福岡アンパンマンこどもミュージアムの口コミ
- アミューズメントで遊ぶ
- 九州・沖縄 福岡 福岡市 博多駅周辺
- 行った
- 260
- 行きたい
- 127
九州初のアンパンマンミュージアム。広々とした空間に楽しい遊具と17のショップがあります。モールの中にあるので、天候にも左右されず、子どもが大好きなアンパンマンにいつでも会えます。アンパンマンたちと一緒に踊る劇場や、人形劇、工作教室などコンテンツも充実。福岡限定のグッズもあるおみやげやさんや、焼きたての美味しくてかわいいパンが並ぶジャムおじさんのパン工場など、遊び、お買い物、お食事をぜんぶ楽しめます。
241件中 211 〜 220件を表示
Ayako Ochiさんの投稿
先週末遊びに行きました。アンパンマンのショーを見たり、買い物をして子どもはとても楽しそうでした。
Emi Iidaさんの投稿
子どもに大人気のアンパンマンのミュージアムです。有料(高い・・)のものが多いですが、施設内を見ているだけで楽しめます。
Misato Hashimotoさんの投稿
アンパンマン好きの子は一日楽しめる、アンパンマンづくしの場所。ショーも目の前で見ることができる
あさんの投稿
親子で楽しめます♪子供はずっとテンション上がりっぱなしでちょっと大変でしたが、面白かったです!
ゆきこさんの投稿
憧れのアンパンマンに会えるのが、子供は楽しみで楽しみで仕方ない様子でした。
しかし、遊ぶところが少なく、ショッピング目当てのお店が多過ぎる気がするので、1500円は高いなぁーと(;_;)Miki Yanoさんの投稿
男性(パパさんなど)でもオムツ交換できるようになっており、各フロアに授乳室もあり、ストレスなく遊び尽くす事ができました。
フルーツワールドさんの投稿
年少さんになる子供と1歳の子を連れて行きました
館内はとにかくアンパンマンワールド
お土産コーナーもたくさんあり!なおかつ遊びのも充実しております
入場料だけ払えば後はかなり楽しめるスポットとなっています
授乳室やトイレも広く使いやすいです
スタッフの方の対応もいい感じ
子供だけではなく大人も楽しめるとても良いスポットでしたチエリさんの投稿
子どもの3歳の誕生日に行きました。
アンパンマンが大好きなので
終始楽しそぅに遊んでました♪
子どもは満足してましたが
遊ぶ所がやや少ない気がします。
もぅ少し楽しめる施設ができたら嬉しいです。
食事は値段が高いですが
どれも可愛いです。ゆうさんの投稿
砂場やアンパンマンなどのキャラクターのマントをつけてするミニゲームなどがありアンパンマン好きな子供は大喜びでした。
飲食店などもあって疲れたら休憩できるのもよかったです。
ショップでは店員さんがショップの前でシャボン玉のおもちゃの実演販売をしてたり、時間になるとミュージアムの中をキャラクター達がパトロールしたり見てまわるだけでも楽しかったです。
ただ少し駐車場から歩くので星4つにしました。
半年に1回行ってます。工作の時間とか増えてていろんな工夫がされてるので半年しか間があいてなくても新鮮で楽しめました。
食べ物とか価格設定が高めですが美味しいので思わず買ってしまいます。パンの種類も増えててテンション上がりました。