名古屋空港が見渡せる展望台がある公園。入場料無料の航空宇宙に関する博物館があり、ヘリコプターの展示や航空宇宙に関する展示、子どもに人気のフライトシュミレーターなどがあります。展望デッキや丘の上の展望台からは離着陸する飛行機を見ることができます。ちびっこ広場やバーベキュー場もあり、大人から子どもまで楽しむことができます。天気の良い日にはお弁当を持って、ピクニックに行ってみてはいかがでしょうか。
千葉市の中央、53ヘクタールを超える緑あふれる県立公園。子供向けに無料の工作教室がおこなわわれてるつくしんぼの家や季節の花が美しい広場はレクリエーションエリア、文化ホールや図書館・庭園のあるカルチャーゾーン、里の森や原っぱのネイチャーゾーン、陸上競技場、野球場、弓道場のあるスポーツゾーンと4つのエリアに分かれています。四季折々のイベントも多数。野鳥が飛来する池もあり、房総の植物を学べる生態園が隣接。県立中央博物館も園内にあります。
大阪・神戸から約90分。兵庫県神埼郡神河町にある町立の体験型農村公園。アンデスの妖精と呼ばれる人気のアルパカをはじめ、カビパラなど60種、約180頭の動物たちとのふれあい。日本最大級のバードパフォーマンスショーではタカ、フクロウ、インコが大空を飛び交います。その他アニマルイベント、パンづくり、工作などができる体験工房、芝すべり、ゴーカート、じゃぶじゃぶ池、バイキングレストランなど楽しい施設がいっぱい。家族みんなで1日中楽しめますよ。
人と自然に「心地いい」をコンセプトに開発された日本最大級のエコ・ショッピングセンター「イオンレイクタウン」の2つの街区の1つです。エコをテーマに開催されるイベントや取り組みは、子どもの勉強になることはもちろん、大人でも関心してしまう内容です。噴水広場では水遊びをすることができるので子どもも大喜びなこと間違いなし(着替えをお持ちください)。最大級のショッピングセンターでお買い物をお楽しみください。
那須りんどう湖周辺に広がる牧場パーク。乳搾りや仔牛のミルクあげや乗馬、ヤギへのエサやりなどの動物とのふれあいが楽しめます。また乗り物が上下するフラッグホッパーや湖上を滑空するジップライン・遊覧船・ゴーカート・メリーゴーランドなど子供達が喜ぶ乗り物にも乗ることができます。ジャージー牛のミルクを使ったソフトクリームやBBQなどの食事も楽しめるので、家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ファッション雑貨、グルメ、シネマが揃ったショッピングモール。 メンズ、レディース、キッズのお買い物がここ一か所で行うことができます。 館内は小さな子どもからお年寄りまでご利用いただきやすいユニバーサルデザインを採用。多目的トイレや赤ちゃん休憩室が充実しているため、小さな子どもを連れている方も安心してお買い物をご堪能いただけます。 また、映画をご覧になった際はぜひ半券をレストランなどでご提示ください。 お得なサービスが盛りだくさんですよ。
ベビーカー(2ヶ月~)あります。
授乳室、オムツ交換台などもあり、
エレベーターも3つのゾーンに別れてるので
混雑は避けられます。
赤ちゃん本舗があるので、
困った時はすぐに解決できます。
川口市にあるショッピングモール。各フロアにはファミリーやキッズ向けファッション、フードコートやたくさんのグルメのお店が入っています。他にもスポーツ用品店や家電専門店など生活で必要な物は何でも揃い、土日祝日にはキッズトレインが店内を運行したり、室内遊園地などの遊びの施設もあり。おもちゃ売り場には遊べるスペースもあるので子供がお買い物に飽きても安心なので、1日ゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
駅から少し離れていますが、専門店の数がちょうどよく、また子供用品が充実しています。授乳室も複数あり、子供が赤ちゃんの頃から よく利用しています。有料ですが子供が遊べるところや、託児所もあるので、雨の日のお出かけには重宝しています。
都内の華やかな街六本木の中心に、緑いっぱいのミッドタウンガーデン。都内に居住する人やショッピングを楽しむ家族連れなど、芝生や自然の花などをを楽しみながらゆっくり過ごす事が出来ます。都内のオアシスのように心も癒してくれる場所です。ミッドタウンガーデンは4つのゾーンがあり、子供も喜ぶ噴水や山のせせらぎコースなどもあり思う存分楽しめます。
