アピタと120の専門店で構成されている「リバーサイド千秋」は、日赤病院前停留所から程近い場所にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。レディース、メンズファッション雑貨はもちろんの事、キッズアイテムを取り扱うお店も充実しているので、家族皆の買物が楽しめます。授乳室や多目的トイレがあるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
大阪堺エリアでは、最大級の屋内子供向け遊戯施設です。未就学児とその保護者が利用できます。大きなボールプールや大型トランポリンの他にキッズ向けゲームや乗り物もあります。小さな乳児向けのキッチンセットやジムもあり、床にはクッション材が敷き詰められているために親子で安心してくつろいで遊ぶことができます。お仕事でお疲れのパパも、子供を目の前で遊ばせながら靴を脱いでリラックスできますよ。屋内でバギー置き場があり、おむつ替えのできるトイレがあるのも子連れに優しいポイントです。
平成元年7月に日本の都市公園100選の一つに選定された「落合公園」は、かすがいシティバス東環状線の落合公園停留所から程近い場所にあります。駐車場があるので車で利用する事も可能です。春には約1000本のさくらが咲き誇るのお花見に最適です。わいわいカーニバル、納涼まつり等のイベントが開催されるので、子供から大人まで楽しめる公園です。
お散歩、ピクニックにはとても良いです!
普段は空いていますが、イベントがあるととても混みます。
遊具で遊ぶというより芝生で遊びたい方におすすめです。
歩きはじめたばかりの子を連れて行きましたがおじいちゃん、おばあちゃんがたくさん声をかけてくれたり、あたたかく見守ってくれたりしました。
自然科学から最新の科学技術まで、科学全般を楽しみながら学べます。館内は「自然の科学」「生活の科学」「不思議な広場」「新潟県の移り変わり」と4つのエリアに分かれており、隕石・岩石・化石標本や、恐竜の実物大ジオラマなどを展示。立体映像、ジェット機の操縦装置など体験型の設備が人気。プラネタリウムでは降りそそぐ満点の星空を楽しめます。外には発電機や蒸気機関車などもあり、子どもから大人まで一日たっぷり遊べます。
冬には氷の街を表現したアイスビレッジが人気。雪の滑り台やかまくらなど子供に人気。スケートをして遊んだり氷のワークショップなど楽しい企画がいっぱい。氷のカフェでは暖かい食べ物や飲み物を頂く事ができます。スキー場ではスキーやスノボ、ソリなどで遊べ、スキーやスノボ教室もありますが託児は雪の中を思う存分遊んでくれ勉強にもなるカリキュラム。雪の中からおやつを探したり楽しいイベントも。宿泊施設も充実しているので小さいお子様連れも安心。
ゴンドラに乗って、山の上から雲海を見ました。いつでも見れるわけではないので天候次第です。見えるととても綺麗です。ただ朝が早いです。1歳のこどもを連れて行きましたがもう少し大きくなってからの方が良さそうです。
千葉ニュータウンの中央にあるイオンと映画館、185の専門店の入る大型ショッピングモール。ここにくれば流行のブランドショップや和洋中の多彩なグルメに訪れる人みんなが楽しめます。お得なセールやサービス、クーポン、キャンペーンも随時開催しています。シネマdeグルメは映画のチケットでうれしい特典がいっぱいゲットできます。館内5つのイベントスペースとホールでは休日を中心にワクワクするショーやイベントが満載です。
平日の昼間に家族で行きました。
平日の昼間と言う事もあり大分空いていました。
専門店、飲食店共にたくさんあり、施設自体も大きいので数時間は余裕で滞在できるかと思います。
フードコートを少し離れた所に授乳室あり、近くにはキッズスペースもあります。
授乳室はオムツ台数台、個室の授乳室は確か3個あったと思…
県民の農業への理解を深めるためにつくられた農林公園。四季折々の花が見られたり、野菜や果樹の栽培・展示、農産物の収穫体験、農林業者に携わる人対象の技術研修や講習会が開催されたりしています。森の中に木製遊具やミニSLもあるので、小さな子供から大人まで楽しめる公園です。地元で採れた野菜の直販店や、それを食材とした飲食店もあり、新鮮な野菜を楽しめます。
土日はミニSL(有料)が走っていて子どもたちが喜んで乗っていました。
広々とした原っぱのようなところがありのんびりピクニックできます。
野菜も買えます!
