秋田市大森山動物園内にある小さな遊園地。ジェットコースターや観覧車、メリゴーランドといった多彩なアトラクションが充実しています。小さな子供からでも利用できるアトラクションも多く、小さな子供からでも楽しめますよ。動物園ゲートにあるビジターセンターをはじめ、売店や休憩コーナーなども設けているので、休憩と取りながら過ごせます。入場料無料で、乗り物料金のみで楽しめるのも魅力。大森山動物園と合わせて楽しみましょう!
兵庫県神崎郡神河町にある大自然に囲まれた峰山高原に位置するリゾートホテル。星の見える美しい景観も魅力で、天体観測もおすすめ!客室種類も人数や用途に合わせて様々。館内にはキッズスペースなどもあるので、家族連れの方にも好評です。ホテル周辺には、多彩なアクティビティが揃うので、観光の拠点としても最適です。夏季シーズンには、BBQが楽しめるプランなどもあり、観光やお出かけにもぴったり。美味しい食事はもちろん、美しい景色を眺めながら入浴できる大浴場も必見です。
赤羽橋駅中の橋出口をでてすぐの住宅街のビルに囲まれた公園。園内はきれいに整備されていて、多目的に利用できる広場と遊具広場に分かれています。遊具広場にはブランコと砂場や、4種の滑り台がついている複合遊具、ブランコ、スプリング遊具などがあります。保育園も直ぐ側にあるので日中は比較的小さい子が多いですが、年齢幅広く遊べる公園です。テーブル付きのベンチがあるので、天気の良い日にはピクニックも楽しめますよ。多目的トイレ内にはベビーシートもついていますので赤ちゃん連れでも安心です。
学園道路沿いにある加東市立図書館が隣接している大型の都市公園。きれいに整備された園内には円形の芝生の広場が作られ、ステージが設置されていて、大規模なイベントなども開催されます。大きな池を挟んだ向かい側には遊具広場もあり、ブランコ・滑り台・ジャングルジムなどの遊具が設置してあり、幼児用の滑り台もあるので小さい子も楽しむことができますよ。遊具広場の側にはベビーシートつきの公衆トイレや交番もあるのでなにかと安心ですね。
公園の中にある、年間を通して使えるキャンプ場です。テントサイトが16あり、収容人数は80名。青年の家や、休憩所、憩いの広場などもあり、鳥獣保護区ともなっているという、野鳥の宝庫。この場所でキャンプをすれば、鳥のさえずりを思いっきり楽しむことができます。炊事棟もあるので、そこでお食事の用意をすることができます。子どもの夏休みなどを利用して、家族で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
宇都宮上三川IC近くにある公園。園内はとても整備されていて、バリアフリーや身障者用多目的トイレも各所に配備される等、ベビーカーや車椅子でも気軽に利用できます。芝生広場・ステージ・遊具広場などあり、遊具広場は大小のコンビネーション遊具・ブランコ・鉄棒・ジャングルジム・スプリング遊具など、年齢別に分かれた遊具の配置もされているので、小さい子から幅広い年齢の子どもが遊ぶことができるようになっています。
川越にある、総合運動公園。総合体育館、テニスコート、陸上競技場からなり、総合体育館は、バスケットボール2面、バレーボール3面、バドミントン10面、卓球20面対応の広さで、各種スポーツのほか、可動席やステージをそなえているため、多目的イベントにも使用できます。そのほか、サブアリーナ、武道場、弓道場、トレーニングルームが併設されています。トレーニングルームの利用には講習会への参加が必須ですが、、トレーナーの指導のもと、様々なトレーニングを通して、健康、体力作りに利用できます。
天橋立ビューランドは、日本三景「天橋立」の近くにある遊園地です。観覧車やメリーゴーランド、ゴーカートなど、小さい子どもが喜びそうな乗り物があります。ちょっとしたレストランもあるので、景色を楽しみながらのお食事も出来ます!サイクルカーやリフト、モノレールに乗って景色を見ることもできるので、天橋立ビューランドに寄れば観光がもっと楽しめるかもしれません。
天橋立、子供乗せ自転車をレンタルして家族で渡ったり。(20分くらいで渡れる。)
なんといっても、天橋立は上からの眺めも、サイコーなんです?
