埼玉子連れで紅葉狩りを楽しめるおすすめスポット10選
「食欲の秋」「スポーツの秋」秋を言えば様々な楽しみがありますが、紅葉狩りも秋の楽しみの1つですよね。
今回の記事では、埼玉県にある子連れで紅葉狩りを楽しめるおすすめのスポットをご紹介します。。今回ご紹介するスポットは、アスレチックなども充実しており、紅葉狩りや元気いっぱい身体を動かすこともできる公園などもあります。全国的に人気の紅葉狩り名所として有名なスポット、蒸気機関車の乗りながら楽しめるスポットまで様々です。
是非、気になるスポットに足を運んで頂き、お子さんとその季節ならではの景色を楽しんできて下さいね。急に寒くなったりする時期です。急に寒くなった時の防寒対策もしっかりしていくことをおすすめします。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1大宮公園
- おすすめポイント!
- 自然に囲まれた公園で、秋の紅葉シーズンには綺麗な紅葉を楽しむことができます。沢山の遊具があり、子ども達は元気いっぱい遊ぶことができます。また遊具以外に、小さな動物園やちょっとした遊園地もあるので、子ども達も飽きずに楽しむことができます。お弁当を持っていてピクニックを楽しむのもおすすめですよ!
- 体を動かす
- 埼玉 さいたま市 大宮駅周辺 (大宮区)
大宮公園には約1000本の桜の木と樹齢100年を超える赤松林など、新緑や紅葉が美しい樹木がたくさんあり、四季折々の変化が楽しめます。園内に小動物園があり、ニホンツキノワグマ、ニホンザルなどの動物に出会うことができます。また、大型フライングケージもあり、国の天然記念物に指定されているタンチョウや、埼玉県のマスコット「コバトン」のモデルであり国の天然記念物でもあるシラコバト等さまざまな種類の鳥たちに出会うこともできます。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 紅葉スポット
- 芝生
- 無料で遊べる
- お花見スポット
- 行った
- 73
- 行きたい
- 55
大宮公園の口コミ
Asuka Tashiroさんの投稿
とても広い。遊具がたくさんある。ちょっとした遊園地や、遊具がたくさんある公園がある。
Chihiro Yamaokaさんの投稿
広大な敷地はピクニックに、子供が喜ぶ乗り物に、無料の動物園も併設。とにかく広いので散歩にも○
大宮公園の詳細情報
施設名 | 大宮公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
アクセス | 大宮公園電車:JR大宮駅東口から徒歩20分(約2?)東武野田線大宮公園駅から徒歩10分(約1?) 車 :県道川口上尾線(産業道路)堀の内交差点から北へ約1?「大宮公園入口」大宮第二・第三公園電車:JR大宮駅東口から徒歩30~40分(約3?) |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4 |
電話番号 | 048-641-6391 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.pref.saitama.lg.jp/omiya-park/ |
2秩父鉄道 SLパレオエクスプレス
- おすすめポイント!
- 西武秩父駅から徒歩約5分ほどの場所にある都心から一番近い、蒸気機関車に乗ることができる鉄道です。秩父鉄道の蒸気機関車「SLパレオエクスプレス」に乗っての紅葉狩りは素敵な思い出になること間違いなし!春から運行が開始され、紅葉以外に桜も楽しむことができます。鉄道好きなお子さんやパパにおすすめ。
- 家族旅行に行く
- 埼玉 熊谷・本庄・東松山・寄居 熊谷
都心から一番近い、蒸気機関車に乗ることができる鉄道。毎年春から運航が開始され、線路沿いには桜が咲き誇る中を蒸気機関車が走り抜けます。切符は指定席か自由席を選ぶことができ、指定席券は前売りでのみ販売されています。小さな子どもを連れていく場合は、指定席券をとることをお勧めします。沿線には動物園や長瀞ラインくだりなどアクティビティーも揃うので、休日のお出かけに最適。蒸気機関車に乗って景色を堪能するもよし、沿線の観光をするもよし。家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
- 晴れの日におすすめ
- 要予約
- 行った
- 0
- 行きたい
- 3
秩父鉄道 SLパレオエクスプレスの詳細情報
施設名 | 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | ご乗車になる区間の普通乗車券のほかに『SL座席指定券』または『SL整理券』が必要となります。自由席券500円、指定席券700円(大人・子供同額) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 週末のみ運行 |
アクセス | 東武東上線、JR八高線・御花畑駅 西武秩父線 西武秩父駅 徒歩約5分 |
住所 | 埼玉県熊谷市筑波2 |
電話番号 | 048-523-3317 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.chichibu-railway.co.jp/paleo/index.html |
備考 | ※運行日要確認 |
3国営武蔵丘陵森林公園クーポンあり
- おすすめポイント!
