アクセス満点、名古屋駅の真上にそびえたつ高層ホテル。広々としたホテルのロビーを入ると、正面一面ガラス張りとなっており、昼間は太陽の光溢れる風景、夜はネオンの光が輝きを奔らせ、名古屋の街を一望することができます。赤ちゃん連れにはベビーベッドのレンタルがあり部屋には加湿・空気清浄機も設置してあるので安心してくつろげる優しい環境。子供用の歯ブラシやパジャマ、スリッパとアメニティも充実。心配りの行き届いた満足度の高いホテルです。
札幌市民の憩いの場、素晴らしい自然と景色を堪能できる観光名所。景色を見渡すことができるロープウェイの眼下には、藻岩山の原始林が広がります。中腹駅に着いたら山頂駅行きのもーりすカーに乗り換え、山頂展望台を目指しましょう。360度パノラマの景色は、昼もさることながら、夜景は格別の美しさです。ロープウェイの駅にはそれぞれ休憩所やレストランがあるので、小さな子ども連れでも安心です。ぜひ家族揃ってお出かけください。
ヨットの帆をイメージした外観の「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」は、みなとみらいのシンボル的存在。ファミリープランには、子供メニューをルームサービスで用意してくれるので、小さな子供連れでも、周りに気兼ねする事無くゆっくりと食事を楽しめます。宿泊以外にも、レストランでの食事やスパ・フィットネス、結婚式等で利用出来ます。結婚記念日や誕生日に利用してみてはいかがでしょうか。
花火大会の日に泊まりましたが、グレードの良いホテルだけあってホテルマンの方々の配慮が行き届いていますし、客室も清潔に保たれているので、安心して子供と泊まることができました。
小学生以下の子供は、大人と添い寝で利用ができるプランがあり、小さな子供連れには嬉しいサービスです。広島駅に近いのにリーズナブルで高層階からは夜景もたのしむことができます。朝食バイキングは、3歳以下無料なのも子連れ旅行には嬉しい設定です。朝食は目の前でオムレツを焼いていただけたりと、美味しくいただくことができました。
アクセスがとてもよいので、いつも宿泊させていただいてます。
ボーネルンドが隣接してるので、子どもを夫に預けて遊んでてもらい、その間にショッピングを楽しめました。
一階のバイキングはとても雰囲気もよく子連れでも気にせずディナーを楽しむことができました!
安藤忠雄氏が設計したマリンステージを有する「なぎさ公園 HAT神戸」は、阪神電鉄本線の岩屋駅から徒歩10分程の場所にある公園。芝生広場や子供向けの遊具を備えています。ハーバーウォークで散歩をしたり、夜には美しい夕日や夜景を見るのも良いでしょう。無料で利用できる足湯もあり、カップルから家族連れで楽しめますよ。綺麗なトイレがあるから小さな子供連れでも安心。
海沿いの散歩コースです。ゴミがひとつも落ちておらず綺麗で歩きやすいてす。ちなみにゴミ箱は設置されていませんのでゴミは持ち帰りです。
高速道路や大きな船がすぐ近くで見えるので楽しいですよ♪うちの子はまだ小さいのでたぶん分かっていないと思いますが波の音ですぐにお昼寝します♪
ジョギングしている人、釣りを…
長野県小諸市諸にある総合公園。美しい景観も魅力で、富士見城跡地でもある歴史の広場からの眺望は圧巻。「関東の富士見百景」に選定されています。園内にはエントランス広場や野鳥の森などもあり、周辺散策やバードウォッチングを楽しむにも最適。小諸高原美術館や動物愛護センター「ハローアニマル」なども併設されており、ドックランなども整備されています。愛犬と一緒に公園に出かけてみるのもおすすめですよ。お天気の良い日に家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
JR横浜駅きた東口から徒歩3分、横浜ベイクオーター4Fにあるレストランです。ロコモコやライスボール、エッグベネディクトなどを楽しむことができます。キッズカレーセットやキッズロコモコセットもあるので、子ども達も喜びますね。ガラス張りの店内からは横浜の景色と夜景を見ながら食事ができ、席は予約でいつもいっぱいです。テラス席は、ペットも可能なので、お散歩帰りにハワイアンパンケーキやアサイーボールなどのスイーツも楽んでみてはいかがでしょうか。
今治国際ホテル23階にある、鉄板焼の店。街並みや瀬戸内海の夜景を眺めながら優雅な食事が楽しめ、宿泊者以外の利用もできます。通常はディナータイムだけの営業ですが、ランチタイムは予約をすれは利用できますので、一般客が少なめになるため子ども連れでもゆっくり食事ができるので狙い目です。1階のトイレにベビーシートもあるため赤ちゃん連れでも安心。キッズチェアもありますし、離乳食なら持ち込み可能なので、子ども連れでも家族で気軽に来店できます。
アサヒグループ本社ビル21階にある会席料理店。店内窓からはスカイツリーなどを眺めることもでき、美しい景観を楽しめるのも魅力。用途に合わせて利用できる会席コースなどもあり、旬の食材を使用した彩り鮮やかな料理の数々はお祝いごとなどの利用にも最適です。事前予約に限り、子ども向けにお弁当の用意もできるので、子連れ利用の際も安心です。店内には人数に応じて利用できる個室を完備しており、座敷掘りごたつ席やテーブル席などもあり、子ども連れの方もゆっくり食事ができますよ。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと当日スムーズに案内してもらえます。
CAFE & SELECT SHOP La merはテラス席から壮大な明石大橋が望めるお洒落なカフェ&セレクトショップ。1階がセレクトショップで2階がカフェになっていて、ショップには季節ごとのアイテムや雑貨なども順次入荷し、お洒落パパ&ママに支持されています。2階のカフェへは階段のみですが、キッズチェアーやソファ席もあるので抱っこして来店でも問題ないと思います。トイレにはおむつ替え台もありますのでお子様連れでも安心して来店できますね。
こんな所にこんなお洒落なお店が!と驚くかもしれません(笑)
1階はセレクトショップ
2階はカフェになっています
セレクトショップはおしゃれな服や雑貨が所狭しと並べられ見ごたえ抜群です!しかもめっちゃ可愛い!
