「BUMB東京スポーツ文化館」は、新木場駅から徒歩13分程の場所にある施設。スポーツゾーンには、マルチスタジオやフットサルコートがあります。幼児プールやスライダーを備えた屋内温水プールは、子供が喜ぶこと間違いなし。宿泊ゾーンも設けらえており、リーズナブルな価格で宿泊できるのがありがたい。キッズルームがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。
清潔が人気の温泉宿。宿に着いてまず目に入るエントランスがとても綺麗。またそれだけではなくお風呂場や温泉もとても清潔です。清潔感あふれる宿なら、走り回ったり、床に寝転がってしまったりすることもある子供と一緒でも安心ですね。また食事もとてもおいしいと人気で、リピーター客で賑わっている宿です。人気ですが、ごちゃごちゃとしているわけではなく、ゆっくりくつろぐことのできる雰囲気もあるので、穴場な温泉宿ですね。
家族旅行で行って来ました。
子連れ向けのサービスが充実していて、キッズスペースは子供も喜んで遊んでました。
お風呂もお部屋も良くて、ゆっくり寛げました。
九十九里の海を一望しながらの温泉を楽しめるこの施設。 夏限定の展望プールや、太平洋を眺めながら入浴できる天空の湯、海洋ミネラル水のお風呂、そして家族風呂まで、種類も豊富です。日帰りも宿泊も可能で、海鮮BBQや地元の食材を堪能できるお食事処もあるので、充実すること間違いなし!
銚子の太陽の里より、ひろびろしてゆったりすごせました。また行きたいです。海鮮丼たべるの楽しみ?
淡路島にある赤ちゃん連れでも安心して宿泊できるペンション。赤ちゃん連れの旅行での、離乳食や荷物の負担を減らしてくれるホテルです。ベビーベッドやバスグッズが揃い、無農薬の新鮮な野菜を使った月齢に合わせた離乳食が用意されています。夜泣きやぐずった時なども、ペンションなので安心です。子ども用のお風呂や、おもちゃがいっぱいのキッズールームなどは子どもたちが大喜びしてくれそうです。赤ちゃんと一緒に安心して旅行に行けそうですね。
湯河原を源泉とした温泉を東京にいながら楽しめる施設。8階まであるビルの中には大浴場をはじめ、岩盤浴、マッサージなどリラクゼーションコーナーも充実。食事はもちろん、宿泊もでき、手ぶらで楽しめるのが魅力です。キッズスペースもあるので、子どもも飽きず過ごせます。「町田」駅からはシャトルバスも運行しており、至れり尽くせり。おむつがとれていない小さな子どもは大浴場に入れないので貸切風呂を借りましょう。
お泊りで行きました。
大浴場は想像よりショボかったですが
足湯も別にあったので楽しめました。
子供の遊びスペースにお描きと
ボールプール、滑り台、ユーフォキャッチャー、ゲーム
があって、ただで遊べましたのでよかったです( •̀∀•́ )✧
六甲ライナーのアイランドセンター駅徒歩1分の他、様々な駅からの定期バスの他、関西国際空港からはリムジンバスでも来ることができるホテルで、2014年4月に全館規模のリノベーションを行いました。その結果、時価天然温泉を100%使用した温浴施設の他、クラブフロア・クラブラウンジ、レディースフロア、ファミリーフロア、キッズランドなどができました。また、テニスコートもあり、滞在中にテニスも可能です。
人工島にある外資系ホテル。ホテルの近くにプールあり、プール用のオムツオッケーです。客室からの景色がとてもきれいです。
全58室のスモールラグジュアリーホテル。名古屋八事駅直結で小さなご家族連れでも安心。着いてまず驚くのがホテルの外観の美しさ。一歩中に足を踏み入れると期待を裏切るどころかそれ以上の洗練された空間。バリエーションに富んだお部屋はどこも豪華で清潔感が溢れています。こだわりの家具に囲まれたダブルツインのお部屋には大きなシモンズのベッドが二つ、家族でゆっくり観光の疲れを癒してください。ホテル内のレストランは和と洋5つ。地元の選び抜いた食材を心行くまで堪能下さい。
こどもが落ちないようにベッド柵をつけてくださったり、おもらしをした時も夜中にもかかわらずすばやく対処してシーツ交換してくださった。ごはんもとりわけ皿をじゅんびしてくれたり、気持ちの良い対応だった。
ホテルの目の前にビーチが広がる「リザン シーパークホテル谷茶ベイ」は、那覇空港から車で1時間強の場所にあります。お風呂はサウナ付きの展望風呂があり、客室は和室やファミリールーム等を備えているので、小さい子ども連れでも利用しやすいホテルです。一年中入れる温水プールには子ども用の滑り台、アクアボールやチャイルド手漕ぎボートで遊ぶ事が出来るので、子どもが喜ぶ事間違い無しです。
