大きな室内遊技場があるので、大人の買い物だけでなく子供も楽しむ事ができるショッピングセンター。室内遊技場では専門のスタッフがきちんと子供をみてくれます。子供が大好きな動物に触ることができるペットコーナーをはじめ、ショッピングや映画や食事など1日いても飽きることがありません。1日で色々な場所へ行くとなるとそれだけで疲れてしまいますよね。しかし、ここは、1つの施設内で必要な買い物もでき子供も一緒に遊ぶことができるので、とても嬉しいですね。
4~5月には潮干狩りで賑わう海を目前にした海浜公園。夏には海水浴も楽しめます。海だけでは物足りないという欲張りな方向けに、バーベキュー場、ビーチバレーコート、多目的グラウンドなども公園に併設。足洗い場や温水シャワー施設が完備されているのもうれしい。
去年の夏海水浴場に行って来ました(*^^*)
「豊田市交通安全学習センター」は、岩滝町停留所やから徒歩5分程の場所にあります。無料の駐車場があるので車で利用する事も可能です。一般の市街地を模擬したゾーンがあり、楽しく交通ルールを学べます。ミニSL、ゴーカート、おもしろ自転車等に乗る事も出来るので子供達は大喜びする事間違い無しです。キッズルームがあるので、小さな子供連れでも楽しめる施設です。
「青森県営浅虫水族館」は、浅虫温泉駅より徒歩10分程の場所にあります。イモリやカエル等の両生類、ベンギン、アザラシ、青森県の希少淡水生物等を見る事が出来ます。イルカショーも開催されており、子供から大人まで楽しめる水族館です。ベビーカーの無料貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。就学前の幼児は無料なのでお財布に優しいですよ。
お食事タイムとイルカショーの時間は事前に確認してイルカを間近で見るなら20分前には席につきたい。
JAあいち知多のげんきの郷の中にある施設です。屋外には小川の流れるガーデンスペースがあり、それを囲むように、カフェやフードコートが配置されています。各店では地元の美味しい旬の野菜を使った料理やスイーツがいただけ、また地元の物産店にも注目したいところ。ガーデンスペースは子どもが水遊びや芝生エリアでのんびり遊ぶ事が出来、子連れに優しい配慮もたくさん。夏は水着持参で訪れてみてはいかがでしょうか。
夏に行きましたが、庭をかこむように店が並び、庭園には小川があります。自由に使えるボールが浮かんでいて、子どもが喜びました。テーブルでお茶やランチをしながら子どもも楽しめる空間でよかったです。近くには温泉や道の駅のように野菜が売っていて買い物もできます。
親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地キッズランドUSは、 大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地!キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
室内なので雨の日でも子供はいっぱい体を動かして遊ぶことができます。
カラフルな遊具やボールがたくさんあり何度行っても子供は喜んでいます。
授乳室があり便利です。
帰る際には受付におしぼりや消毒液が置いてあるので、心配りができていると思います。
四季折々の自然や食文化、農業体験をすることができる森のテーマパーク。ヨーロッパの街並みを再現した園内では、芝そりすべりやアスレチック、スワンボートなどに乗ることができ、パン作りやアイスクリーム作り、レザーアクセサリー作りを体験することもできます。年に数回入場料無料の日があり、キャラクターショーや花火などのイベントが行われます。ドッグランもあるので、わんちゃんと一緒に出かけるのもおすすめです。
混雑していないため、のんびり歩けて子供がのびのび動き回れる。また、子供を遊ばせつつ親は季節の花が楽しめる。幼児から小学中学年まで楽しめると思う。