- 東松山I.Cから熊谷方面へ車で約10分ほどの場所にあるこちらのスポットでは、紅葉狩りができることはもちろんですが、日本一大きなトランポリンなど子ども達が夢中になれる遊具が充実している公園。急な雨でも安心して遊ぶことができる、「むさしキッズドーム」などもあるのでおすすめ。
- 体を動かす
- 埼玉 熊谷・本庄・東松山・寄居 東松山・坂戸
埼玉県にある国営公園。とても広い敷地なので1日ではとても全て回りきれません。アスレチックや雨の日でも遊べる「むさしキッズドーム」。幼児から小学校低学年向けの水遊び場や日本一大きなトランポリン「ぽんぽこマウンテン」など楽しい遊び場がいっぱいです。ロープで木登りをしたり、5感を大切さを感じることができるプログラムなどのイベントも色々行われているのでHPでチェックして出掛けてみてはいいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 自転車レンタル
- 大型すべり台
- ジョギング・サイクリングコース
- 行った
- 84
- 行きたい
- 116
国営武蔵丘陵森林公園の口コミ
Ayayo Matsushitaさんの投稿
とにかく広い!!水遊びの場所も広くて充実している。 アスレチックもあれば大きい白いトランポリンみたいな遊び場もあって朝から夜まで遊べます。
Umi Kosakaさんの投稿
簡単な水遊びができます。小さい子供用の遊具もあるし、小学生でも楽しめるアスレチックがあります。自転車をかりて森林浴をしながらサイクリングができます。ぽんぽこマウンテンという山のような形のトランポリンは、止めるまでずっとやり続ける程楽しいみたいです。
国営武蔵丘陵森林公園の詳細情報
施設名 | 国営武蔵丘陵森林公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 大人410円 子供80円 |
営業時間 | 3月1日〜 10月31日 9:30〜 17:00
11月1日〜 11月30日 9:30〜 16:30 12月1日〜 2月末日 9:30〜 16:00 |
定休日 | 年末年始 1月の第3・4月曜日 |
アクセス | 車の場合:関越自動車道「東松山IC」から熊谷方面へ約10分電車の場合:東武東上線「森林公園駅」下車、北口よりバスで約7分 |
住所 | 埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
電話番号 | 0493-57-2111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.shinrinkoen.jp/ |
4川本サングリーンパーク
- おすすめポイント!
- 関越自動車道花園I.Cから車で約10分ほどのこちらのスポット。紅葉狩りを楽しみながらバーベキューも楽しむことができます。パーク内には、子ども達が楽しめるミニSLや変形自転車、パターゴルフ場やマジックハウスなどがあり、飽きずに楽しく過ごすことができます。お花見の名所でもあるので、春の利用もおすすめです。
- アミューズメントで遊ぶ
- 埼玉 熊谷・本庄・東松山・寄居 深谷・本庄・寄居
埼玉県深谷市にある、いつも家族連れで賑っている公園。春には園内に植えられた236種類の桜の花が一斉に咲き、とても美しい景観です。広い公園内には、不思議な形の変形自転車や家族で乗ることができるミニ鉄道のさくら鉄道、マジックハウスなど様々なアトラクションほのか、バーベキュー・パターゴルフなどを楽しむこともでき、1日中目一杯遊ぶことができます。家族で休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 数時間つぶすのに最適
- 何度行っても楽しめる
- 紅葉スポット
- 親子で楽しむ
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 晴れの日におすすめ
- 電車がある・見える
- お花見スポット
- 花壇・花畑
- 行った
- 2
- 行きたい
- 3
川本サングリーンパークの口コミ
にこにこままさんの投稿
広い芝生があります。ピクニックにおすすめです。自転車も有料であり、そのコーナーで乗れます。小学生におススメです。奥の方にヤギもいます。ピザなども売っています。
いちかさんの投稿
自然豊かで、子供が遊べる場所がたくさんあります。安く、長時間遊べるところが良いです。トイレの時が不便です、古くて雲の巣などがあったりするのが残念です
川本サングリーンパークの詳細情報
施設名 | 川本サングリーンパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 通常営業時間
開園時間9:00 閉園時間17:00 夏季営業時間 (7月1日から8月31日まで) 開園時間9:00 閉園時間18:00 冬季営業時間 (11月1日から2月末日まで) 開園時間9:00 閉園時間16:00 |
定休日 | 毎週火曜日・年末12月29日~1月3日
(火曜日が祝日の場合は翌日水曜日が休園) 春休み、夏休み期間中は無休 ※悪天候などにより予告なく休園する場合があります。 |
アクセス | 武川駅車約10分
関越自動車道 花園IC車約10分 |
住所 | 埼玉県 深谷市本田5990 |
電話番号 | 048-583-5611 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/ |
備考 | 授乳は公園窓口でスタッフに声掛けすれば対応可 |