こだわりの長崎ちゃんぽんが食べられるお店。フードコート内にあるので気楽に食事を楽しむことができます。キッズメニューもあるので、子ども連れでも安心して利用することが可能。100%国産野菜を使用したメニューはボリューム満点で、一品で多彩な栄養が取れる理想的なバランス食です。米粉を使用した自慢の餃子も人気があります。お得なセットメニューもあるので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
「串家物語」は、自分で食材を選んで自分で揚げることができる串カツ屋さんです。種類も多く、自分で揚げる楽しさもあるので、子供たちもよろこびそうですね。串揚げの食材の他、サラダやお惣菜、デザート等もブッフェスタイルで好きなものを好きなだけ食べられる点も嬉しいポイントです。季節によりメニューも変わるので、いつ伺っても飽きないようになっています。こだわったオリジナルソースもぜひ堪能してください。甘口と辛口が用意されています。
自分で串をあげることができ、バイキングなので子供が好きなものもたくさんあります。店舗によってウインナーを油にいれるとたこになったりするので楽しいです。
パスタやサンドイッチなどの軽食、スイーツを提供するカフェ。キッズメニューもあり、フレーバーミルクやフロートなど子供が喜ぶメニューも用意されています。ファッションビルの中にあるので、お買い物の休憩やランチに、ソファを中心とした店内で、焼き立てのパンケーキや、クレープなどをのんびりといただいてみてはいかがでしょうか。秋にはスイーツバイキングも行われているので、おいしいスイーツを目一杯楽しみたいですね。
藤井大丸は平日はあまり人がいないかんじ、授乳室、オムツ替えシートなどあるので安心。店も隣の机が近すぎずベビーカーでも大丈夫。百貨店はどこでも大丈夫。
イオンモール伊丹の串揚げ専門点。串カツ、サラダ、ごはん、デザートなどが食べ放題になり、自分で揚げていただく串揚げ専門店です。お野菜からお肉、お魚など多数のネタを食べ放題で揚げ放題の他、顔のついたポテトやひとくちホットケーキ、たこやきなどもあり、小さな子供も喜びます。別料金のドリンクバーでは、ソフトクリームも食べ放題になるので、家族連れでにぎわっています。イオンのサービスデーに合わせた割引もあります。
幼児は無料ですし、デザートもあるので、楽しかったです。娘はソーセージのくしと、ご飯とソフトクリームを食べました。揚げるのは危ないですが、パン粉や小麦粉をつけるのは子供がしてくれました。
地元の人々に愛される焼肉屋。店内は広く、テーブル席、座敷席が用意されており、小さな子ども連れでも気兼ねなく行くことができます。ランチタイムはお得なセットをはじめ、ちょっと贅沢な和牛上カルビ定食も用意されています。ディナータイムには様々なコースが揃い、単品メニューもリーズナブルな価格で豊富に揃っています。安心、安全にこだわったお肉をお腹いっぱい食べることができる幸せなひと時を、家族で過ごしてみてはいかがでしょうか。
お肉が新鮮でおいしい。子供に取り分け用にハサミを貸してくれて親切。団体では座敷を貸し切れることもあり、赤ちゃん連れでも気兼ねなく利用できる。
グレイスガーデンイオンモール広島祗園店は美味しい自家製の焼き立てパンが約30種類も食べ放題のベーカリーカフェ。店内はジャズが流れるおしゃれな空間。テーブル席や子ども連れにおすすめのソファー席もあります。人気メニューは日替わりの選べるパスタランチ。毎日変わる三種類のパスタから選べ、サラダとスープ、自慢の30種類のパンが食べ放題で980円~1280円とお手頃。他にも特製デミグラスソースオムライスなどもあります。スイーツも人気!ランチにもディナーにも。
絵本などが置いてあり、子供が食事に飽きてもあやすことができる。店全体が子供を歓迎している雰囲気があり、とても入りやすい。パンが食べ放題なので子供も喜ぶ。
広島市の焼肉店。食べ放題が人気の精肉卸直営の焼き肉レストランです。1980円、2480円、2980円と3プライスのオーダーバイキングが人気で、精肉加工卸店だからできる鮮度の高いホルモン、牛、豚、鶏を提供しています。その他、再度メニューやデザートも充実しており、おしゃれな店内でいただく新鮮な焼き肉は、食べ放題の概念をくつがえされるでしょう。また、店員さんもよく気付いて追加オーダーを機にかけてくれるので、90分の制限時間もさほど気にならずに十分おしょくじが楽しめます。
まだ子供は食べれないけど焼肉と子供みたいな写真を撮れて楽しめました。
串カツを自分で調理して味わうことができるレストラン。ビュッフェスタイルなので、30種類ある串ネタの中から好きなものを選べます。えびや野菜など王道なものから、たい焼きやたこ焼きといった変わり種もあります。ソースも甘口や辛口など数種類あり、辛い物が苦手な子どもも安心。子どもと一緒に、作ることも楽しみながらおいしく食べられそうですね。
自分の好きな具を選び、テーブルに備え付けのフライヤーで自分で揚げ物ができる!サラダやお茶漬け、デザートもバイキング形式であり、飽きない!
