京都市青少年科学センターの口コミ
- 知る・学ぶ
- 関西 京都 京都市 鳥羽・伏見・京都市南部 伏見稲荷・伏見桃山・京都市南部
- 行った
- 31
- 行きたい
- 91
プラネタリウム、100点を超える体験型の展示品などがあり、楽しみながら理科や科学について学ぶことができる施設です。わくわく実験タイム、楽しい実験室、工作など、イベントも各種開催されていますので、事前にチェックしてみるといいかもしれませんね。子どもたちの好奇心をくすぐる展示や体験がいっぱいで、飽きることなく楽しめることでしょう。
17件中 11 〜 17件を表示
Ami Uedaさんの投稿
Shingo Sakamotoさんの投稿
意外に人が来ていない穴場スポット。建物は古く、施設も古いが、子供には十分で毎回喜んでいる。
まままるこさんの投稿
小学生の子供を連れて行きました。遠足でも訪れるくらいなので、まさにぴったり。
それぞれの理科の実験・体験が出来る展示を遊びながら楽しんでいました。
時間によって、学芸員さんによる実験やちょうちょの部屋、プラネタリウムも見られ一日中いられます。
食堂などがないのが少し不便ですが、お弁当を用意すれば外でも室内でも食べられるスペースが充分用意されているので大丈夫。
また行きたいと言ってます。Tamami Haraさんの投稿
幼児が遊ぶスペースがあり、土足禁止なので赤ちゃん連れでも安心して遊べる。かぶとむしを孵化させて育てていて触れるので、男の子には特におすすめ。
Mie Takedaさんの投稿
大人の入場料一回510円で、子供(幼児等)を連れての入場時に子供の人数分の「親子パス」がもらえる。三回行くと、1年間、入場料が子供親子パス一枚につき、保護者一人がタダになる。 小学生以下の子供が遊べる「サイエンスルーム」とうキッズルームがあり、そこには授乳室、子供用トイレもあって充実している。他にも、蝶の家や、科学に科学関係の展示物、体験コーナーもあり、子供も大人も楽しめる。別途料金(大人510円)でプラネタリウムも楽しめる。
Shin Kataokaさんの投稿
プラネタリウムあり、恐竜の骨などの展示あり、科学実験あり、キッズルーム的な場所あり、夏はカブトムシ、その他の時期は蝶の温室ありとそんなに広い施設ではありませんが、1日楽しむことができると思います。
Ryuuzou Sonodaさんの投稿
実験、プラネタリウム、恐竜に蝶を観察できる施設など1カ所に盛りだくさんの内容が詰まっていて、子どもの好奇心をくすぐる内容となっています。
レジャーで利用した。子供が恐竜が好きで、恐竜の大きな模型があるので行ってみた。地下に、未就学児でも楽しめるような靴を脱いで遊べるスペースがあり、そこがなかなか楽しめた。ハイハイの赤ちゃんでも安心して遊ばせられるし、係の人も親切だった。