ビューランドは、熱い時なんかは自販機のジュースも売り切れ必死
海上バスでうみねこみたりエサあげたり楽しかったです。とにかく、非日常を感じさせる場所!✨
渋い…
明治42年開設の歴史ある公園。 園内には大阪市天王寺動物園や市立美術館、慶沢園など見所が多数。 公園内は入園無料ですが、それぞれの施設に入るには料金がかかります。天王寺駅からすぐのエントランスエリアはリニューアルされ、レストランやカフェ、子どもの遊び場など新しい施設がいろいろ。芝生広場もあり、広々とした公園で家族でゆっくり過ごせます。
ベビーカーをおしながらゆらりとお散歩できる公園です。
子供がまだ0歳なので、遊びに行くと言っても特にこれといった場所がなく、区のイベントぐらいしか気分転換に出かけることがなかったのでとてもいいお出かけになりました。
コピス吉祥寺の屋上にある庭園。緑いっぱいの庭園を眺めながらベンチでくつろいだり、カフェでお茶したりすることができます。コピス吉祥寺でのショッピングのついでに、また館内のキッズスペースでの遊びに飽きたら、子供を連れて訪れてみることをおすすめします。館内には授乳室やおむつ替え設備が整っているのも嬉しいですよね。
ショッピングに疲れたら、ベンチに座ってゆっくり休めます。
天気が良い日、木漏れ日の中で癒されますよ。
同じコピス吉祥寺の3階にはベビー休憩室やキッズスペースもあるので、子連れには便利です。
ベビー休憩室は、授乳室や親子トイレ、オムツ替え台、調乳用のお湯など充実してます。
キッズスペースはわりと広い…
地元の野菜や魚介にこだわったイタリアンが楽しめる、オーシャンビューのレストランです。ランチコースはお手頃なお値段でデザートやドリンクもセットになっていてボリュームも満点。キッズスペースの隣にあるお座敷席もあるので、小さい子どもがいても待ち時間が苦にならないのが嬉しいですね。もちろんキッズメニューもあり、子ども絶大な人気を誇るキャラクターのプレートに、子どもも大満足のお店ですよ。晴れた日は、海を望むテラス席でゆったり過ごしてみてはいかがでしょうか。
小さな子と一緒でも、本格的で美味しいフレンチが楽しめる貴重なお店です。店内もお洒落で居心地がよい上に、子供専用の遊び場があるので、子連れでも落ち着いて食事が楽しめます。夏場は天然水のかき氷もおすすめです。一皿のボリュームがあるので、初めて行ったときには頼み過ぎて食べきれないぐらいでした。キッズメニュ…
南青山にあるカフェ。都心とは思えないほどの広大な敷地内にあるおしゃれなウェアハウスのような建物は、外国を思わせる開放的な雰囲気です。もちろんベビーカーでも入れますし、緑に囲まれたオープンテラスの席もありますので、子ども連れでも気軽に利用できますよ。お店の前には綺麗な芝生も広がっていて、気持ちのいい時間が過ごせそうです。ペット同伴で利用できるためお散歩帰りに立ち寄ることもできますよ。ジュース類やチャイニーズパオなどのワンハンドフードもあるので小腹が空いた時にもおすすめです。
服部緑地ウォーターパークが冬季限定で釣り堀になります。流水プールは餌釣りエリアに、なぎさプールはルアー専用釣り場に、幼児用プールは小さい子が楽しめるよう水深の浅い釣り場に変身します。それぞれ竿やロッドのレンタルもあり、釣った魚は利用料金によって制限がありますが持ち帰ることができます。1日券や2時間券などありますので、初心者でも気軽に利用できてファミリーにおすすめの手軽な釣り堀です。
緑地公園内にあるウォータープール場が冬季限定で釣り堀になります。
夏はプール、冬は釣り堀となり同じ場所です。
当日予約無しで手ぶらで釣りが楽しめ、竿やエサなどのレンタルもあります。
釣った魚は数量限定で持ち帰りできます。
県道455号残沿いにある大型の公園。多目的に利用できる運動場やテニスコートなどの運動施設、ブランコや滑り台などの遊具広場、芝生の広場には四阿が設置されているなど、沢山の人が健康維持のために訪れることのできるように整備されています。園内には遊歩道もあるので、森林浴しながらのベビーカーでのお散歩やウォーキングなどにもおすすめです。多目的トイレ内にはベビーシートも完備のため赤ちゃん連れでも安心して訪れることができますよ。
野球場、テニスコート、遊具のある広場がある公園です。駐車場も二箇所あり、平日休日ともに駐車場が満車のことはほぼありません。トイレは二箇所あり、比較的きれいです。
遊具のある広場の近くにはトイレと、自立型の水栓があるので、すぐに手を洗うこともできます。
仙台市若林区の住宅街にある公園。芝生広場や多目的に遊べる広場などきれいに整備されていて、小山や中央には夏場には水遊びができる水路もあったり子どもの好奇心も満たせます。遊具広場には、アスレチックのついた複合遊具や、大人向けの健康遊具なども置かれていますので、子どもから大人まで楽しめますよ。園内の多目的トイレにはベビーシートもついていますので赤ちゃん連れでも安心です。園を一周できるような遊歩道もありますのでベビーカーでのお散歩にもおすすめです。
東京タワーのすぐ近くの公園です。都会ど真ん中の公園のわりには立派な遊具があって子供は何時間でも遊べそうなくらいはしゃぎまわっていました。
公園内には4人がけのテーブルやベンチも充実しており、トイレもあってそこまで広いわけではないのに充実してました!