 12月~2月の毎週火・水曜日(冬休み期間は除く) |
アクセス | JR豊肥本線「阿蘇」駅より車3分 |
住所 | 熊本県 阿蘇市黒川2163 |
電話番号 | 0967-34-2020 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.cuddly.co.jp/ |