キッズキャッスル市川妙典
- アミューズメントで遊ぶ
- 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
- 行った
- 15
- 行きたい
- 25
タイトーステーション内にある子供向け室内レジャー施設です。様々な遊具やおもちゃが揃ったキッズスペースが完備されているので、小さな子どもも安全に遊ぶことができます。お買い物に子どもが飽きてしまったり、雨の日に公園で遊ぶことができないときなどにご利用いただくことができます。ご家族で、友達同士で、一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
キッズキャッスル市川妙典に関する口コミ
Ayaho Oguraさんの投稿
買い物のついでに利用。 お店屋さんごっこや、お医者さんごっこなど様々なごっこで遊べることが子供にとって楽しかったみたいです。
Tomoka Hattoriさんの投稿
ボールプール、足こぎ車などがあります。マッサージチェアやカフェコーナーがあるので、遊んでいる子供を待つのに苦ではありません。
pigletさんの投稿
子供1時間800円、大人200円です。
プラレール、トランポリン、ボールプール、キッチン付きおままごとセットのほかキャラクターのコスプレができるお洋服もたくさんありました。
全体が見渡せる場所に保護者が座れるスペースもありコンセントも一席ずつ完備してるので便利だなぁと思いましたが、一階がパチンコ店のせいか、この施設がある2階もタバコの臭いが充満していて不愉快です。土曜日なのに店員さんも少なく、フロアに子供のよだれだか濡れている箇所が多く管理が行き届いておらず不衛生に感じました。
これなら、有料でなくていいと思いました。sadaaさんの投稿
リニューアルして少し値上がりましたが、おもちゃや遊具が増えました。
幼稚園のお友達と遊ぶ際よく利用します。前回は4歳女子10人くらいで利用しました。色んな衣装に着替えることができるので、大興奮していました!ふわふわ系の遊具もお友達同士で入ると一緒にジャンプしてゆらしたりできるので、より一層楽しめます。
1時間半以上遊ぶ時はフリーパスがお得です(平日のみ)大人の入場料込みの値段なので。ただし、赤ちゃんでも生後7ヶ月以上は同じ料金が発生するので要注意。赤ちゃんでも遊べるおもちゃも少しは置いてありましたが・・・まだそんなに楽しめないのに同じ料金がかかるのは納得出来ないので★1こ減らして4つです。
Kiyono Hinoさんの投稿
KIDKIDのような子供の遊び場と比べて料金が良心的です。また大人用のマッサージチェアがあったり、敷地も広いので子供たちは大好きです。また靴を脱ぐのですが床全面にクッション材がひかれているので、小さいお子さんも安心です。映画館・ゲームセンター・日用品や食品のお買い物もイオン妙典でできるので雨にぬれず一日中いれます。
キッズキャッスル市川妙典の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
キッズキャッスル市川妙典の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | キッズキャッスル市川妙典 |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~18:00 土日祝日は9:00~19:00 |
アクセス | 妙典駅 徒歩3分 |
住所 | 千葉県市川市妙典4-1-1イオン市川妙典店2番街2階タイトーFステーション内大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 047-318-3933 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.taito.co.jp/gc/store/00002056 |
備考 | ベビーカーNGだが、預けられる |