千葉寺駅近くのショッピングセンター。赤ちゃん連れや子供連れに優しい施設があります。赤ちゃん休憩室にはオムツ替え台や授乳室はもちろん、無料で保健師さんの育児相談が受けられるのが嬉しいですね。またちびっ子広場や歩くと音がなるクリスタルハープで買い物に飽きても大丈夫。レストランやカフェにはキッズメニューがあり、子供服や雑貨も充実。お気に入りの品物を探しに行ってみてはいかがでしょうか。
子供が大好きな泥んこ遊びを思いっきり楽しめます。水路を作ったり、泥団子を作ったり、全身泥んこになって遊べます。廃材を使ってイスなどを小作したり、小さなハウスを作ったりと、子供による子供の為の遊び場です。大人も子供と一緒に童心にかえって、思いっきり泥んこ遊びを楽しんでみませんか。
「半田運動公園」は、ハートフルセンター半田停留所から徒歩3分程の場所にあります。3種公認の陸上競技場、テニスコート、多目的グラウンド等のスポーツ施設、無料で利用出来るグラウンド・ゴルフコース、バーベキューが楽しめるデイキャンプ場等があります。ジャンボすべり台、ローラーすべり台等を備えたちびっこ広場もあるので、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる公園です。
2歳の息子とよく行きます。
大きな公園が二つありますが両方ともに小さな子供が遊べる遊具があるのでどちらでも楽しめました。
岐阜市にある花と軽スポーツが楽しめる公園。芝生広場では、お天気の良い日にピクニック、スポーツ用に造られた大きな広場では、ボール遊びやフリスビーなど、思いっきり体を動かせます。ロングスライダーのある大型遊具は子ども達にも大人気。遊具脇の木陰スペースにはベンチもあるので、子どもを見守りやすいですね。アニメのモデルともなった庭園があり、時期にはバラが咲き誇ります。夏には足を付けて遊べる水辺や、ドッグランもありますよ。
小松市にある飛行機をテーマにした航空博物館。多数の模型パネルで航空機の歴史やしくみ、飛行の原理が詳しく解説されています。小型飛行機、ジェット戦闘機などが17機展示されており、簡易型シュミレーターでは本格的な操縦が体験できます。国内最大級の屋内飛行機型複合遊具「飛ぶぅ~ん」や、トランポリンのようにジャンプして遊べる「はねるぅ~ん」が設置されており、小さな子どもも思いっきり体を動かして遊べるスポットです。
駐車場もあり、入場も無料です。近くを航空機や戦闘機などが通るとものすごい音と共に実物が近くで見られます。歴代の飛行機の歴史なども実物で見ることができるので、乗り物好きなお子さんは大喜びだと思います。小松空港の隣で、歩いていくことができます。
イオンと150の専門店からなるショッピングモール。人気のファッションや雑貨が多く入店しており、子どもから大人までゆっくりショッピングを楽しめます。ここにきたならぜひ立ち寄ってほしいのがジュースバー「フレッシュベリー」。作り置きせずその場で作るのでフレッシュ感がちがいます。ソフトクリームが普通の1/10のカロリーというだけあって健康と美容を意識した女性に人気です。休日には音楽を中心としたイベントが開催されています。
フードコートがリニューアルして、赤ちゃんと向かい合って食事ができるテーブルや靴を脱いで座れるスペースができました。小さな子ども連れの方は、ゆっくりできると思います。
また子どもが買い物に飽きたら、ゲームコーナーが2ヶ所あるので遊ばせてあげられるのも良いです。
「栃木県なかがわ水遊園」は、JR宇都宮線「西那須野」駅から東野バスで40分程の場所にあります。無料の駐車場があるので車の利用が便利です。チューブ型トンネル水槽から魚を見られるおもしろ魚館、那珂川、釣り池・つかみどり池、直売所などがあります。安心して水遊びが楽しめる水の広場、アスレチック広場を併設した芝生広場等もあるので、子供から大人まで楽しめる公園です。
水遊園の安さ、そして沢山の生き物、カピパラ迄居て種類の豊富さにびっくりしました。定期的にイベントも行われ、夏には、野外にも楽しめる場所も出来、みんなで楽しめるスポットです。
授乳室が個室で快適。空いていたのでゆっくりできました。