2階にいくのに階段を登らないといけないのは少しきついです。エレベーターは無かったです。
カフ…
レインボーブリッジが一望できる美しいロケーションも魅力的なフレンチレストラン。真っ白な外観も特徴的で、店内は天井も高く開放感があります。記念日や誕生日などの利用にもおすすめできるお店です。本格フレンチの数々は見た目も美しく、シェフおすすめコースをはじめ、用途に合わせて利用できるコースが充実しています。要予約制で子ども向けメニューの提供もあり、子ども椅子などの貸出もあるので、必要に応じて借りることもできます。ディナータイムの利用は小学校高学年からとなりますので、子連れ利用の際はランチタイムがおすすめです。
八景島から一番近い22F建てのホテルです。客室は全室19階以上にあり、夜景は特に壮観です。大人だけでなく、子どもたちも大興奮間違いなし。こどもに優しいホテルを目指しているとのことで、授乳室やおむつ替えスペースのほかキッズスペースも新設され、ますます子ども連れのパパママが利用しやすくなりました。また子ども向けの充実したアメニティも魅力的です。八景島シーパラダイスなどの観光の際はぜひ利用したいホテルです。
たまに、家族で行きます。1階にカフェがあって近くのお菓子工場で作ったものを売っているのが魅力です。型崩れしたかをりのクッキーなども売っているので安く買えるところも嬉しいポイントです。
窓の外に広がる絵画のような富良野の景色を楽しみながら、地元の食材を使ったおいしい料理とワインをいただけるレストランです。特にふらのチーズを使ったチーズフォンデュや、チーズフォンデュソースのハンバーグが人気なんですよ。屋外にあるバーベキューガーデンでは、家族や友だちとバーベキューを楽しむこともできます。お子様ランチも用意されていますし、離乳食の持ち込みもオーケーなので、小さい子と一緒でも安心です。
札幌市中央区にある28階建て、地上107mのタワーホテル。地下鉄西11丁目駅から徒歩3分、イルミネーションが有名な大通公園までは徒歩5分というアクセスの良さ。上層階(15階以上)では美しい夜景を堪能することが出来ますよ。お食事はフランス料理、鉄板焼、中華料理の他にもブッフェスタイルのレストランやバーなど多彩。温泉やエステも併設されており、疲れた体を癒すのにはぴったり。全室Wi-Fi接続が無料なのもうれしいですね。
駅からのアクセスもよくビジネスにレジャーにととても使いやすい贅沢なホテルです。すべての部屋から4つの眺望が楽しめるのもポイント。レインボーブリッジや東京ベイエリアの夜景、ライトアップされた東京タワーやスカイツリーも楽しめます。上層階はさらに眺望がよく、クラブラウンジのサービスが受けられます。ホテルの客室は「眠りのおもてなし」をコンセプトとして、オリジナルの抗菌ベッド、ハイクオリティの寝具を開発。清潔で快適な空間で過ごせます。
海の見えるホテルで、料理もビュッフェ形式で子供にも食べれるメニューが豊富にありました。特にデザートがたくさんあったので色んな種類のデザートを食べていて満足気でした。
ウェルカムベビープランがありました!Mama&Kidsのアメニティセットがついてくるので赤子用スキンケアを持たずに行けます!(大人用はTHANNとマーガレットジョセフィンです)6ヶ月の息子と宿泊。空気清浄機に加えて加湿器も用意してくださり、ベビーベッド、おむつ用ゴミ箱、浴槽すべり止めマット、離乳食の…