吉祥寺第一ホテル2階にある一寿しは、握り寿司を中心とした魚料理を味わえるお店。落ち着いた和風の店内は、ゆっくり食事をするのにぴったり。カウンター席や個室も完備しているので、おひとり様でも接待などでも利用できます。旬のネタが味わえる握りのセットがおすすめ。魚介のしゃぶしゃぶと神戸牛or本鮪のステーキなどを堪能できる贅沢な寿司会席や、鮑を堪能できるにぎりセット「あやめ」もあり。特別な日の食事にいかがでしょうか。
軽食やスイーツ食べ放題、ドリンク飲み放題のお店。町田駅近くのファッションビル内にあるので、アクセス抜群!約30種類以上のスイーツを食べることができるので、スイーツ好きにはたまりません。季節限定メニューも魅力的ですよ。また、予約をすればバースデイパーティーができるので、子どもを喜ばせることができます。買い物のついでに、一度家族で行ってみてはいかがでしょうか。
弥一は江戸前回転寿司店。全国各地から取り寄せた新鮮なネタをリーズナブルに提供しボリュームも大満足なランチメニューは特におすすめです。お子様用にうどんやパンケーキなどのメニューもありますし子供が食べやすいようにお寿司を一口サイズに切り分けるサービスや小握りも行っていますし、堺中央環状店 には授乳・オムツ替えルームも完備。お子様連れにやさしい店舗と言えるでしょう。
BAQUETイオンモール鶴見リーファ店は、焼き立てパンの食べ放題のベーカリーレストラン。広々としたおしゃれな店内は、ゆっくり食事を楽しむのに◎。テーブルがゆったり配置されているのもうれしい!人気のパン食べ放題付きランチメニューは990円からとリーズナブル。選べる主菜はサラダやオーブン焼き、レディースプレート、ハンバーグなどさまざま。夜は、パン食べ放題と前菜、主菜がセットの夜バケセットがおすすめ。おとぇごろなワインといっしょに味わうのも美味。
県内18店舗を構えるサンエー直営の和食レストラン。西原シティ店の1Fにありあす。和食のファミリーレストランとして体に優しい食事を楽しめるこのお店は子供からお年寄りまで多くの人に親しまれています。メニューの種類も多くバラエティーに富んでいるので家族での食事にもピッタリですね。また、お買い物中や帰りに立ち寄ることができるのもいいですね。お手頃価格でお刺身や天ぷらなどいろいろ楽しめるランチのセットがお得です。
「串家物語 イオンモール倉敷店」は、全国に支店がある串揚げのお店です。子どもメニューやキッズ用椅子の用意もあり、離乳食の持ち込みもOKなので、子連れでも入りやすいですね。こちらのお店は、90分食べ放題となっています。ドリンクバーをつけても一人2000以下とコストパフォーマンスもいいですね。子ども達が大好きな、チョコレートファウンテンもありますよ!串揚げの種類も多く、えびやウィンナー、ジャガイモ、なす、牛肉など、豊富に揃っています。デザート類もあり、家族で楽しめるお店です。
未就園の子供は無料でした。揚げスペース危ないかと思いましたが、4歳でも安全に揚げれました。予約でないととても混んでます。
美しいケーキや京都限定のお菓子を販売している京都北山マールブランシュ。JR京都伊勢丹6階にはこちらのカフェがあります。明るい印象の店内では、サロン限定のケーキやデザートをいただくことができます。子ども用のいすも用意されており、小さな子どもも気兼ねなく連れて行くことができます。もちろんお菓子を購入することもできるので、どこかへ訪問する際のお土産をさがすことができます。お買い物中の休憩にも、お土産の購入にも利用できるカフェです。お気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
いつも行列のお店。
ベビーカーで行き、席は椅子をよけて入れさせてくださいました。子供用のお水も、用意できるとお声がけいただきました。賑やかな店内なので、多少ならぐずっても目立ちません。
豊肥本線武蔵塚駅から車で11分の場所にあるレストラン。メニューはスープ・サラダ・メイン料理・パンorライス・デザート・ドリンク付きのコースメニューなど。メインにはステーキやハンバーグ、グリルチキン、魚料理やパスタなどを選べるのでどれにしようか迷ってしまいそうですね。キッズコースもあり、お子さんも美味しい料理をいただけます。授乳室やおもちゃ、個室もあるので赤ちゃん連れでも安心の居心地が良いお店です。
よく利用します(○´∀`○)
子供連れでも全然困らない(^∇^)
ホテルメルパルク広島の2階にあるレストラン。厳選した四季の食材で作る彩り豊かな和食が食べられる。朝食には広島の豊富な食材をふんだんに使った約30種類のビュッフェ料理が用意されており、調味料まで広島県産にこだわっています。旬の食材を使った季節のランチメニューも充実。キッズメニューもあるので子ども連れでも安心です。4名から8名までの個室もあり、少人数での食事会やお食い初めなどの記念日にも利用できます。
友人と食事をした際、利用しました。生後5か月でまだお座りができない時期でしたが、赤ちゃん用の籠を用意していただきました。子供もおとなしくご機嫌でした。同じ建物内に授乳室もありました。
東京ラーメンストリートは東京駅一番街にある、東京を代表するラーメン店が集結したスポット。牛タンラーメン専門店の「_蔵」やとんこつラーメンの「俺式純」、タンメンブームの先駆け「東京タンメントナリ」、つけめん界のカリスマ「六厘舎」、有名店せたが屋の塩専門店「ひるがお」、九段本店以外で初出店の「東京駅 斑鳩」、唯一無二のメニューを提供する「ソラノイロ・NIPPON」、斑鳩の坂井氏が手掛ける初のセカンドブランド「東京の中華そば・ちよがみ」の全8店舗。東京駅に来たら食べなきゃもったいない!
