全国の子どもと楽しめる春におすすめなスポット― ベビーカー入店 OK ―

おすすめ特集記事


807件中 646 〜 660件を表示
  • 越前町立福井総合植物園プラントピア

    越前町立福井総合植物園プラントピア

    • 植物園
    • 北陸 福井 武生・鯖江 越前海岸・鯖江
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    1994年に開園した総合植物園です。なんと3000種以上の植物を見ることができるという、貴重な場所。ミニ温室もあり、ありとあらゆる種類の植物をご覧いただけます。小学生以下の幼児は無料で入ることができるので、家族連れの方に大人気。体験教室も行われており、キーホルダーを作ったり、草木染めをしたりと、ここでしかすることのできない貴重な体験をすることができます。どの季節にもそれぞれの美しさをご堪能ください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 秋におすすめ
  • 倶利伽羅県定公園 (くりからけんていこうえん)

    倶利伽羅県定公園 (くりからけんていこうえん)

    • 公園
    • 北陸 富山 高岡・氷見 高岡・射水
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    最寄駅から徒歩で約15分の場所にある公園です。約200台も停められる無料の駐車場もあるので、観光に訪れる際にも安心。この公園は桜の名所としても有名で、季節にはたくさんの方が花見に訪れます。どの季節に来てもそれぞれの美しさを見せてくれるので、是非遊びに来てみてください。また、歴史的にも有名な場所なので、歴史に興味を持ち始めた子どもと一緒に来るのもグッド!親子で遥か昔の日本に想いを馳せるというのはいかがですか?

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 秋におすすめ
  • 毛利氏庭園 (もうりしていえん)

    毛利氏庭園 (もうりしていえん)

    • その他自然名所
    • 中国 山口 山口・防府 防府市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    最寄駅から車で8分の場所にある博物館です。午前9時から午後5時までオープンしており、年末以外はいつでも開いている場所。小学生未満の幼児は無料で入ることができます。この博物館の庭は国指定の名勝となっていて、季節ごとに素晴らしい花々を愛でることができるようになっています。博物館の中をじっくりと見た後には、是非このお庭も見学していってください。歴史を学んでいる子どもなら、より興味を持って見ることができそうです。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 秋におすすめ
  • 長岳寺 (ちょうがくじ)

    長岳寺 (ちょうがくじ)

    • お寺
    • 関西 奈良 天理・宇陀・桜井
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「長岳寺」は、奈良県天理市にあります。こちらでは、多くの文化財、そして四季折々の花を楽しむため、一年を通してたくさんの方が訪れています。境内は1万2000坪と広く、森閑とした空気に包まれています。多くの文化財の中でも「地獄絵図」が有名で、年に数回、ご住職がおどろしい話をしてくれる場もあります。また、境内では、4月下旬から咲き誇るつつじをはじめ、かきつばたやアジサイ、もみじなど、綺麗な花々も見応えがあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 秋におすすめ
  • 箕面山 瀧安寺 (みのおさん りゅうあんじ)

    箕面山 瀧安寺 (みのおさん りゅうあんじ)

    • お寺
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 池田・箕面
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    箕面大滝に向かう途中にある広い境内があるお寺です。四弁財天の1つで最も古いお寺としても有名です。宝くじの起源とも言われる富くじの発祥の地なので絵馬には宝くじ関係の祈願が多いそうです。護摩を焚くときは山伏に会えることもあり、幸運をもたらしてくれると一時期ウワサになりました。石段を上るのは大変そうですが、周りは静かで厳かな雰囲気のあるお寺で一休みしてみませんか?

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 秋におすすめ
  • 勝定寺庭園 (しょうじょうじていえん)

    勝定寺庭園 (しょうじょうじていえん)

    • お寺
    • 中国 島根 出雲周辺・奥出雲 出雲市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    斐川インターから約20分の場所にある勝定寺庭園は、1560坪の境内に咲き誇る数百株のつつじの美しさが有名なスポット。開創は安土桃山時代の初期天正5年と歴史があります。本堂横から入る庭園には枯山水や心字の池があり、背景には竹林や杉が広がっていて清閑。全体を歩いて回れる回遊式で散策を楽しむのにぴったり。春はヤマザクラやシャクナゲ・ツツジ、夏はスイレンとサルスベリ、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の景色を楽しめるのが魅力。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 紅葉スポット
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 妙本寺 (みょうほんじ)

    妙本寺 (みょうほんじ)

    • お寺
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    神奈川県鎌倉市にある「妙本寺」は、文応元年(1260)に創建された日蓮宗の本山です。四季折々の綺麗な植物も有名で、春は桜、夏はノウゼンカズラ、秋は紅葉など一年を通して趣きある景色を楽しめます。住宅街の中にあり、とても静かなお寺です。病気平癒のご利益があることでも有名ですよ。とても立派なお寺ですが観光地化していないので訪れる方はまだ少なく、静かにゆっくりと散策したい方にもおすすめのお寺となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 秋におすすめ
  • 足立公園