ドキドキの床面ガラス張りの水槽がある水族館。海洋館には「さんごの海」水槽があり、魚たちが泳ぐのを水槽の上から見ることができます。イルカの大迫力のショーも楽しむことができます。子どもたちが見て・触れて・遊んで、楽しく学べる水族館です。
仙台にある遊園地。スリリングなジェットコースターから小さな子供が楽しめるアトラクションまで、約30種類ほどあります。緑豊かな敷地内では、野外ステージで行われるキャラクターショーやコスプレなども季節に合わせて行われます。アトラクションは、単体での料金設定とフリーパスがあるので、目的に合わせてお得に楽しむこともできます。9-11月は、参加無料のいも煮会も人気です。
「熊本市水の科学館」は、熊本電気鉄道の八景水谷駅から徒歩15分程の場所にあります。無料の駐車場があるので車の利用も可能です。映像シアター、上下水道局のバーチャル体験コーナー等があります。他にも、実際に触れられる手押しポンプ、アルキメデスポンプ、手回し揚水水車等もあるので、子供も楽しみながら水環境について学べます。入館無料なのでお財布に優しいですよ。
浅いプールなので小さな子も安心して遊べます。
尼崎に位置する巨大屋外プール施設。大型チューブに乗って滑り降りるスライダー「リバーライド」や約9mの高低差から滑り降りる「ボディスライダー」、流水・造波プールなど、さまざまなアトラクションを取り揃えて皆様をお迎えします。また、小さな子どもが安全に遊べる水深50cmの「バケツプール」ご用意。夏の間は無料送迎バスが随時出ておりますので、お気軽におこしいただけます。夏の思い出作りにお役立てください。
こじんまりとしていますが、スライダーや流れるプール、波のプール、大きなバケツやアスレチックになった小さい子供用のプールもあり、充実しています。
駐車場が無料なのも嬉しいです。
美しい緑に囲まれた自然に憩うファミリーパークです。広大な敷地の中に、動物園、植物園、観光牧場、芝生広場、プレイハウスなどが設けられています。鞍ヶ池ではボートで遊ぶこともでき、敷地内の遊歩道ではウォーキングを楽しむ人で賑わっています。とにかく広大な公園で一日では足りないくらいですが、敷地内には周遊バスが走っているので、移動も便利です。
「ラグーナ蒲郡ラグナシア」は、三河大塚駅から徒歩20分程の場所にあります。1台800円の駐車場があるので車で利用する事も可能です。観覧車、ちびっこボート、子ども向けのコースター、スリル満点のアクアウィンド等、アトラクションが充実しています。オムツ替えシートや電子レンジ、授乳スペースがあるベビーセンター、ベビーカーの貸し出し等があるので、小さな子ども連れでも利用しやすい施設です。
食料品からファッション、雑貨の専門店、レストラン&カフェが揃うショッピングモール。専門店ゾーン、ショッピングゾーン、フェスティバルタウン、大型専門店ゾーンの4つに分かれ、効率的にお買い物やアミューズメントを楽しめるのが特長です。 ショッピングタウンの2階には子どもの遊び場が3か所も! 映画館もあるので、お買い物だけではなく休日のお出かけスポットとして、足を運んでみてはいかがでしょうか。
お買い物に。
キッズーナプラス港北店は、神奈川県横浜市・モザイクモール港北5階にあります。子供たちが楽しく遊べる遊具などがたくさんあり、人気の施設となっています。お寿司屋さんやお花屋さんなどになれる「なりきりコーナー」や思いっきり体を動かせる「ボールプール」、様々なおもちゃがある「トイコーナー」などがありますよ。イベントも開催され、たくさんの子供たちが参加しています。詳しい料金などはホームページで確認することができます。
施設がきれいで1日楽しめます。
工作などのイベントがあり参加するとスタンプカードにスタンプが押してもらえます。
お手洗いは中にないので、モザイク内のお手洗いになります。
食べ物は持ち込み可です。
施設のとなりにフードコートもあります。
ここは大型すぎるくらい大型店舗なのでよくショッピングで行きます。中にはゲームセンターの他、おもちゃ売り場でも遊べるスペースがあるので平日などは重宝できます。
授乳室やフードコートも充実してますね!