キッザニア甲子園の口コミ
- アミューズメントで遊ぶ
- 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
- 行った
- 355
- 行きたい
- 174
キッザニア甲子園は、3~15歳のこどもが対象の「こどもが主役の街」です。憧れの仕事にチャレンジしたり、楽しみながら社会の仕組みが学べたりと、他のテーマパークでは体験できない“しかけ”がいっぱいです。消防士、ファッションモデル、マンガ家など、体験できる職業はなんと90種類以上!ここでは笑顔だけじゃなく、こども達の「真剣な表情」も見られますよ。園児のお子様から小学校高学年、中学生まで楽しめますので、家族のお出かけスポットに最適!乳幼児向けの設備も完備されています。
341件中 291 〜 300件を表示
Misa Shibataさんの投稿
Ayari Koyamaさんの投稿
子供が楽しみながら職場体験をできる。英会話を行なう内容もあり良かったと思う。
papri0524さんの投稿
小学校5年と3年の男の子二人を連れて行きました。高学年にもなると、恥ずかしいようで、5年生の方はあまり楽しめなかったよわうです。
男の子のお子さんがいらっしゃる方は、なるべき小さいうちに行かれた方が、親も子も楽しめると思います。Kikue Ishiguroさんの投稿
子どもが仕事体験をし,いきいきとした表情が見れました。やりがいを感じて頑張っている姿を見ることができ満足です。
Kano Yoshidaさんの投稿
前回行って子どもも楽しかったので、リピートで行きました。 子どものうちしか行けない、楽しめない施設なので、 また行きたいです。
Harumo Shimadaさんの投稿
パイロットや消防士、ピザ職人など色々なお仕事体験ができ、子供にとったら新鮮でいい体験だと思います。お仕事を終えるとそこで使えるお金(給料)が貰えて働く事のおもしろさ、大切さも教えてもらえると思います。また通いたいと言ってます。
Saeka Takemotoさんの投稿
子供はなりたい・やってみたい仕事を体験することが出来て、うれしそうでしたし、いい経験になったと思います。
Sawaka Takagiさんの投稿
子供達が頑張る姿を見る事ができ、普段家庭ではできない体験ばかりなので、大人は見ているだけですが楽しいです。
Yui Yoshinoさんの投稿
子供が労働体験できる施設。制服を着たりできるので、写真を撮りまくってしまった。子供たちの真剣な顔が可愛く、また子供も労働にみあったお金(施設内でしか使えない金券のようなもの)をもらえるので楽しそうだった。
Nayuki Iwamotoさんの投稿
子供たちが時間を忘れて無我夢中で遊んでいました。仕事を通じてまなべることがたくさんあったみたいですので、ぜひ多くの家族にも体験してもらいたいと思いました。
こどもがお仕事の疑似体験をしに行きました。こどもが楽しくスタッフさんに導かれてその業者になりきっている姿が凛々しく見え、うれしかったです。