長野市の中心、善光寺の近くにある科学館。新幹線が走る交通パノラマや宇宙、地球のジオラマなどの展示があり、楽しく自然科学について学ぶことができます。冒険広場には、思い切り体を動かして遊べる大型遊具があり、学習室で科学雑誌などを読むこともできます。休日には、様々なサイエンスショーやクイズラリー、持ちつき大会などの季節の楽しいイベントも開催しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
スリル満点の3種類のスライダーがあるレジャープール。大人気の2人乗りのスライダーや波のプール、流水プールなどがあります。冬でも室温32℃・水温30℃に保たれ、一年中快適にプールを楽しむことができます。6月から9月には、ロープを使って上に登ったり、洞窟を探検できる屋外の冒険プールが登場します。歩行コースを完備した6つの25メートルプールもあるので、幅広い年齢の方が楽しむことができます。
イオンを始め、さまざまな専門店からなる大型ショッピングセンター。 普段のお買い物はもちろん、ウインドウショッピングやカフェでお茶をするのにも最適な場所です。 館内の通路は広く、多目的トイレや授乳室もございますので、小さな子どもを連れている方も安心してショッピングをお楽しみいただけます。 また館内では親子で参加できるワークショップや、さまざまなイベントが随時開催されています。 一日中遊べるショッピングセンターです。 お気軽にお立ち寄りください。
買い物するならとりあえずココ。子供が小さいうちはいろいろ歩くのにそれなりに疲れます。
アピタと111の専門店が集まる家族で一日楽しめる大型ショッピングセンター。ファッション・雑貨・生活用品などが豊富に揃うモール・アピタ棟と、食べ物持ち込みOKの屋内遊園地やゲームセンターがあるアミューズメント棟の2つの建物があり、子連れでも楽しく過ごすことができます。有資格者がいて安心の保育所ちびっこランドでは、曜日指定や時間指定をして、子どもを預かってもらうこともできるので、利用してみてはいかがでしょうか。
よく遊びに行きます!
授乳室やおむつ替えできるところも多く、小さい子供連れでもお買い物が安心してできます。
イベントもよくやっていて、ショーやストライダーの試乗、移動動物園なども時々あるので子供も楽しく遊べるので重宝しています!
隣が航空学園なので飛行機の発着も見えたりします!
仙台市にあるイオンのお店。1階食料品売り場ではグリーンアイやトップバリューなど品質にこだわった食材を販売。他にも若者に人気のファッションにメンズ服、家族で楽しめるグルメ、医療に学習、スポーツまで多数の店舗が入っています。タウン内にあるスポーツクラブにはキッズ向けのスクールも開催。親子で汗を流すついでに、お買い物も出来そうです。子どもに人気のキャラクターショーも定期的に開催されています。
2ヶ月〜使用できる、リクライニングが出来るベビーカートがあるので、手持ちのベビーカーじゃなくても、寝かせられて良い。
子供のことを考えて作られた図書館。子供の目がキラキラしてしまうような施設が一番印象的です。エントランスは、とても綺麗で子供と感動すること間違いなし。ほぼ毎日のように、絵本の企画もあるので、いろいろと楽しむことができます。子供用のカードも発行してもらえるので、子供が絵本に興味を持ってもらいやすくなりますね。また、立地条件としても、近くに大きなショッピングモールや、児童館があるので、1日、親子揃って楽しむことができます。
広大な敷地を誇る2016年7月オープンしたリゾート施設です。プールの入園料込のお得なプランもたくさんあり、格安に家族旅行に出かけたいとき等に便利です。花火や綿菓子作り体験、朝食、夕食のバイキング、温泉やサウナと子供が退屈しないようによく考えられています。スタッフの方々は皆大変気持ちよく対応してくれますので、小さな子供がいてもストレスなく過ごせます。
公園で遊んだ後、巨大迷路をしました。 1日遊べて楽しかったので、また行きたいです。
食料品からファッション雑貨のお買い物、お食事や映画鑑賞まで楽しめる大型ショッピングモール。 館内にはキッズスペースやおむつ交換台が随所に配置されており、小さな子どもと一緒でもお買い物を大満喫できることでしょう。通路も広く取られているのでベビーカーでも楽々です。 普段のお買い物、ママ友とのお茶タイム、家族での休日のお出かけスポットとして、ぜひお気軽に足をお運びください。
ベビーカーもたくさんあり、授乳室もあるので子どもが小さくても行きやすいです。休日は人が多いので平日の方が気兼ねなく回れると思います。