ソラノイロNIPPONへ行きました。
ベビーカーをそのまま入れられる席は、壁側のカウンターのみなので、その席が空くまで待ちました。
お店の方は親切にして頂けました。
新横浜駅直結のキュービックプラザ新横浜内にある、博多もつ鍋 やまや 新横浜店。ランチ営業を行っているので、お子さんを伴ってのママ友ランチにもおすすめです。ランチ営業は、ランチ限定メニューがあるため、もつ鍋の有無は事前に確認するとスムーズです。キュービックプラザ内におむつ替え・授乳室があるので、赤ちゃん連れでも心配いりませんね。
子どもとにとりわけしても十分な量のランチメニューで、ご飯もお代わり自由なのも助かります。
座敷もあるので、子ども連れでも安心です。
「竹清 アリオ倉敷店」は、香川に本店がある、元祖セルフうどんのお店です。お買い物ついでにお食事ができるのはいいですね。店内は完全禁煙です。半熟卵天が有名!本場香川の味を本州でも食べられるのは嬉しい、と人気があります。行列ができるほどの人気ですが、予約はできないので、小さい子ども連れなど長く待つのが大変な場合は、開店時間に合わせて行くことをおすすめします。安くておいしい!と、リピーターも多いです。
うどんは子供の大好物なので良く行きます。キッズスペースはないですがソファー席があるので食べやすいとおもいます。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】羽田空港国際線ビル駅からすぐ、羽田空港内にある関西風味のおうどん、創作料理のお店。羽田空港内で働くスタッフの方々対象に行われた、羽田空港内のグルメランキングで150店舗以上の中から一位を獲得程の人気のお店です。スタンダードな大判きつねうどん、博多明太子のあんかけ卵とじのおうどん、カレーうどんなどが人気。フライトの前に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
大人4人とベビーカーに1人という人数でも快く席を作ってくれました。
子どもの取り分け食器も当たり前のように持ってきてくださりました。
また行きたいです。
本と雑貨に囲まれて、自慢のパンケーキなど全て店内手づくりのフード&デザートを楽しむことができるブックカフェです。テイクアウトも充実していて、「行列のできるパンケーキショップ101」世界文化社のTOP10にもランクインしたお店です。駅から徒歩1分程の所にあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便が便利です。店内はソファー席があるので、小さな子ども連れでも、ゆっくり過ごすことができます。
祝日のお昼でしたが、天候のせいか並ばずに入れました。
ベビーカーのままでOKでした。
ランチはパパには物足りないかもしれませんがママにはちょうど良いです。
パンケーキがものすごいボリューム。カロリーが心配ですが美味しかったです。
同じフロアにオムツ替え台のあるトイレがあるので安心です♪
矢場町駅から徒歩5分!エッグスンシングス名古屋PARCO店は、朝・昼・夜と美味しくてボリュームのあるハワイのブレックファーストメニューが楽しめるカフェレストラン。クラシックハワイアンをイメージした店内は、1階と2階のメゾネットタイプ。テラス席やゆったりソファ席もあって、居心地抜群!メニューはクリームたっぷりのパンケーキやオムレツ、エッグベネディクト、ロコモコ、アサイーボウルなどさまざま。夜はガーリックシュリンプとハワイアンビールもおすすめ。
うちの子供はまだ首もすわっていないので、ベビーカーのまま入店できるのはとてもたすかります。食事中は子供が少しぐずってもベビーカーをユラユラさせながら食べれて助かります。ショッピングモール内にあるお店なので施設内には授乳室もあり、とても便利です。家の近くにあるので買い物ついでに利用します。食事も和食で…