テラスウォーク一宮は名岐バイパス沿いにあるショッピングモール。ファッション・グルメ・ライフグッズと日常で便利な沢山のお店が入っています。1階2階共にベビールームがあり、2階フロアにはベビーキッズ用品売場もありますので、小さなお子様のお買い物も一緒にまわれて安心便利です。また、小さなお子様向けの幼児教室や英会話教室、アミューズメント、ファミリーレストラン、ファストフードなども入っていますので、お買い物だけでなく習い事にお食事に便利なモールです。
1階と2階それぞれにベビールームがあり綺麗で
あまり人がいないので落ち着いて子供のお世話が
できます。
軽くお買い物するのにちょうどいい大きさの
施設で全て回っても疲れることはないです?
オフトコカフェは、県道225号線大津居島郵便局近くの住宅街にあるカフェ。黄色いベンチが目印のおしゃれなお店です。店内は木の香がしそうな爽やかなインテリアで、店主のこだわりが感じられます。オムツ替えのできる台と椅子が設置された鍵付きのお部屋があり、授乳オムツ替えもできるので小さな子供連れでも安心して来店できます。しっかりランチからカフェ利用まで食事もとれるし、お子様ランチもありますよ。
ママと子供の為の親子カフェ。選べる座席タイプと時間に応じて料金が発生するユニークなシステム。必ず事前予約を入れて訪れましょう!地下階と2階は、靴を脱いで上がる小上がりスタイルなので、赤ちゃん連れの方も安心です。遊具やおもちゃが充実しているので、子供達も楽しく過ごせるのは魅力!子供は、保育士や育児経験のあるスタッフが見ていてくれるので、ママの気分転換にもなります。イベントなども開催しており、ママ達の交流の場としても人気です。
大漁日本海庄やは、その名の通り日本海で採れる新鮮な魚介類を使った海鮮料理店。ワンランク上の海鮮料理を味わえると人気で、ランチタイムなどはリーズナブルに豪快海鮮定食が食べられたり、冬季限定の鍋料理は、旬の野菜や海鮮を使った鍋など、その時期しか味わえない贅沢な鍋を食べられますよ。店内には掘りごたつの席やお座敷席、個室など124席もあるので、お席次第ではお子様連れでもゆっくりと食事が出来ます。パルコの中なので授乳おむつ替えの心配もありません。
お座敷席もあり、小さい子供連れでもゆっくり食事ができました。店員さん達も子連れに慣れている印象でした。ランチの時間は禁煙でした。15:00以降は分煙となるようです。
やまと豚を食べられる豚肉創作料理のお店です。やまと豚は純国産豚で、飼育から店舗まで一貫した管理体制のもと育てられている、安心の豚です。脂肪に甘みがある、柔らかくてきめ細かい肉質。丁寧に育てられているからこその美味しさを、是非味わってください。ソファ席、掘りごたつ席、そしてテーブル席と、選べる席で美味しい豚をしっかりと味わって。子どもと一緒なら掘りごたつのお席でくつろいで座り、是非夜景を見ながらお食事をどうぞ。
4ヶ月の息子と平日のランチで利用。堀ごたつの個室を予約しました。マットを貸してくださり、息子をねんねさせることができました。お料理はリーズナブルでおいしくデザートまでいただきました。
鳥元は三鷹コラルの4階にある焼き鳥店。減農薬野菜やお米を使用し、安全性に不安のある添加物は使用しないなど、医食同源の考えで食材を使用しているので、お子様にも安心して食べさせることができます。備長炭で焼かれた鶏肉はとってもジューシー。また、天然塩を使っているので減塩でとってもヘルシーです。店内は鶏を焼く姿を眺められるカウンター席と、半個室風の掘りごたつ席、テーブルの個室などがありますのでお子様連れは掘りごたつ席を利用すれば落ち着いて食事ができますね。
店内は掘りごたつ式の座敷があり、0歳の子も寝てられます。また昼に行くと子供が結構きているので、泣いてても迷惑そうな客はいません。コラルのビルには授乳室、オムツ替えもあり便利です。
杉・五兵衛は農薬や化学肥料を使用しない有機循環農法で育て自然に近い状態で育った野菜を使ったお料理が食べられるお店。料理に使う水も地下水を利用するなど、野菜本来の味を大切にしています。又残った屑野菜や雑草なども飼育しているロバの餌にし、自然の堆肥で育てている沢山の野菜に囲まれたお店なので、野菜や果物の旬も知ることができ、お子様の食育にもとても良いのではないでしょうか。御食事処は和室でコース料理なら個室で頂けますし、お座敷席なのでお子様と一緒でも落ち着いて食事できますね。園内には沢山の動物もいますのでお食事だけでなく園内の散策や動物とのふれあい、体験農園もしてみてくださいね。
地産地消をされている農園レストランです。
敷地内にロバやウサギなどがおり、餌やりができます。
山一帯に様々な農作物を栽培されているので、季節ごとの味覚狩りを楽しむ事もできます。
ランチはお弁当と言う名のお惣菜ブッフェです。季節によっても変わりますが、果物の天ぷらやかぼちゃのパンなど変わった味が楽しめ…
ちゃんぽんを食べた。ボリュームがあり、子供とわけるのにちょうど良い。餃子もにんにく抜きなので子供が食べやすい。