河口湖周辺の子連れにおすすめの紅葉スポット4選

comolib 編集部

寒さが徐々に厳しくなってくるとやってくるのが紅葉狩りシーズン!紅葉狩りはその季節、しかも短い期間した楽しむことができない景色です。春は桜、秋は紅葉とその季節ならではの景色を子どもにも見せてあげたいもの。

ですが、紅葉狩りって鮮やかに色づいた木々を眺めるだけで大人には感動しっますが、小さな子どもにその良さを伝えるのはなかなか難しく、紅葉狩りの途中で飽きてしまうなんてこともあります。今回の記事では、河口湖周辺にある紅葉狩りスポットをご紹介しています。子どもが紅葉以外も楽しむことができるスポットや、ライトアップされ、紅葉の新しい顔を眺めることができるスポットが充実しています。

子どもを連れての紅葉狩りを楽しんで下さいね。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1河口湖

おすすめポイント!
河口湖は四季折々の自然と触れ合える場所として有名ですよね。ハーブフェスティバルや河口湖湖上祭など年間を通して多くのイベントが開催されていたり、果実狩りを楽しむことができるスポットも併設されています。春の桜や秋の紅葉、湖面に映る逆さ富士は遊覧船から眺めるのも新しい楽しみ方ではないでしょうか。普段なかなか乗ることができない船に乗るだけで子どもの気分が上がるはず。
河口湖
  • 動物・自然とふれ合う
  • 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖

「河口湖」は、富士五湖のひとつに数えられる湖です。湖と富士山のコントラストが美しく、また、四季折々の景色を楽しむことができるので、一年を通して多くの方が訪れています。コスモスやキキョウ、ワレモコウなどの季節の花々もきれいですよ。近くには「河口湖美術館」などのミュージアムや「フォレストアドベンチャー・フジ」などのアミューズメント、体験工房やアウトドアを楽しめる施設なども多く、観光地としても人気となっています。

  • 紅葉スポット
  • 春におすすめ
  • 秋におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
3
施設名河口湖
目的・特徴
  • 紅葉スポット
  • 春におすすめ
  • 秋におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
アクセス富士急行線 河口湖駅からすぐ
住所山梨県 南都留郡富士河口湖町 1700
電話番号0555-72-3168
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.fujisan.ne.jp/

2河口湖もみじ回廊

おすすめポイント!
美しいもみじの紅葉を見ることができる有名な紅葉スポットです。例年11月頃紅葉の見頃シーズンになると、ライトアップされた紅葉を楽しむことができます。昼間眺めることができる紅葉の顔とは大きく変化し、大人はもちろん、子どもの心も奪ってしまう程の絶景が広がります。屋台なども展開されるのでお祭り気分も楽しむことができます。11月の夜は、急に冷え込むこともあるのでしっかりとした防寒対策をおすすめします。
河口湖もみじ回廊
  • 動物・自然とふれ合う
  • 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖

毎年11月1日~23日まで紅葉の見ごろ時期に、河口湖美術館通りの古木のもみじ約60本をライトアップする、「富士河口湖紅葉まつり」が行われます。ライトに照らされた鮮やかな紅葉と、月明かりに照らされた富士山の姿が、幻想的な雰囲気を漂わせています。紅葉まつりの期間中は、テントでのブース出展があるので、飲食物や地元物産を購入することができます。紅葉まつり期間中のみ、駐車場もございます。

  • 秋におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
0
  • ぺこりん

    紅葉がとても綺麗です。
    毎年11月にもみじ祭りが開催され、露店も多く出店されます。
    ベビーカーでも行けますが、紅葉回廊付近は舗装されていないので、抱っこ紐がオススメです。
    夜はライトアップされていて綺麗ですが、とても寒いので、しっかり防寒が必要です。

口コミをもっと見る
施設名河口湖もみじ回廊
目的・特徴
  • 秋におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
営業時間11月上旬
日没~22時
定休日散策自由
アクセス車の場合:中央自動車道河口湖ICから国道139号を経由し、県道707号を湖北ビューライン方面へ車で7km
電車の場合:富士急行河口湖線河口湖駅からレトロバス河口湖周遊で25分、久保田一竹美術館下車すぐ
住所山梨県 南都留郡富士河口湖町河口
電話番号0555-76-6400
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/

