福岡アンパンマンこどもミュージアムの口コミ
- アミューズメントで遊ぶ
- 九州・沖縄 福岡 福岡市 博多駅周辺
- 行った
- 260
- 行きたい
- 127
九州初のアンパンマンミュージアム。広々とした空間に楽しい遊具と17のショップがあります。モールの中にあるので、天候にも左右されず、子どもが大好きなアンパンマンにいつでも会えます。アンパンマンたちと一緒に踊る劇場や、人形劇、工作教室などコンテンツも充実。福岡限定のグッズもあるおみやげやさんや、焼きたての美味しくてかわいいパンが並ぶジャムおじさんのパン工場など、遊び、お買い物、お食事をぜんぶ楽しめます。
241件中 171 〜 180件を表示
Sachi Oonishiさんの投稿
Asahi Kawakamiさんの投稿
赤ちゃんも幼稚園児も遊べる。天候が関係ないため、行きやすい。
Miwa Hasegawaさんの投稿
アンパンマンは子供にとっては神様みたいなものらしく、今まで見たこともないような嬉しそうな顔で一生懸命遊び回ってました
Miki Nagataさんの投稿
アンパンマンショー、限定品購入、アンパンマン達の模型などがある
ミィさんの投稿
妹家族と一緒に8人で遊びに行きました(^ ^)
子供から大人まで遊べる施設です。
食事も子供が喜ぶものばかりでした。
ショーやイベントもあっていて楽しかったです。
ただ、全員分の入場料を払っていいお値段だったので…
そんなものなの?っていうがっかり感も。
横浜のアンパンマンミュージアムと比べると小さいかな…
もっと一日中楽しめるような工夫がされていると嬉しいです。とねりこさんの投稿
家族で行きました!外は寒くて雨だったけど、屋内なので快適に遊べました!子供は体を動かして楽しそうだったし、ショーのときなど大人は適度に休めて楽しかったです!
うーりーさんの投稿
アンパンマンが大好きな息子の為に、家族で遊びに行きました!
やはり幼稚園児くらいの子が多かったように思います。
人も多いので、乳幼児は遊び辛いかもしれません。
しかし、ここでしか買えないグッズもありますし、子どもは入場券と一緒に非売品グッズも貰えるので、行くだけでも十分価値はあるかと思います!オリガさんの投稿
アンパンマンが大好きな子供は大喜びでした。ミュージアム内をふらふら散歩するだけでも、色々と発見があり、楽しめます。
食事のスペースやレストランもありますが、時間によっては込み合います。
アンパンマンのソフトボールのスペースがうちの子はお気に入りでした。Reon Kotaniさんの投稿
アンパンマンのショーを見ながら一緒に踊ったり、施設内にある遊具で遊ぶ。3~6歳の幼児にオススメ。長期休暇中の方が、色々なイベントがあり、さらに誕生月の子供には曜日限定で特典あり。事前に見たいイベントの曜日や時間を調べ、合わせて行った方が良い。
Rirei Soumaさんの投稿
親戚の家に行った際、近くだったので行ってみた。 アンパンマンに興味を示し始めていたのでものすごく楽しそうだった。 キャラクターの着ぐるみは怖がっていたけど、展示物はすごく楽しそうに見ていた。
アンパンマンのキャラクターなどがふんだんにそこらじゅうにいて、大人でもとても楽しめた