子供が遊べるキッズルームや室内プールや屋外プールがありました。ビーチにはお砂遊びセットが無料で借りられるのも嬉しかったです。有料で託児サービスもあり、マリンスポーツも楽しめるのも良かったです。
全室オーシャンビューの「ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート」は、レジャー設備が充実しており、子供が喜ぶウェイブプールやスライダープール、滑り台付きの屋内キッズプール、陶芸体験、フルーツガーデン、カラオケ、スポーツジム等を備えています。食事は、ビュッフェ、鉄板焼、日本料理等色々なジャンルの料理を楽します。
お部屋がとても綺麗で、お風呂が広くて洗い場があったので、子どもとも入りやすかった。
鴨川シ―ワールドへ徒歩3分の好立地にある温泉旅館です。大浴場、滝風呂、瓶風呂、樽風呂など様々な種類の温泉を楽しむことができ、サウナやジャグジーもあります。夏にはプールも利用できます。食事は懐石料理や部屋での食事、レストランでのハーフバイキングなど好みによって選べるので嬉しいですね。子供連れのプランにはかわいいお子様ランチなども用意して貰えます。ぜひ、家族での旅行に利用してみてはいかがでしょうか。
ハーフバイキングでお料理は美味しかったです。
九州の大自然のなかにある南欧風のリゾートホテルです。館内には、バイキング形式のレストラン、イタリアンバー、日本料理店などがあり、家族連れや会社での大人グループでの旅行など様々なシーンで利用できます。最新の機材を完備したフィットネスジムや天然温泉の露天風呂、下記はプールおあり、日帰りでも楽しむことができます。ボー雨リング上やビリヤード、マウンテンバイクなど様々なアクティビティを満喫できるのも魅力です。
家族で夏に行きました^ ^着いてすぐ、施設のプールで遊び、夜はバイキング‼️とても楽しくすごせました^ ^
次の日も、チェックアウト後、プールで遊び、子どもたちは大満足でした^o^
「旭川グランドホテル」は、旭川駅東口から徒歩13分程の場所にあります。寝風呂、低温バス、ミストサウナ等が楽しめます。パウダールームにはアメニティが充実しているので女性にはありがたいですよ。食事は、四川料理、会席料理、郷土料理等が楽しめます。バス・トイレ付きの和室の部屋の用意があるので、小さな子供連れでも安心して利用出来るホテルです。
旭山動物園に行った際利用。接客はとてもいいし、駅に近いから何かと便利。朝食はやっぱり美味しかった!
沖縄県で最大級の規模を誇る宿泊・体験型施設。大人数でも宿泊可能なコテージでは、お食事の付いたプランもご用意。沖縄の空気を感じながら開放的な気分で宿泊をお楽しみいただけます。より一層自然を感じたい、という方はぜひキャンプを。テントやマット、バーベキューセットなど全てレンタル可能なので、手ぶらでキャンプを楽しむことができます。マングローブカヌー体験やレンタサイクルなど、体験イベントも充実。いろんな沖縄の魅力を、余すことなく実感できますよ。
キャンプ、バーベキュー、カヌー体験をした。5歳~16歳くらいにおすすめ。
リゾート地に訪れたような雰囲気の癒しのホテル。東京ドーム2.5個分の広大な敷地には緑があふれ、爽やかな空気を醸し出しています。客室は重厚なインテリアで統一され、非日常感が演出されています。スポーツクラブや屋内プールの他、キッズルームが完備されており、天候に関係なく小さな子どもが安全に遊ぶことができるよう工夫がなされています。成田周辺の観光にも、都内観光にも適したホテルですので、ご家族揃ってお気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
音更帯広ICから車で20分、JR帯広駅からは事前予約で無料送迎もあります。十勝側のほとりに建つ総客室数が111室のホテルです。温泉は美人の湯としても知られている植物由来の有機物を多く含むモール温泉で温泉だけを楽しむ日帰り入浴も可能です。食事は夕食の十勝ビュッフェの他、和食会席膳を個室で楽しむ倶楽部ダイニング十勝、鉄板焼の樹氷があり、朝食は手作り豆腐がお勧めのビュッフェになっています。
ウェルカムベビー認定の宿でベビー用品が部屋に完備かれており、食事がバイキングだったのに個室が用意されていたところが嬉しかった。
25mプールの他に幼児用の浅いプールがありますが、オムツが取れていないと入れません(水遊びオムツ禁止)。夏休みやGWにはウォータースライダーが解放され、親同伴であれば身長問わず滑らせてくれます。すいていれば何度でも滑れるので、子供はとても楽しそうです。