沖縄の子連れで楽しめる体験型施設10選!旅の思い出作りにも (3)
9石垣焼窯元
- おすすめポイント!
- 名蔵海の海岸から約15mのところにある窯元です。陶器とガラスを融合する技法により生み出された石垣焼。ガラスのブルーは海のように深い色合いで素敵です。販売の他に陶芸教室もありますよ。子どもから大人まで楽しめるのでおすすめです。器として残るのでいい思い出になりますね。
![石垣焼窯元](https://image.comolib.com/017fa4fd587e140ca84cb555a4dbace18bcb943ebd1098394f129c6ddb1d7cdf.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 知る・学ぶ
- 沖縄 沖縄離島
沖縄県石垣市にある窯元です。陶器とガラスを融合する技法によって生み出された美しい石垣焼を作っている工房です。様々なコースの体験陶芸教室も開催しており、観光客も多く訪れるスポットとなっています。子供から大人まで幅広い年代の人たちが手ぶらで楽しむことができるので、家族で出かけて陶芸を体験してみてはいかがでしょうか。
- 雨の日でも大丈夫
- 要予約
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
石垣焼窯元の詳細情報
施設名 | 石垣焼窯元 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | コースにより異なる |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 南ぬ島石垣空港 車約25分 |
住所 | 沖縄県 石垣市名蔵1356-71 |
電話番号 | 0980-88-8722 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://ishigaki-yaki.com/ |
10石垣島鍾乳洞
- おすすめポイント!
- 3年間で鍾乳石が1m伸び、鍾乳石の成長が日本一早い鍾乳石です。660mが公開されていて見学所要時間はおよそ30分ほど。トトロに似ているというトトロ鍾乳石の他、イルミネーションも施されているので、幻想的な雰囲気が味わえます。また、シーサー色絵付け体験などの体験教室も開催されていますよ。
![石垣島鍾乳洞](https://image.comolib.com/7eaf0673191b8d1d4828e6a59be0e8224b8a766ade31f35e4a81029be598be76.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 動物・自然とふれ合う
- 沖縄 沖縄離島
日本最南端にある鍾乳洞。石垣島内でも最大で、サンゴ礁から生まれた鍾乳洞は幻想的な美しさで見る者を引き込みます。鍾乳洞の中は遊歩道が整備されているので、子ども連れでも安心。ただし、静かに楽しむものなので、大人しく観察できる年齢の子どもを連れていくことをお勧めします。石垣島の旅の思い出作りに最適な手作り体験に参加するのもお勧め。シーサーの絵付けやドリームキャッチャー作りをすることができます。石垣島観光の要に、こちらの鍾乳洞を音連れ手見てはいかがでしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
石垣島鍾乳洞の詳細情報
施設名 | 石垣島鍾乳洞 |
---|---|
料金 | 大人:1,080円
小人: 540円 ※三歳未満無料 |
営業時間 | 9:00~18:30
(最終入洞受付18:00) |
アクセス | 石垣港 車約15分
石垣空港 車約10分 |
住所 | 沖縄県 石垣市石垣1666 |
電話番号 | 0980-83-1550 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.ishigaki-cave.com/ |