まつもと空港の周りを囲んだ公園です。木製遊具や思路白自転車、アスレチックなど様々な遊びができます。飛行機を見ることもできるので子供達にはとっても嬉しい公園ですね。ファミリースポーツゾーン南管理棟内には、授乳室・キッズコーナーもあり、小さな子連れでも安心です。他にも季節ごとのおまつりや工作教室、スポーツイベント、様々なイベントが行われているので、HPでチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
仙台市泉図書館3階と4階にある地域の子育て情報発信施設。赤ちゃん専用スペースがあり、0歳から気軽に利用できます。3階は乳幼児フロアで「ふれあいひろば」ではおしゃべりしながら飲食を楽しめます。「おひさまひろば」ではウォールクライミングやボールプールなど人気の遊具がいっぱい。一時預かりもOK。4階は子育て支援団体や中高校生のグループが多彩な活動に使える部屋や、元プラネタリウムを再利用したホールがあります。
広くて利用スペースも目的別に分けられていている
支援スタッフは皆優しく話を親身に聞いてくれたり支援するために色んなところと連携してフォローしてくれます。話を聞いてくれる時は子供を見てくれていたりします!
ここに相談し一時保育などリフレッシュ目的で利用出来る保育園と繋げてもらいました。
菓子パンやジュ…
東京にいながらリゾート気分を満喫できる、夏期限定のプール。5つのプールと3種のスライダーが人気の家族で楽しめるレジャー施設です。小さい子向けにアンパンマンプールもあり、オムツの外れてない子でもスイミングパンツを使用すれば入水が可能。レストランやショップも併設されているのでお腹が空いても安心、一日中楽しむことができます。
ナイトプールもやっているので、午後からゆっくり行っても十分に遊べます。
スライダーも充実していますが、娘はまだ怖いようで、波のプールや流れるプールで浮き輪を使ってひたすら遊びました。定期的に開催されるイベントもとても盛り上がり、よい思い出になっています。
ファッション・雑貨・サービスなどの専門店が集まる家族で一日中楽しめるショッピングモール。買い物ついでに気軽に立ち寄れる映画館や、子どもに人気のキャラクターイベントなどが開催され大人から子どもまで幅広い年代の方が楽しめ、各駅からまちの駅イオン久御山店前までバスが運行しているので便利です。近くには、特産物販売などがある無料の休憩所のまちの駅もあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
家族で行きましたが休憩スペースも広くて通路もベビーカーで移動しても大丈夫なほど広くて小さな子供連れでも楽しめます。
駐車場が無料なので気軽に車で行けるところがいいです。
ベビー服も見やすいので買い物が楽しくなります。
親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地キッズランドUSは、 大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地!キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
平日空いてます。子供が遊んでいるのを見ながら、親はテーブルでご飯やマッサージ機が使用できます。飲食の持ち込みも出入りも出来るので一日中遊べます。
親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地キッズランドUSは、 大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地!キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
雨の日などに利用しています(*^^*)ゲームセンターにあるようなゲームが遊び放題で、サイバーホイールなど体を動かして遊べる遊具もあるので、子供たちも飽きることなく1日中遊んでられます!
親子の絆を育む室内遊園地キッズユーエスランドは、大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子の絆を育む室内遊園地キッズユーエスランドは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
浅草で子供が遊べるスポットを探しているときに偶然見つけました(^^)
15分100円(パック料金もあります)から遊べるので、安くてサクッと短時間で遊ぶことができるのでおススメです。
施設内は、トランポリン、ボールプール、車、ピアノ、滑り台、釣り、太鼓の達人など他にも色々あり、こじんまりとした施設です…
子どもたちが、五感を使いのびのびと遊んだり学習したりできる施設。自然体感遊具のあるモリコロパーク内にある施設で、五感を使った様々な遊びをすることができます。音や光を体験するコーナーや絵本のコーナーなどがあり、迷路のような道や、秘密基地のような建物、地下へ通じるルートなど子どもたちの心を刺激します。イベントも開催しており、畑で水や土と触れ合ったり、たくさんの葉っぱに埋もれて、自然のあたたかさを感じたりすることができます。
小さな子から小学校3,4年生くらいまで楽しめる施設です。真ん中の塔は非常に面白く不思議な空間です。周りには小さな部屋がいくつもあるのですが、他にはないアイデア溢れるものばかりで、楽しいです。
室内ですが走り回れる空間なので、子供は全力で動きます!大人は大変…なので大人は椅子に座って子供だけで遊ばせて…
広くて小さい子なら一日中遊べそうです