3紅葉台木曽馬牧場

おすすめポイント!
バス停紅葉台入り口より徒歩5分の場所にあるこちら。紅葉狩りシーズンの週末には、多くの家族連れで賑わっています。施設内ではおとなしい和種の馬達と触れ合うことができます。馬場引き馬の1人乗りや、30分程馬とお散歩を楽しむことができるプランなど、子どもの好みに合わせて楽しむことができます。馬場引き馬の1人乗りは4歳から、30分程馬とお散歩プランは5歳からとなっています。美しい紅葉を眺めながら乗馬を楽しめるので人気です。
紅葉台木曽馬牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖

紅葉台木曽馬牧場は富士山を正面に望む、木曽馬や道産子などの和種馬にこだわった外乗牧場。子どもが乗る場合は、スタッフがついて引き馬をしてくれるので安心。親子二人での乗馬も可。30分のお散歩コースは乗馬初体験の人におすすめ。樹海の中へ入っていくコースは初心者でも速歩に挑戦できる。経験者ならば、三湖台まで向かうコースにすると富士山麓の自然を思い切り堪能できる。また、流鏑馬スクーリングも行われていて人気だ。

  • 親子で楽しむ
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名紅葉台木曽馬牧場
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 晴れの日におすすめ
料金引き馬:お一人様 1周 700円、親子二人乗り 1周 1,200円
おさんぽコース(約30分):お一人様 4,000円、親子二人乗り 6,000円
樹海コースショート(約60分):お一人様 7,500円
樹海コース(約90分):お一人様 10,000円
三湖台コース(約90分):お一人様 10,000円
一日コース(三湖台+樹海):お一人様 19,000円
流鏑馬スクーリング:お一人様 15,000円
営業時間平日10:00~
休日9:00~
アクセス【車の場合】
 中央道河口湖ICより約15分
【河口湖駅から牧場まで】
 富士、富士宮方面のバスで約25分、「紅葉台入り口」下車、徒歩5分
住所山梨県 南都留郡鳴沢村紅葉台8529-86
電話番号0555-85-3138
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考馬場引き馬は4歳くらいのお子様から
外乗:約30分のお散歩コースは5歳くらいのお子様から
   樹海コース、三湖台コースは経験者の中学生以上の方から
※年齢は目安ですのでお問い合わせ下さい

4恩賜林庭園 (おんしりんていえん)

おすすめポイント!
中央道河口湖I.Cから国道138号経由5km約10分の場所にあるこちら。一部有料もありませんが、基本的な入場のみは無料なのが嬉しい。広大な自然の中で花や木について学べる庭園で、四季折々のの植物をいつ訪れても楽しむことができるスポットです。また広々してしている施設内では、バーベキューを楽しむこともできるので、子ども達に素敵な思い出を作ってあげることができます。
恩賜林庭園 (おんしりんていえん)
  • 動物・自然とふれ合う
  • 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖

標高934.8m、面積5ヘクタールに及ぶ緑の公園。園内は季節ごとに盛りを迎える美しい花々が植えられており、どの季節に行っても美しい眺めを満喫できます。広々とした芝生広場や、赤を基調とした大型遊具も設置されており、小さな子どもが体を思い切り動かして遊ぶことができます。遊歩道が整備されているので、ベビーカーのままでも楽に移動できる点がうれしいポイント。天気の良い日にはお弁当を持って、ピクニックに足を運ばれてはいかがでしょうか。

  • 紅葉スポット
  • 芝生
  • 秋におすすめ
  • 花壇・花畑
  • ブランコ
  • 滑り台あり
  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
2
  • marimokko

    駐車場無料で子供から大人まで楽しめる公園です。
    ローラー滑り台やアスレチックのような遊具があり、小さい子から小学生位の子供が遊べます。
    バーベキュー場や庭園もあり、1日楽しめる公園です。
    自然観察会、木工、工作などのイベントも開催しています。

口コミをもっと見る
施設名恩賜林庭園 (おんしりんていえん)
目的・特徴
  • 紅葉スポット
  • 芝生
  • 秋におすすめ
  • 花壇・花畑
  • ブランコ
  • 滑り台あり
  • 晴れの日におすすめ
料金無料
営業時間9:00~17:00
定休日無休
アクセス富士山駅 車約10分
住所山梨県 富士吉田市上吉田5605番地
電話番号0555-22-3355
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.onshirin.jp/guide/garden.html