調布PARCOは家族で一緒にお買い物が楽しめます。日用雑貨や洋服、電化製品などが揃っていて、レストランはいろいろな種類があるので子どもの気分に合わせてご利用いただくことができます。お手洗いにもちょっとした工夫があり、子ども用のキッズトイレが完備されています。フロアによってはベビーシート、ベビーキープ、授乳室も利用することができるので小さい子どもがいてもお買い物をゆっくり楽しむことができます。
東急百貨店本店6Fのおもちゃ売り場は、外遊びができない雨天時にも利用することができるので、おすすめです。売り場が広いわけではないので目が行き届く点もポイントです。小さなお子様を連れて遠くに遊びに行くには億劫な場合、ここだけでもお子様は十分に楽しめるかもしれません。トイレも喫茶店もレストランも完備しているデパート内というのが大きな魅力です。飽きてもすぐに移動できます。
子連れ芸能人も見かける屈指の高級デパート。だいぶ設備に年季を感じますが、ゆったりとしていて昔ながらのデパートの品を感じます。個人的なオススメは地下、ハヤシフルーツの生ジュース。特に売り切れ御免のスロージューサーの野菜&フルーツがあった時はラッキー!飲むとパワーが湧いて来る。早く飲まないと一瞬で色が変…
福島県二本松市にあり極寒地ではあるが温暖性の動物がいて冬季も閉鎖しないのが売りで、世界に7頭だけのホワイトライオンが2頭いたり日本に6頭しかいないホワイトタイガーが2頭いたりと貴重な動物が見られるのも嬉しいところ。その他サル劇場やアシカショー、フラミンゴショーもあるが土日祝日のみなので注意が必要だが嬉しいことに平日は爬虫類館、アザラシ菅、恐竜館は無料で見ることができます。自家用車で回れるほか、代車もあるので車が汚れたりする心配もありません。
動物たちとの距離がとても近くて、とてもいい経験をさせてあげれた!
園内でレンタカーを借りて回るサファリゾーンは圧巻でした!
ユニークでユニバーサルなユニモール。広々と明るい館内には映画館、家電量販店、スポーツショップなどの店舗をはじめ、クリニック、一時預かりに可能な幼稚園、キッズから大人まで学べる英会話教室と快適で楽しい生活に必要なものすべてがそろっています。ディアキッズカフェでは子どもたちの喜ぶ人気メニューがたくさんあり親子連れに人気。複合遊具やボールプールで子どもたちが遊んでいるのを眺めながらゆっくりお食事するのもいいですね。
子供服のお店もたくさんあり、ファーストシューズはここでゲンキキッズで決めました。
日本の数あるホテルの中でも御三家とされる帝国ホテル。明治時代より続く、歴史・伝統のあるホテルです。国際的なお客様も多く、そのサービスは高く評価されてきました。『バイキング』という食事のスタイルを生み出したり、ホテルのランドリーサービスを最初に導入したり、ホテル結婚式の先駆けとなったり。長い歴史の中で、様々な文化を築き上げてきました。今も多くの人に愛されているホテルです。
3カ月の子と2泊宿泊しました 電話で予約したのですがベビーベッドが要るかどうか、ベッド柵が要るかどうか細かく聞いてくださいました またお風呂もユニットバスではなくちゃんとした洗い場の方で予約できました タワーの方に泊まりましたが、ベビーカーですべて移動できたので特に問題なかったです ベビーベッドはバ…
食料品からファッション、雑貨、医療施設まで揃う大型ショッピングセンター。普段のお買い物や休日のウインドウショッピングはもちろん、カフェが各所に配置されているのでママ友同士のお茶会など、様々なシーンで利用することができます。子ども向けのゲームセンターも入っており、小さな子ども連れでのお買い物も気兼ねせず行うことができます。千葉県が配布している子育て家庭優待カードの協賛店があるので、利用されてみてはいかがでしょうか。
日曜に行ったにも関わらず授乳室が空いていて子供を待たせることなく授乳出来ました。
また、授乳室も鍵がついた個室で使いやすく、おむつ交換台も含め清潔感がありました。
そんなに広く無いですが子供が無料で遊べる場所や、有料の段ボールハウスのようなものもあり子供が遊べるくらい大きくなったら連れて来たいと思い…
タイトーステーション内にある子供向け室内レジャー施設です。様々な遊具やおもちゃが揃ったキッズスペースが完備されているので、小さな子どもも安全に遊ぶことができます。お買い物に子どもが飽きてしまったり、雨の日に公園で遊ぶことができないときなどにご利用いただくことができます。ご家族で、友達同士で、一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
ボールプール、足こぎ車などがあります。マッサージチェアやカフェコーナーがあるので、遊んでいる子供を待つのに苦ではありません。
凄く充実した屋内プールです。
夏休みということもあり入場するのに長蛇の列でした。