赤羽自然観察公園に隣接した、緑に囲まれた児童館です。赤羽都営住宅の中、図書館などが入っている建物の2階にあります。ベランダでは一輪車、プレイルームでは卓球やボール遊びなど様々に遊ぶことができますよ。また、乳幼児クラスの開催や、色々な行事が活発に行われています。自然に恵まれた環境を活かし、春と夏には自然探検のイベントも。毎年開催される245(にしご)まつりでは、子ども達が実行委員になり楽しい企画が盛りだくさんです。
屋内アスレチックになっていて、子供が思いっきり身体を動かせるようになっています。LEDの光が動くので、小さい子供も刺激になると思います。親は近くのベンチで見守ることができるのもポイントが高いです。夏の炎天下の時や冬の寒い時期、雨などにも左右されないので回数券を買っても後悔はしないと思います。透明の滑り台やバランス感覚をつかめるようになっているジャングルジムと1つ1つの遊具に仕掛けがいっぱいあって、夢中になって遊ぶこと間違いなしです。
OHYAMA SUKUSUKU CAFE&KIDSは、2階に子どもの遊び場を併設した子ども連れにやさしいカフェ。落ち着いた雰囲気の店内は、親子で居心地のいい空間。ランチメニューのランチプレートは、タニタの管理栄養士が監修しているので、おいしいだけでなく身体にやさしいのも魅力。他には、ポテサラ付きのカレープレートがあります。どちらも週替りなので、来るたびに違うメニューを味わえて〇。食事の後は2階で遊べるので、子どもたちも楽しめます。
地下鉄大日駅からすぐにある、イベントホール・ギャラリー・研修室・会議室・図書フロアなどを兼ね備えた複合施設。図書フロアには子ども向けの本がたくさん揃えられています。絵本の読み聞かせやパネルシアター、紙芝居などの子供向けの行事も行っているので、親子で訪れるのもおすすめ。無料で利用できるので、雨の日などのお出かけにもいいですね。
ガンダムワールドを体験&体感できるエンターテインメント空間です。ガンダム好きの大人も子どもも夢中になれる空間がここにあります。有料コーナーと無料コーナーがあり、ここでしか見られないものがたくさん。ガンプラファクトリーなど、ガンプラ作りの素晴らしい技術やプロセスを体験できるゾーンもあります。お父さん世代と子ども世代が一緒になって興奮してしまう場所です。オフィシャルグッズも盛りだくさんです。ごゆっくりどうぞ。
千葉にいながらハワイ気分を味わえる「ハワイアンダイニング アロハ」は、ロコモコやガーリックシュリンプ、ローカルフードのモチコチキンにコブサラダなど心ゆくまでハワイを味わえるダイニングバーです。デザートにはパンケーキの種類も豊富なので、お好きな皿を子どもとシェアして食べても楽しいですね。テレビやおもちゃなどが置かれている独立したキッズルームがあるため、周囲を気にせず子連れでお食事が楽しめます。