碓氷峠鉄道文化むらの口コミ

碓氷峠鉄道文化むら の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関東 群馬 富岡・藤岡・安中 富岡・安中・下仁田
  • 4.3 / 17件の評価
行った
17
行きたい
41

旧碓氷線の歴史を学びながら小さな子供から大人の鉄道ファンまで楽しめる鉄道テーマパークです。ディーゼル機関車DD51 1や操重車ソ300など、ここでしか見ることのできない貴重な鉄道が30車両以上展示されており、見ごたえ十分。鉄道資料館で歴史を学んだり、EF63を運転できる体験コース、ミニSLに乗って周遊できる体験コースなど子供も喜ぶ施設がいっぱい。トロッコ列車に乗って天然温泉のあるとうげの湯駅まで旅することもでき、旅行のいい思い出になります。

14件中 1 〜 10件を表示

  • Shizu Miyagi

    Shizu Miyagi

    軽井沢への旅行の道中に立ち寄りました。たくさんの車両がズラリとならんだ風景は圧巻で、普段から鉄道が好きな息子は興奮してはしゃいでいました。また行きたいと思います。

  • Yukika Yokota

    Yukika Yokota

    園内を走るミニSLに乗ったり、トロッコ電車で山道を往復したり、鉄道グッズをお土産に買ったりした。暑かったが、鉄道がたくさん展示してあって、鉄道好きな息子には喜んでもらえる場所。定期的にミニSLを運行していたり、いろいろな楽しみ方ができる。アンパンマンのミニ鉄道もあり、小さな子どもにも楽しめる場所。5歳くらいまでは楽しめるのではないか。ただ、車で行かないと、ちょっと不便な場所かもしれない。

  • FUSA

    FUSA

    鉄道が好きなら丸1日遊べる。女の子でもSL乗ったり運転席見たり2時間位楽しめた。山の屋外なので冬寒く、夏炎天下。避難場所は車両内。食べ物も少しはあるけど1日いるなら持ち込んだ方が良さそう。ジオラマのある資料館にアコーディオンカーテンの授乳室あり。2人入れる広さ。GWなど混んでる時を避ければ案外楽しめる。

  • Satsuki Yokota

    Satsuki Yokota

    たくさん電車が見られた。鉄道好きにはオススメ。峠の釜飯も美味しいです。

  • Ayu Kawaguchi

    Ayu Kawaguchi

    昔の電車を見学したり、歴史を知ったり、実際に蒸気機関車に乗ったりと子どもたちにはとても楽しい見学となりました。

  • Akina Shibata

    Akina Shibata

    旅行の時に立ち寄った。 数多くの鉄道車両に子供が興奮して喜んだ。 機会があればまた行きたい。

  • Rio Tanigawa

    Rio Tanigawa

    旅行の途中で立ち寄った。 ミニ鉄道に乗って大喜びだった。近くに寄れればまた行きたい

  • Maho Watanabe

    Maho Watanabe

    実物の機関車の中に、無条件で乗れるところは少ないと思います。子供は暑い中にも関わらず楽しんでいました。

  • Pinku Kuroki

    Pinku Kuroki

    色々な電車を見れて子供は大喜びだった。また行ってみたい。