天王寺動物園の口コミ

天王寺動物園 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南部) 天王寺・阿倍野
  • 4.0 / 198件の評価
行った
198
行きたい
152

天王寺公園内にある1915年に開園した歴史ある動物園です。200種900点もの動物は、自然での状態を見ることが出来るよう展示されており、特にライオンやゾウのゾーンは動物の生き生きした姿がみられると人気です。週末にはイベントも多く開催され、たくさんの家族連れが訪れます。園内ではベビーカーの貸出を行っているので赤ちゃんがいてもゆっくり園内を見て回ることができます。ゾウの形をしたおもしろいバギーもありますので、そちらを借りると動物園気分が最高潮になれそう。

138件中 51 〜 60件を表示

  • Yoshie Kitajima

    Yoshie Kitajima

    沢山の動物を実際見て、名前や動物の特徴を子供に楽しみながら教えることができてよかった。 乳児~大人までが楽しめる施設だと思う。

  • Asami Kuwahara

    Asami Kuwahara

    いろんな動物もいるし広いのでベビーカーでゆっくり回ることが出来る。平日がやはりおすすめ。暑くなったら蛇のコーナーなど室内を楽しむと涼めるが、子供には不人気です。

  • Miyuu Matsuyama

    Miyuu Matsuyama

    値段もお手頃で子供達と動物を見て楽しめる。 帰りに天王寺駅周辺でショッピングもできる。

  • Nina Miura

    Nina Miura

    人が多くあまり長時間はいられなかったが珍しそうに動物をみていた。時間帯を考えればもっと楽しめると思う。

  • Ayaka Kishimoto

    Ayaka Kishimoto

    スタンプラリーをしながら、動物を見た。適度な広さで、休日でも人が多すぎず、ゆったりした雰囲気だった。 お弁当を食べるのにも、ベンチや木陰があるため、不自由しなんかった。 都会の中の動物園で、駅からも適度な距離で行きやすい。道はあまり子ども向けとはいえないかもしれないが・・・

  • Raika Matsunaga

    Raika Matsunaga

    子連れが多く、賑やかで子供も楽しそうだった。ちょうどいい広さで、フリースペースもあるのでお弁当を食べたり休むのに良かった。

  • Riona Hosokawa

    Riona Hosokawa

    開園100周年記念のナイトズーを体験し、昼間の動物園の様子とは違う夜の動物たちの様子を観察できた。

  • Mai Morimoto

    Mai Morimoto

    動物の餌やりを間近で見ることが出来るので迫力満点です。動物達を色んな角度から見ることが出来るので家族で一日遊べるところだと思います。

  • Subaru Tokuda

    Subaru Tokuda

    駅近で、入場料も安く、食料の持ち込みもできる。思っているよりも広く、動物の種類・数も多い

  • Arisu Shibuya

    Arisu Shibuya

    入園料金も良心的で庭園付の入園券もあります。昔からあるので古いですがコアラとかいてますし、動物好きならいいかと