    足立公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 小倉北区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「足立公園」は、北九州市小倉北区にあります。「『森林浴の森日本百選」にも選ばれている公園で、自然豊かな公園となっています。ジョギングやウォーキングなどをしている方もたくさんいます。また、公園内の「「やすらぎの広場」では梅やツツジを鑑賞できますし、「こんちゅう観察の森」ではカブトムシなどを観察することができ、子どもたちにも人気の公園となっています。また、こちらの公園は夜景がきれいなことでも有名で、夜間も多くの方が訪れている人気のスポットです。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • お花見スポット
    • 晴れの日におすすめ
  • 岡山県青少年農林文化センター 三徳園 (さんとくえん)

    岡山県青少年農林文化センター 三徳園 (さんとくえん)

    • 植物園
    • 中国 岡山 岡山・総社・吉備高原 岡山市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    岡山県岡山市にある農業公園。都市部に近い場所にある農業公園で、園内には桜・紅葉などの木が多く植えられています。春には50品種400本もの満開の桜、秋には赤く染まる紅葉など、四季折々の自然の風景を楽しむことができます。また農山村の伝統や文化遺産が展示されているだけでなく、農業を営む人たちの研修施設としても利用されています。家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • お花見スポット
    • 芝生
    • 晴れの日におすすめ
  • 日光植物園

    日光植物園

    • 植物園
    • 関東 栃木 日光・鬼怒川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    6歳未満の子どもは無料で入ることができる植物園です。様々な種類の植物が生息しているので、植物に興味のある方にとっては、理想的な場所。もちろん子どもたちが遊べる広場もありますので、ご家族で遊びに来ることができます。紅葉の季節には、植物園内のたくさんの木が色づき、とっても美しい景色を見せてくれます。まさに見所満載のこの植物園へ、是非お立ち寄りください。季節を感じることができる場所として、人気です。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 秋におすすめ
  • 嵐山東公園

    嵐山東公園

    • 公園
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 嵯峨・嵐山・保津峡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    6

    「嵐山東公園」は、京都市西京区にあります。春には桜、秋には紅葉の名所となっており、たくさんの方が訪れる人気の公園となっています。また公園内には、散策広場や野球場、自動広場や憩いの場などがあり、野球やジョギン、犬のお散歩など、それぞれ想い想いの時間を過ごしています。サイクリングロードもありますよ。グランド使用時のみ予約が必要です。駅から徒歩5分とアクセスも良く、市民の方々の憩いの公園となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • お花見スポット
    • 晴れの日におすすめ
  • トロッコ王国美深 (トロッコおうこくびふか)

    トロッコ王国美深 (トロッコおうこくびふか)

    • 観光列車・クルーズ
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 その他川上地域
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    日本一の赤字ローカル線が生まれ変わった!昭和60年に廃止された旧国鉄美幸線の本物のレールの上を、様々なトロッコで駆け抜けることができます。レールわきには白樺の木々が生い茂り、渓谷を眺め、野原の風を感じながらエンジン付きのトロッコが走り抜けます。なんと、往復10kmの道のりを自分でトロッコを運転しながら走ることが可能。普通自動車の運転免許があれば運転できるので、親子で楽しむことができます。お天気のいい日には、ぜひ親子でお出かけください。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 電車がある・見える
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ

    廃線になった線路を利用した場所で自分でトロッコを運転できる。森林の中を爽快に駆け抜ける。家族で楽しめる。

  • 白野江植物公園 (しらのえしょくぶつこうえん)

    白野江植物公園 (しらのえしょくぶつこうえん)

    • 植物園
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 門司区・小倉南区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    季節ごとに美しく咲き誇る花々を鑑賞することができる公園。丘陵を利用して作られた公園で、様々な花や落葉樹が植えられ、整備の行き届いた遊歩道が設置されているので、普段の散歩コースはもちろん休日のお出かけ場所にも最適。春には桜、夏にはハス、秋には紅葉、冬には水仙など、季節ごとに見ごろを迎える花が植えられている点も楽しめるポイント。公園スタッフによる解説を聞きながら園内を回ることができるイベントも開催されているので、親子で参加されてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • ベビーカーレンタル
  • 仙凡荘 (せんぼんそう)

    仙凡荘 (せんぼんそう)

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 八幡西区・若松区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    梅をはじめ、様々な植物が植えられた美しい公園。園内は3万坪もの敷地面積を有し、自然に近い形で様々な植物の盛りを堪能することができます。初春に園内に植えられた約1000本もの梅が咲き誇り、地元の人々や観光客でにぎわいを見せます。梅雨の時期には細い道の両側にあじさいが咲き、非日常へといざなわれることでしょう。秋には紅葉を楽しむことができます。これだけ見事ながら、無料で開放されている点もうれしいポイント。季節ごとに変化を見せるので、何度でも訪れてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 卯辰山公園 (うたつやまこうえん)

    卯辰山公園 (うたつやまこうえん)

    • 公園
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    大正3年に開園された、今でも憩いの場として親しまれている公園です。12品種8000本のツツジが咲き誇る花木園があったり、花菖浦園があったりと、どの季節にも美しい花々を楽しむこともできます。スポーツ広場もあるので、子どもたちの運動の場ともなっており、どの年代の方にも便利に利用されています。休みの日にはこの広い公園でピクニックをするのがオススメ!家族みんなで元気に走り回ったり、花々を愛でたりと、素敵な休日を!

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • お花見スポット
    • 展望台
    • 晴れの日におすすめ